レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
体細胞クローン技術の人間適用の危険性について
-
北極の氷、13年以降に消失も=温暖化加速で夏に−WWF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000005-jij-int
10月22日0時44分配信 時事通信
【モスクワ21日時事】世界自然保護基金(WWF)は
21日、地球温暖化が加速し、北極海の海氷が2013−40年に、
夏には完全に消失する可能性があるとの報告を公表した。
北極海の海氷が夏に消失するのは、過去100万年以上
見られなかった現象という。
国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」は
昨年、第4次統合報告で海面上昇などが起きるとして
地球温暖化に警鐘を鳴らしたが、WWFの報告はこれより30年以上
早いペースで北極海の海氷の消失が進むと予想した。
◆
昨夜のように
欧米で株価下落があれば、こういった地球寒冷化を
カモフラージュするような報道をぶつけてきている
ようにも見える。
WWF等の関係機関は北極にマイクロ波測定装置を設置し、
人工的な気温上昇が確認できるかのモニタリングを
始めた方が良い。宇宙太陽光発電衛星SPSならば
太陽電池パネルで集めたエネルギーを地上照射できるので
こういった演出工作は理論的に可能である。
そのチェックを
グリーンピース等の民間機関が行うべきだ。
手法は電磁波測定装置での自動観測である。
グリーンピースなら出来るのではないか?
公の機関はどこも信用できない時代だ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板