したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

体細胞クローン技術の人間適用の危険性について

178名無しさん:2008/10/10(金) 07:07:18
10月株安で資産21兆円吹き飛ぶ 
家計直撃、消費冷え込み
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081009/fnc0810092051019-n1.htm
2008.10.9 20:46

大和総研が9日の株価の終値を基に試算したところ、
家計が保有する株と投資信託を合わせた金融資産は
10月だけで約21兆円が吹き飛び、

昨年6月末に比べると約124兆円も目減りした。

資産が減ると購買意欲が減退し財布のひもがしまるという
「逆資産効果」と呼ばれる現象で、消費は落ち込む。

旺盛な購買意欲で消費の主役の座にあった「団塊の世代」は、
虎の子の退職金を株や投信で運用していた人が多く、
その被害も大きいだけに、消費への影響は深刻だ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板