[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
心霊=電磁波説】を考える
30
:
名無しさん
:2008/05/06(火) 19:04:57
欧米の近代スピリチュアリズムの切欠となったものが
惨殺被害を受けた被害者の埋葬要請
だったのは興味深い。被害者の心霊は存在する事を踏まえて
将来を考えていく必要があるものと考える。
■
さまざまな死者との交信が、秀れた学者や霊媒たちによって行なわれた。
それが、近代スピリチュアリズムヘと発展するのである。
この1848年3月31日は「心霊研究発足の日」とされている。
この事件は、霊魂が死後も生存し、「あの世」と「この世」との通信が
可能であることが発見されたという、とても意義のある事であった。
そして、世界的に有名な霊界通信『霊の書』(アラン・カーデック著)の通信
が始まったのは、この2年後のことである(出版は1856年)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板