したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

精神医学を自然科学&社会科学する

79名無しさん:2010/01/20(水) 19:34:14
さらに精神外科と呼ばれる、精神異常者の脳に外科施術を加えること
で病気を改善するという主にロボトミー施術などを用いた治療方が1
949年にノーベル賞を受賞したA.C.de E.モーニスらによって発展
し、40年代から50年代にかけて盛んに用いられたものの、単に
患者の知能を低下させ、思考能力を奪うだけであるという事が判明し
たことから、60年代以降、薬物治療が主流を占めるようになった事
でも、「脳機能の障害」によって「失調症」が引き起こされるのでは
ないという事がわかる。日本でも戦時中よりロボトミー施術が行われ
るようになったが、後遺症から現在では行われなくなり、80年代に
判決が下された損害賠償訴訟において施術を行った医者が患者に対し
て賠償を行っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板