[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
精神医学を自然科学&社会科学する
113
:
名無しさん
:2010/01/21(木) 09:15:51
スレ主の雑感:
未確認情報の転載を続けている。
社会学ではインタビューが学問手法の一つになっているが、
インタビューを受けた人が話す内容が
事実なのか、単なる風評なのか
確定できないまま、その素材を扱わざるを得ない学問的宿命がある。
ネットで拾ってくる「精神活動のフン、糞」に相当する
書き殴りもそれに準じた位置付けになるのだろう。
ネットから拾ってきた内容が、
事実なのか、単なる風評なのか
確定できないまま、その素材を扱わざるを得ないが
それでも、社会学という学問は成立する。
そう考える必要がありそうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板