したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)

948名無しさん:2008/07/07(月) 14:19:33
繰り返しになりますが、
他の理由では説明がつかない異様な
死亡率統計が出ているのは一部追試がとれている以上
威力業務妨害などは適用できませんよ。

偽計や風説とは言えません。

そして実際、当方の主張の後に
自殺率や交通事故死が秋田で減っている。

これは当方が秋田の自殺や不慮の事故死が
恣意的な他殺の偽装の傾向があり、このような危険がある以上、
観光には向いていないと
全国に強くPRしたからと考えるのが妥当であり
当方の論は社会に貢献していると言えます。

早朝にいきなり逮捕されるといった脅しが
流されていますが、当方の論は偽計でも虚偽でもありません。
しっかりとした統計データに裏付けられたもので
一部は追試がとれてます。

言論統制で逮捕する事が万が一にもないように願います。
特別公務員職権濫用罪(刑法第194条)
が起こらないよう関係者は再確認願います。

こういった論議は社会の宝なのです。
それで初めて秋田県の自殺率は12年連続全国一位から
二位に改善できた可能性があるのですよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板