したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)

937名無しさん:2008/07/05(土) 21:32:33
>(信用毀損及び業務妨害)
>第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、
>人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
>三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて」とありますが、
当該論議は根拠をしっかり万人に示しており
誰もが反論できない以上、虚偽や偽計とは言えません。

よって
「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて」
の部分が該当しないので

刑法 第233条
「信用毀損罪・業務妨害罪」

には相当しません。

何ら問題ないのではないでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板