レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)
-
【今回の地震記事のまとめ】
県内広い範囲で震度1
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080705h
5日午前11時15分ごろ地震があり、
県内の広い範囲で震度1を観測した。
秋田地方気象台によると、震源地は、
遠地(北緯53・9度、東経153・0度)で、
震源の深さは約600キロ以上、地震の規模(マグニチュード)は
7・7と推定される。この地震による津波の心配はない。
県内各地の震度は次の通り。
▽震度1=
能代市、潟上市、秋田市、由利本荘市、にかほ市、
大館市、大仙市、横手市、井川町、八峰町、美郷町
■
県南で地震相次ぐ 震源は岩手県内陸南部
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080705j
5日午後2時21分ごろ、岩手県内陸南部を震源
とする地震があり、
横手市で震度2、大仙市、仙北市、湯沢市、
東成瀬村で震度1を観測した。
秋田地方気象台によると、震源の深さは約10キロ、
地震の規模(マグニチュード)は4・1と推定される。
同日午後1時14分ごろにも地震があり、
東成瀬村で震度2、横手市、湯沢市で震度1を記録した。
(2008/07/05 14:36 更新)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板