したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)

84名無しさん:2007/06/03(日) 01:16:53
【人間死体から生産した軽油BDFの使用検討する秋田いすゞ自動車やホンダに断固反対】

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1180437306/72
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1180437306/

72 :名無しさん:2007/06/02(土) 23:34:48
こういった殺人産業を秋田県は県庁ぐるみで行い
秋田魁新報などの地域新聞が全面的にバックアップしている模様だが
やっている事は要は殺人関連事業である、

殺せば殺すほど、油が取れるし、醤油も取れるのだ。
秋田県は全て殺人で動いている。
そういった県だ。

もし今後、秋田いすず自動車や本田自動車がこの油を採用するならば
いすゞやホンダに対する全国的な不買運動が必要である。

人を殺して生産した軽油で動くような車を売る自動車会社は
許す事ができない。自動車をのればのるほど人が殺される事になる。
この点、秋田いすず自動車や群馬のホンダ自動車の動向に注意が必要だろう。

必要ならホンダやいすゞに対してボイコット運動を始めたい。
こんな方向性は許されない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板