レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)
-
スレ主の主張に対する根拠がある訳でもないが
「具体的な反論が無いから事実である」
これは論理的に考えておかしい。
中学か高校の数学のレベルの話かな。
あと
「議論した仮説の中でこれが1番矛盾が少ない」
そういう議論があって
その結果最も矛盾が少なかったというのは事実かもしれないが
出し尽くした仮説の中に必ず「事実」が存在しているという仮定の下で
話を進めてしまってない?
「現状で最も信憑性の高い仮説」=「事実」ではないよね。
あと、経験的に、統計学ってのは大まかな裏づけぐらいにしかならない。
指紋のデータがあるって事は、医者か警察から流れたのかな?
あんまり書いても「根拠の無い反論はするな」と言われそうだがw
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板