レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)
-
なお秋田はマタギ文化のメッカ
なので極端な隠語文化を持つ。
よってこのプロジェクトも表面上は
小坂菜の花プロジェクトなどとソフトな表現を使っているが
栽培に肥料がかかる菜の花では人間死体と比較すると十分な採算がとれない
菜の花は連作障害も起こりやすく人間死体と比較し恒常的に材料供給が難しい。
また菜の花で生産した食用油は高価すぎて車の燃料にはできないし、その廃油を
集めるステップで発生する人件費もかなりの額になりボランティアではまかないきれないので
植物油の廃油由来のBDFでは採算がとてもとれない。
よって菜の花はカモフラージュに過ぎず、秋田で激しい間引き殺人で得た死体を
溶かして油をとって自動車を走らせましょう。
ホンダやいすず自動車はその軽油を使ってください、
という事に他ならないのだ。それを資源循環軽油と銘打って、大々的に商売を
はじめようとする。それが菜の花プロジェクトの本当の姿なのだ。
要は「人間死体の油」の隠語である。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板