レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)
-
「可能性がある」「推測できる」ばかりで「確たる物証」は何も無いよね。
つまり推論の域を脱してない訳だが。
左翼系のジャーナリストや世界連帯している「グリーンピース」や「アムネスティ」などの
人権・環境団体が、なぜ人権侵害や言論弾圧、内戦状態が続く「第三世界」とはまるで違う
この法治国家日本で、(先生によれば)行われているであろう組織的大量殺人テロを
誰も糾弾できないのか?
秋田県とはいえかなりの面積だし、それなりの人口も存在する。
人の口に戸は立てられない。 北朝鮮のような独裁国家でさえ、
多くの内部事情が暴露されている。 戦前の日本を見ても、完全な口封じは不可能だ。
それは当時の共産党による非合法活動の歴史をググればわかる。
かならず情報は外に漏れる。
この点について、科学的思考ではなく一般論で詳しい解説を望む。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板