したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)

472名無しさん:2008/06/05(木) 21:42:52
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1180706030&res=12&fi=no

ウィルソンの社会生物学によれば、動物の行動は遺伝的に保存されている
はずである。つまり、他の地域でも数百匹のヒキガエルの移動が報告されて
いるはずであるが、真実と信じられるソースが未だに出ていないのは
どういうことか。

私が日本で見たヒキガエルの産卵は、せいぜい数匹〜数十匹による
ものだった。Journal of Animal Ecologyの論文はおそらくヒキガエル
ではなくアリなどの昆虫の数の間違いである可能性が否定できない。
あるいは、貴方が時空操作で過去にさかのぼって論文を捏造したのでは
ないか。

このような犯罪が秋田県では横行している。今回の一連の論議はそれを
如実に表していると考えて矛盾がない可能性がある。秋田県民も
早急に結集しないと、鎮圧させられるだけだろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板