レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)
-
2年の統計学ネット論議の結果か?
1.90万人もの秋田観光客が激減した
2.秋田の自殺率が有意に減少した
(秋田の自殺は他殺の偽装が多いとの主張で
15%程度は自殺率が減った)
3.全国で数万人レベル死産児案件が減った。
(3万人レベルの赤子を救済できた可能性)
4.全国レベルで産婦人科医・小児科医の医療崩壊が起こった
(医師が赤子を殺しているとの主張と合致)
4.与党と野党の支持率が逆転した。
5.内閣支持率が2年前と比べると激減した。
(7割もの支持率があった官邸が2割前後に激減)
6.当時の秋田県議会議長が事実上、解任された
7.秋田県の子育て教育税が導入困難となった。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板