したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)

446名無しさん:2008/05/26(月) 18:29:33
統計学を用いて秋田の殺人体質の論議を
ネットで公開し始めて2年。途中1年病気休養したが
かなり沢山の掲示板を使ったので読者数は万の単位は超えていたはずである。

その結果、全国からの秋田への評価は一変し
観光客が90万人レベルで減り始めた。これは花の季節などでは説明がつかず
当方の論議の時期と一致し誰もが反論できない以上、当方の説得力がある文章が
秋田のイメージに有意な影響を与えたと考える方が自然である。また
観光客が減少すると共に秋田県産米あきたこまちの入札率も低下し
以前のような価格ではコメが売れなくなった。

当方の一連の文章は数百億円の負の経済効果を持っている可能性がある。
現在のアクセス表示は桁が違うなど隠されている部分があるのではないか。

こういった経済圧力が
秋田県の殺人体質緩和に向かえば県民から感謝されてもよいのではないか?
秋田のこの圧倒的な暴力体質を個人への中傷誹謗や揶揄でごまかす事はできない。

なお当方の分析が正しければ経済損失が出た金額分は
秋田県民は闇勢力から多めに殺され換金されるのではないか?
こういった状況を改善するには秋田県民110万人全員が
覚醒し立ち上がる必要がある事にそろそろ気づくべきである。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板