したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)

402名無しさん:2008/05/11(日) 12:38:18
>パソコンがなくなることは説明できませんよね。
>誰が、何故、そんなことをしたのでしょう。
>ちょっと怖いですね。

ゴルゴ13の「ノストーラの予言匣」という先月販売された作品と
幾つか共通点がある。
1.誰も指摘していなかった「大きな社会危機」を
  広報するHP「ノストーラの予言匣」がある
2.それを信用する人達が徐々に増え始める
3.政府の信頼性にも関わる状態になる
4.政府として、その人物の殺害と携帯PC端末の奪取を
  ゴルゴ13に要請する
5.携帯PC端末の奪取とそれを用いた情報操作がないと
  事態の収拾が難しいと政府機関が判断した点、興味深い
6.民主主義に必要な言論の自由の統制を圧倒的な暴力で遂行しようとする点
  現在の状況と似ている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板