レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)
-
梅原猛「神と怨霊」と合わせて読むとよいのが、埴谷(般若)雄高「死霊」(英語版,中国語版,ドイツ語版,スペイン語版などが存在するそうです)でしょう.
それから、「...病理とは、実は、‘間の病,である...」というフレ−ズで有名な木村敏の見識も鋭いものがあります.
彼の考え方に倣い、「悪魔=悪間」と見做し、‘悪間,の階段 Devil's staircase を考慮してみるのも意義があると思います.
→ M.L.Lapidus,M.van.Frankenhuijsen
「Fractal geometry,complex dimensions and Zeta functions」
(Springer) p.330〜354.
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板