したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)

263名無しさん:2008/04/15(火) 09:52:52
【氷河期問題と農業】

「ヨーロッパで栽培される主要な作物よりも寒冷な気候に耐えること、
痩せている土地でも育つこと、作付面積当たりの収量も大きいことから、
17世紀にヨーロッパ各地で飢饉が起こると、
各国の王は寒さに強いジャガイモの栽培を広めようとした。
やがてアイルランドや北ヨーロッパの一部では重要な食料になった」

上は全文引用

寒冷化が進めば米から別作物品種への移行が進むだろう。
キリンがジャガイモ専用の会社をたちあげたのは寒冷化問題を
見越したものだろうか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板