したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田県等における大量殺人行政を科学する (その5)

160名無しさん:2007/06/13(水) 13:33:20
民主党の桜井充氏が参院厚生労働委員会で質問した内容は
非常に重いものを内々に孕んでいる可能性がある。

今回の小沢民主党の一国二制度政策の指摘に対する対応策として
民主党が繰り出した「爆弾」なのかもしれない。

報道されているように
複数の基礎年金番号を持っていると想定される人が
約2万人も本当にいるなら、毎年毎年新たに年金を受給する人が
日本全国に大勢いる以上、今までわからなかったはずがない。
年金の現場が混乱するからだ。

しかし今までそういった混乱は一度も報道されていなかった。
また日本の官僚は非常に頭がよい。日本で最も頭が良い偏差値秀才の集まりだ。
そういった集団が運営する役所で、「一人が複数の基礎年金番号を持っている」
など起こりようがない。

役所、特に中央官庁は頭が良い。こういった事は起こりえないだろう。
彼らが困るのは、「頭が悪くて困るのではなく、頭が良すぎて困る」という点であり、
そういった背景と、上で示した実際に

①一人分の国民戸籍に複数の個体番号を持つケース

が確認できる状況の双方を合わせて考えるに、
民主党の桜井充氏が参院厚生労働委員会で質問した内容は
純粋な年金問題ではない。思想統制殺人の進行がもたらした巨大な歪である
クローン人間行政を指すと考えないと、新聞報道の矛盾が大きすぎるのだ。

これ以上の殺戮は避けるべきだ。
それは認められない。
彼らは人間なのだ。

なお、ここで示さない資料も含めて考えると
既に日本国民の1割、すなわち1200〜1300万人程度が
既にクローンすり替え殺人犯罪で内々に殺害され
別人におきかえられている容疑が出ている。

今回、秋田で私が確認できたのは、決して稀なケースではなく
実は日常茶飯である事をこれらの分析は示唆しているが、
実際、そういったニュアンスの投稿を繰り返す者が
今まで少なからず確認できたのも事実である。
これが日本の現実なのではないか?

科学技術、特にバイオテクノロジーは
人類を決定的に不幸にしている。

いずれにせよ、明確に言えることは
既に誕生しているクローンの方々は、人間そのものであり
人間として扱われるべき、各々、掛け替えのない人材だという事だ。
一卵性双生児と同じく一人ひとり性格や個性が違う。
遺伝子の発現パターン(エピジェネティックス)が個体間で皆
違うからだ。顔は似ているが、遺伝子発現パターンに多様性を持つ以上、
指紋も性格も違う、尊厳を確保されるべき人間なのだ。

彼らをこれ以上、殺戮する事がないよう、
全国民は行政を監視すべきだ。秋田県庁だけでなく厚生労働省と自民党は
神でも許されない犯罪を大規模に行っている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板