したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

No Onishi No life

1のび太★:2010/07/25(日) 16:56:02 ID:???0
皆さん、はじめまして。のび太と申します。よろしくお願いします。

さて、お世話になっている奨学財団(実名は良くないかもしれないので、失礼ながら大西奨学財団と命名しておきます)のスタッフが、数年前に財団Tシャツを作り、そのTシャツに次のように書かれていました。

No Onishi
No life

これについて財団の関係者の方々は「素晴らしい!」
でも私にはどういう意味かわかりませんでした。
後に「大西奨学財団が無ければ、生活できません」という意味であるとわかりましたが、何故そのような意味になるのか分かりません。
かんたん英文法で「並べると説明」ルールがあったと思います。
このルールで考えた場合、後ろのNo life が前のNo Onishiを説明する、ということになるかと思うのですが…それでは何だか意味がわからないと思うのです。
何故、この言葉は並べるだけで「〜なら〜だ」となるのでしょうか?

2ミミロップ★:2010/07/26(月) 20:59:16 ID:???0
のび太さん、学習板では、はじめまして♪ミミロップと申します。よろしくお願い致します☆

否定は「前から限定」の意識でよかったと思うのです。そして「No」は強烈な否定「ない」の意識だと思うので、

のび太さんにちなんで、主人公「野比のび太君」の気持ちを例文にして考えてみると、

No Doraemon No life.

「ドラえもんない じんせいない」→No Doraemon を前に出してるってことは「ドラえもんが重要なんだなって気持ちが伝わってくるかな。と
ドラえもんの必要性を強調してる気持ちを訳すと、

「ドラえもんがなければ人生はない」

とかなりインパクトのあるメッセージになるのではないかな。と思ったのですが、説明になってなかったらごめんね。そして、違ったらごめんねー

3のび太★:2010/07/26(月) 21:50:15 ID:???0
ミミロップさん、四方山掲示板でありがとうございました。

そんなことないですよ。ご回答ありがとうございます。「ドラえもんない じんせいない」という訳で何かヒントを掴めた気がします。考えてみれば、最も基本的な意味はそうなりますよね。ありがとうございます。

ただ、それでもひっかかるのは、この直訳から「〜なければ、〜だ」となるのであれば、「まず"No life!"があって、何故かというと、"No Doraemon"だからだ」という形になり、これでは後ろのことを前で説明していることになり、説明ルールに反することになってしまうような気がする…というこんな気持ちがどこかひっかかってるみたいです。

それと、このスレッドを書き込んだ後に気づいたのですが…

よく、反戦デモで
" No war , No war "とか、"No more, No war"(思いつくままに書いただけなので正確かどうか分かりません)
などという言葉が使われますよね。

要するに批判したり、否定する時に使われるフレーズと思っていたので、余計にひっかかったのです。

なので、初めて目にした私は「ドラえもんなんていらない、反対だ!人生反対!」のように感じられたのです(笑)何で非難するのだと。

先入観も関係していたのかもしれません。
まとまりの無い書き込みですみません。

4ミミロップ★:2010/07/26(月) 22:43:00 ID:???0
のび太さんの「野比のび太君の気持ち」のイメージは、両方とも否定の、

No Doraemon and No life.  「ドラえもんなんていらないよ 人生なんていらないよ」

だったのですね。ヤケ起こしている感じ。うーん、あるある。

私は、No Doraemon or No life. で考えちゃいました。

そして説明ルールというより、限定ルールで考えてみたのですが。。

かえってややこしくしちゃったかも。
どーしよ。どーしよ。オ パキャマラドパキャマラドパオパオ・・

5のび太★:2010/07/27(火) 08:05:27 ID:???0
全然そんなことないですよ。

ミミロップさんのご回答を読みながら、ミミロップさんが前と後ろを
orでつなげて、このorが省略されているかのように書かれていたので、
なるほど〜と思えました。
ここから、私は

No Doraemon is No life.

ということなのかもしれないなと思いました。
ドラえもんがいないということ、それはもう生活が無いのだ
ということになるのかなと。

Doraemon,robbot.
と、be動詞を抜いても、多くの人は「ドラえもんはロボットです」と
考えると思うのです。
もちろん、break,like,buyなど色々な一般動詞も考えられますが、
多くの人が先のような意味に捉えるのは、大西先生がおっしゃっている
説明ルールですよね。

ということから、ここでは" is "かもしれないなぁなんて考えました。
合っているかどうかは別にして、ミミロップさんのおかげで色々考える
ことができました。
何かこの過程が大事のような気がしてきました。
ありがとうございました。

6のび太★:2010/07/27(火) 08:08:06 ID:???0
ロボットの綴りを間違えていました。正しくはrobotですね。すみません(..)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板