したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

英語のバイエル初中級から

66ニャンコヴィッチ★:2010/06/02(水) 13:00:19 ID:???0
きわむさん

----
「こんな文脈なら We are a happy kid. は"強調としてなら"○」って場合が、【ある/ない】どちらですか?

【ある】と思います。

ただ、あったとしても相当に妙な文脈だとおもうので、暗黙に省いていると今は理解しています。…たとえば、「強いていえばひとりひとりが幸せな子供、という意味には受け取れるけど、敢えてそれを伝える文脈は考えにくいので、普通ネイティブはこちらの文を選択しません。」と明確に書いてあったとしたら、そう悩むことはなかったと思います。
----

>敢えてそれを伝える文脈は考えにくいので、普通ネイティブはこちらの文を選択しません。

ってのは、

「こんな文脈なら We are a happy kid. は"強調としてなら"○」って場面は、"ない"ってことでしょ。

****
私は、河童は存在していると思います。
ただ、生息しているとしても人の入ったことない相当な山奥だと思うので、動物図鑑では河童の項を省いていると今は理解しています。
…強いていえば河童は生息していると考えられるけど、人の入ったことない山奥があるとは考えにくいので、普通、人は河童の存在を信じません。


…やっぱり、きわむさんとのやり取りはご遠慮させていただきます。
申し訳ありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板