したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

英語のバイエル初中級から

63きわむ★:2010/05/28(金) 01:26:31 ID:???0
ニャンコヴィッチさん

御返事ありがとうございます。

私は私の解釈に不安があるために、ここで相談しています。
私の解釈はぐるぐるまわっている構造なので、
おかしい点をみつけようとしても、私にとってまだ遠いところにあるネイティブの
感覚というものを持ち出す時点で、解釈内での検証が難しくなっていることも
自覚しています。私の解釈内での矛盾点をみつけたくて私はここに書き込んで
いるわけではなく、別の解釈とくらべて、どちらがしっくりくるか、知りたいのです。
私のしらない例文やさまざまな意見も知りたいのです。
そこをご理解いただければ幸いです。

あと、私のものの捉え方や気持ちについて説明してもなかなか、英語感覚の
話につながってはいかないと思います。

嫌いと言われても、私の物事の捉え方はそう簡単にかわらないし、そのとき感じた
気持ちも変わりません。思ったことをそのまま書いているのです。

また、私の人となりは、この掲示板の主題の英語感覚とは関係ないと思っています。

おこがましい、などの発言は、私の正直な気持ちですが、誤解を生む表現だったかも
しれませんが、私の気持ちはニャンコヴィッチさんのおっしゃる意味とは違うと思います。でも、もしも、その説明をしてご理解いただけないと英語の話ができないという
お考えなのであれば、私は英語の話をしたいのが一番ですので、私の気持ちを詳しく
説明させていただいてもいいのですが、そうした方がいいのでしょうか?

むしろもっと私の考え方が嫌いになって、英語の話にならない可能性がこわいのですが。。。

どうしたら、ニャンコヴィッチさんの解釈をきき、それに対する私の疑問に
答えていただくことができますか?

御返事おまちしております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板