[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
英単語をどうやって覚えてますか?
2
:
パーヤン★
:2010/03/03(水) 07:59:23 ID:???0
culgさん始めまして。
単語の覚え方ということですが、
大きく3つに分けて考えた方がいいと思います。
1つは基幹単語。頻出で多義、文の基礎的な役割を担う単語です。
これに関しては大西先生が出版されているネイティブスピーカーシリーズを用いて
イメージを確立させて発展応用していけばいいと思います。
もう一つは頻出単語。多義ではないけれどもよく見かける単語です。
こちらは文脈の中で覚えましょう。日本語=英語の対応だけとにらめっこしていても
覚えていかないと思います。逆に多くの情報量があったほうが記憶に定着するものだと思います。
ですからよくある単語帳などで用いられているような文や文章とセットで
覚えていく。1文ではしっくり来ないと思えば同じような用例をいくつも集めて
全体としてこういう使い方なのかと理解しながら単語の意味を掴んでいくのがいいと思います。
最後に専門用語や非頻出単語です。
こちらはNHKの別の3ヶ月英語でやってましたが
「英単語ネットワーク〜めざせ10,000語!」での学習法のように
関連のある語群をまとめて覚えてしまうというのがいい方法だと思います。
このときもその語群が使われている生きた英語文章とともに覚えるのが
遠回りのようで近道と考えています。
あと接頭語接尾語等の語源でまとめて覚えていく方法もあります。
(漢字の部首のようなものです)
http://www.howtoeigo.net/nvocindex.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板