したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

女装売春ホモその成れの果て15

1名無しさん:2007/11/14(水) 23:21:12
昨日、ロリィタで外に出たときにクラスの男の子に会ったんです。
本屋さんで参考書見てたら、そこでばったり。
こっちは女の子だから気づかないふりしてたら、何も言わないで
どっか行った。目はあったけど、何も言わないってことは
僕だって気づかなかったんですよね?パスできたってことかな?

2名無しさん:2007/11/14(水) 23:47:45
1は学校でどんな目にあってるんだろう…?

3名無しさん:2007/11/17(土) 15:46:40
なんでわざわざこんなタイトルにするんだろ?
スレたてた人間の品性の無さが良く解るね。

4名無しさん:2007/11/17(土) 17:35:42
つーか何で立てるの?
1が必要だと思ったら自分で立てるでしょ。
自分でやらせなよ。

5名無しさん:2007/11/17(土) 19:00:08
1よりここの人間の方が必要としてるって事だよ。認めようよ。

6名無しさん:2007/11/17(土) 20:09:48
必要っていうかいろんな意味で面白いから依存してるんだろう
ふたばもそんな感じだよね

7名無しさん:2007/11/17(土) 20:59:19
息抜きスレッドにしろ書込みがあるってことは見てる人が居るという事。
1来てるかな〜?なんて思いながら覗く人間が居るんでしょ?
皆1が気になって仕方が無いっていう事実を認めようよ。1はどうでもいいけどロバ耳の皆と話したい!
なんて言い訳はなしにしてね。

8名無しさん:2007/11/17(土) 22:46:53
1の事がどうでもいいのは事実でしょ
ほとんどの人がネタとして見てて1が面白く転がり落ちてくのを楽しみにしてるんじゃないの?

91 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/17(土) 23:47:35
来て欲しいならそういえば毎日来るのに。

10名無しさん:2007/11/17(土) 23:53:26
ごめんね。ツンデレなんだ。

11名無しさん:2007/11/17(土) 23:53:42
毎日なんて来られたらうざくてしかたないしw
いい暇潰しとして活用させてもらってるよ

121 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/17(土) 23:55:30
学校行っても別に何も無かったです。
気づかれなかったんだと思う。

13名無しさん:2007/11/17(土) 23:57:07
そうなんだ?なんか本当に1って女の子に見えてんのかもねw
女の子も一緒に歩いてくれるみたいだし。

14名無しさん:2007/11/17(土) 23:57:11
そう。よかったね。

15名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:15
で、今日は何を話しにきたの?

16名無しさん:2007/11/18(日) 00:04:02
何かおかしいの湧いてるけど、別に来てほしいとは思ってないよ。
ただの暇つぶしにしか思ってないし。
今ここにいる人はそのくらいにしか思ってないよ。
もう1に期待することなんてないし。

17名無しさん:2007/11/18(日) 00:05:57
そうムキにならずに。なんでそんなに必死になるの?
KOOLKOOL

181 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 00:10:40
ほんとムキになってバカみたい。
もっと大人になってほしい。

19名無しさん:2007/11/18(日) 00:12:44
え?どのレスがムキになってるの?
>>16のこと?
私には至って普通のレスに見えるんだけど…

20名無しさん:2007/11/18(日) 00:14:26
1もよくムキになってるから気をつけようね。人の事言えないよ?
来たかったら来ればいいし、来るならある程度馬鹿にされるのもいい加減覚悟しようよ
1はすぐムキになって暴言吐いてるんだからもっと大人になりなよ

21名無しさん:2007/11/18(日) 00:16:31
何かほんと1と同じくらい頭湧いちゃってる人いるねww
なかなかいい人材だ。
オチしがいがあるよ。

22名無しさん:2007/11/18(日) 00:20:15
1君、口のきき方に気をつけなさい。

231 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 00:22:15
ちゃんというと、見られたクラスメイトのこと気にしてたけど、
別にこっち見てるとかそんな感じなかった。多分気づいてないです。

ひょっとして女の子のときの僕のこと気になってたりするのかな?

24名無しさん:2007/11/18(日) 00:22:51
別にムキになんかなってないしww
自分に都合のいいレスが付いたからって突然調子こかないでね。

25名無しさん:2007/11/18(日) 00:23:48
気になってたなら、会ったときにもっそそわそわしながら1の事見てたんじゃないかな。
まぁ可能性が無いとは言えないけど、モテたいならモテ系のファッションや髪型も覚えてみたら?

26名無しさん:2007/11/18(日) 00:24:07
相手が見てないなら気になんかしてないし、むしろ係わりたくないんじゃない?

27名無しさん:2007/11/18(日) 00:25:11
>>23
またいつもの妄想が始まったね。
さぁさぁ続けてw

28名無しさん:2007/11/18(日) 00:25:26
>>23
いったいどうやったらそんな発想できるわけ?
きっとちらっと見ただけで1とは気づかなかったかもしれないけど
女装ってことには気づいてるよ

29名無しさん:2007/11/18(日) 00:26:14
むしろ関わらないようにしとこうって慌てて目をそらしたから
気付かなかったんだと思うけど。

30名無しさん:2007/11/18(日) 00:27:30
1の女装に当然、気が付いていてて
普段の1がじっと見つめてくるからキモくて無視したのかも…
女装に気があるとか思われたら必死で逃げるよね、普通。

31名無しさん:2007/11/18(日) 00:29:00
そう?よっぽど根暗な子じゃない限り友達に喋ってひそひそすると思うなぁ
気にしてる様子が無いって事は気づかなかったんだと思う

32名無しさん:2007/11/18(日) 00:29:40
そうだね。単に1が鈍感なだけだよ。
1がいない所でこそこそ言ってるのかも…。

33名無しさん:2007/11/18(日) 00:32:42
こそこそ言ってる様子見たら1は自分の事可愛いって噂してる!って自慢するよね

34名無しさん:2007/11/18(日) 00:33:09
脳内変換はお得意だからねww

351 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 00:34:06
気づかれなかったっていうのはすごく自信がついた。
これで学校の人がいそうな所でも女の子でいけるし。

36名無しさん:2007/11/18(日) 00:35:47
最近ただの1の独り言になってるね・・・。

37名無しさん:2007/11/18(日) 00:37:14
>>35
じゃ自信もってどんどん外出したらいいよ!!がんばってネ

38名無しさん:2007/11/18(日) 00:37:47
そうだね!人に見られてるっていう意識があると可愛くなれるし、1もどんどんお出かけした方がいいよ。
出会いもあるかも知れないし、女の子の格好するのが好きな男の子がスカウトされて女性誌のモデルになった話もあるからね。

391 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 00:38:49
>>38
ほんとにそういう人いるんですか?
KERAとか載りたいな…

40名無しさん:2007/11/18(日) 00:40:46
KERA出たいならスナップ行くといいよ!!
1は自分に自信があるんでしょ?
じゃきっと載せてもらえるよ。

41名無しさん:2007/11/18(日) 00:42:26
本当だよ?ケラじゃなくて、ティーン向けのファッション誌だけど。
細い子でスラッと背が高かったから綺麗に服着れてた。
ケラにもりく君とか居たしね。
1も無理に女の子になろうとせず中性的な路線を目指して、時々女の子みたいな服装するようにしたら?

42名無しさん:2007/11/18(日) 00:43:28
あー、りく君は中世的な所がすごく魅力的だよねー。

43名無しさん:2007/11/18(日) 00:43:34
ケラスナがやるといつも撮ってもらいに行ってモデルやってる子もいるしねー
ケラでスカウトはないだろうから地道にケラスナ頑張るしかないよ

441 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 00:43:41
>>41
何の雑誌ですか?見てみたいです。

45名無しさん:2007/11/18(日) 00:47:04
教えてあげたいんだけど、結構昔の話なんだ・・・当時はよくTVにも出演してたんだけどなぁ。
ビジュアル系とかがテレビに出だした頃だったからw
今高校生の1じゃ知らないかも。

461 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 00:57:02
そうですか…
ケラスナップとかは気がひけるんです。みんなお洒落だし…

47名無しさん:2007/11/18(日) 00:59:14
確かに体線では難しい。周りの目も厳しいかも

48名無しさん:2007/11/18(日) 01:00:24
撮ってもらいに行くだけ行ったらどう?
体線着た変な子も時々載ってるし大丈夫かもよ

49名無しさん:2007/11/18(日) 01:07:17
あれ、まだ1いたの^^;
早く死んでほしい^^;

50名無しさん:2007/11/18(日) 01:07:34
自信が持てるようになったら行ってみれば?

51名無しさん:2007/11/18(日) 01:16:23
自信持ってからいくと載らなかった時の傷が深くなるよw
自信なくても撮ってもらいに行って、ダメだったら前回より自信のあるコーデでまた行ってって繰り返すと傷はそんなに深くならない
そうやって何回も行ってスタッフと仲良くなるっていうのも手だし

52名無しさん:2007/11/18(日) 01:43:36
女装で雑誌に載りたいと思ってるならなるべく早く若いうちじゃないと厳しいんじゃないかな
高校卒業するとみんなだんだん顔が変わってきて
女の人はかわいいから綺麗になってくし、男の人は男らしさが出てくる。
自分じゃ毎日見てる顔だからなかなか気づかないみたいだけどね。
男らしさの出てる女装はさすがに
読者の人からクレームが来る事がわかりきってるから雑誌には載せられないし。

53名無しさん:2007/11/18(日) 08:35:35
バイブル厳しくてもケラなら載せてもらえるんじゃない?
私も昔1度撮ってもらって載ったことあるよ
載ってるスペース小さかったけどねw
1もスペース小さくてもいいなら載るんじゃない

54名無しさん:2007/11/18(日) 16:07:26
あ!1来てたんだ!
なんだー、1が来てたんだったらテレビなんて見てなきゃよかったよ
今日も来るかな?

551 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 18:10:12
写真撮ってもらえたらみんなに自慢できるだろうなぁ。
Smart?だったかに載ったとかって話題になって男子いたし。
女の子もSEDAにのった子いた。

56名無しさん:2007/11/18(日) 18:35:34
そうだね!かなり自慢できるよー
でも、KERAとかバイブルとかマイナー雑誌だから
雑誌学校に持っていって見せないと信用してもらえないかもよ?
ただえさえ、女装したらクラスメイトでさえ気付かないんだしさ!

571 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 20:56:00
僕だって信じてもらえなかったら意味ないけど
自慢するとかより載ってみたいとは思います。
あれって撮ってもらったらみんな載るんですか?

58名無しさん:2007/11/18(日) 21:27:30
そんなわけないじゃん。
乗るのは可愛いくてコーデ上手な人か色物の人。
1は載らないと思うけどね。

でも撮ってもらった写真はあとでもらえるはずだよ

591 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 21:40:27
そうかぁ…じゃあ行っても仕方ないかな

60名無しさん:2007/11/18(日) 21:55:35
え、ケラって体線着たとんでもコーデの可愛くもない人載ってたりしなかったっけ?
大きく載るのは可愛いとかコーデが上手な人だけど、小さくなら載ることもある

61名無しさん:2007/11/18(日) 22:08:45
>>59
そんなに自信ないんだ。
男の子が気にしてくれると思うくらい可愛いって自分では思ってるんでしょ?

621 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 22:12:58
でもかわいいロリィタさんばっかりだったらちょっと…

63名無しさん:2007/11/18(日) 22:24:55
じゃ、行くのやめりゃいいでしょ。

あんたKERAに載ってる人みんな可愛いな〜って思って見てんの?

641 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 22:26:57
みんなお洒落だとは思います。

65名無しさん:2007/11/18(日) 22:33:33
で?
行くのやめればいいってレスについては何か言うことないの?
そんな風に会話が成り立たないから、最近みんな1に冷たく当たるんだと思うよ。

66名無しさん:2007/11/18(日) 22:40:31
煽りも増えたよねw

67名無しさん:2007/11/18(日) 22:44:37
で、こうやって責められたりして都合が悪くなると、逃げるんだよねww

681 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 22:47:01
逃げてないし。
行くの辞めればいいんでしょ?

69名無しさん:2007/11/18(日) 22:50:16
誰もそんなこと言ってないw
自分が自信なくて行きたくないのを人のせいにするなよ
むしろここの人は行ってくれた方が楽しいと思ってると思うよ

70名無しさん:2007/11/18(日) 22:51:43
1が行きたいと思えるようになってから行けばいいんだよ。
ここの人のいう事聞くのなんてバカらしいでしょ?

71名無しさん:2007/11/18(日) 22:53:45
逃げたねって言われたら出てくるんだね。
別にみんな辞めろなんて言ってないけど?
ただ、どうするの?って聞いてるだけなのに…。
逆ギレなんてひどいなぁ…。行くなら応援してあげようと思ってたのに。
やっぱ1って他人の言葉理解できないんだね。

721 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 22:54:07
どうせいいこと言われないし、行かない。
それか、行って載ったとしてもここでは言わない。

73名無しさん:2007/11/18(日) 22:54:51
>>72
じゃもうここは必要ないよね。
閉鎖してもらおうか?

74名無しさん:2007/11/18(日) 23:04:44
すぐ閉鎖とか言って芸が無いですね。

751 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 23:07:29
ほんと芸がないです。

76名無しさん:2007/11/18(日) 23:11:54
同じ事繰り返すしか出来ない1も芸がないよ

77名無しさん:2007/11/18(日) 23:12:25
1って人に便乗する事しかできないんだね。
自分の意見も言ってみたらどう?

78名無しさん:2007/11/18(日) 23:14:55
1はここにスレが立ったから来ているだけなんですけど…

79名無しさん:2007/11/18(日) 23:15:10
実際ここで言いたくないなら、閉鎖しても構わないでしょう?
何言ってるんだか…。

80名無しさん:2007/11/18(日) 23:16:55
何で全部行動を報告しなければならないんですか?そんなのおかしいです。

81名無しさん:2007/11/18(日) 23:18:33
また昨日のおかしい人来た?
もう引っ込んでてくれ

821 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 23:20:03
ちょっと僕も良くなかったけど

83名無しさん:2007/11/18(日) 23:20:51
1、言ってる意味わからないよ。
何に対して良くないの?

84名無しさん:2007/11/18(日) 23:21:36
だっておかしいです。雑誌に載ってもここの人には言いたくないって言っただけです。
それなのに、言いたくないなら閉鎖してもらおうか?なんておかしい。脅しじゃないですか?

85名無しさん:2007/11/18(日) 23:22:42
1はここ閉鎖されたら困っちゃうでしょw
友達も彼氏も彼女も心配してくれる親もいないんだからw
1に真剣に意見してくれる人なんてこの世にいないからねwww

86名無しさん:2007/11/18(日) 23:23:04
www

87名無しさん:2007/11/18(日) 23:33:20
>>82 >>84
どうみても自演です。本当にありがとうございました。

881 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 23:34:46
なんか変な流れだな…

89名無しさん:2007/11/18(日) 23:36:06
>>88
1が一番変だけどねwwwww

90名無しさん:2007/11/18(日) 23:36:32
お前が言うなwwお前のせいだろwww

91名無しさん:2007/11/18(日) 23:36:46
1の親ってお兄ちゃんさえ普通に生きてくれれば
1なんかどうでもいいって思ってるのが
態度からバレバレだよね

92名無しさん:2007/11/18(日) 23:38:10
>>82で態度急変したのは、閉鎖されるのが困るからだって事バレバレだよ?1君。

931 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 23:38:26
>>91
どうしてですか?
兄なんて高卒だし工業科です。
僕は普通科だし大学も行く。

94名無しさん:2007/11/18(日) 23:41:17
また学歴自慢?あれだけ怒られたのに。
今1は高校も卒業してないただの中卒だよ?
お兄さんは、社会出て立派に働いてる。
あんたよりはずっと自立してて立派だと思うけどね。

95名無しさん:2007/11/18(日) 23:42:48
>>93
m9(^Д^)
だめだこいつwww何も分かっちゃいない
三流以下の大学卒業したやつより、専門の知識持ってる高卒の方が待遇いいの知らないのかw
ちょっとは現実見るべきだよ、本当に

96名無しさん:2007/11/18(日) 23:43:07
工業科高卒働いて社会貢献してる兄>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>普通科在学中大学行きたい人とコミュニケーションができない1

京大出ててニートもいれば、高校中退で一部上場企業の会社役員もいる世の中だよ。

97名無しさん:2007/11/18(日) 23:43:17
あのさ、何回か言われてた気がするけど工業科とか普通科とか関係ないよ?
むしろ高校普通科で底辺大学卒より高卒でも工業科通ってた方が就職で有利だったりするよ。
手に職持ってることはそれだけ有利なんだから。

98名無しさん:2007/11/18(日) 23:44:42
学歴なんかより、学業を卒業してどれだけ自立しているかという事の方が
春賀に大事だと思うけど、1にはまだわからないだろうね。

99名無しさん:2007/11/18(日) 23:45:09
1は学歴でしかお兄さんに勝てないんだよね。
しかもその学歴は自慢にならないしね。
いい加減に「僕は大学行くから偉いんだ」って考えやめなよ。

1001 ◆d5g2pvZHj6:2007/11/18(日) 23:45:26
でも工業科はバカだって言われてるし。
僕だって普通科だけど特進の人たちよりは下だとわかってる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板