したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大学改革事例集 其の壱

1名無しの京産大生:2009/10/09(金) 09:46:31
国内外の他大学が取り組む先進事例やニュースをアップするスレ。

2名無しの京産大生:2009/10/11(日) 16:54:30
東洋大学の挑戦
5つの改革

http://www.toyo.ac.jp/2009/5revolution_j.html

3名無しの京産大生:2009/10/11(日) 16:56:16
愛知淑徳大学
2010年度 学部再編サイト

http://www.aasa.ac.jp/new/index2.html

4名無しの京産大生:2009/10/11(日) 16:57:19
慶應義塾大学
創立150周年Webサイト

未来への先導

http://keio150.jp/

5名無しの京産大生:2009/10/19(月) 13:23:20
教員養成、6年に延長 文科省方針 2009年10月14日 夕刊
 文部科学省は13日、現在は4年制大学卒業で教員免許を与える養成課程を、大学院2年も加えた6年に延長する方針を
固めた。2010年度予算の概算要求で制度構築に向け調査費を盛り込む。政務三役が担当部局に指示した。志望者には学
部卒業後、大学院での修士号取得を義務化し、現行2〜4週間の教育実習も1年に延ばす。新たなカリキュラム作成や、高
度な指導のための教授陣選考など具体策を検討する。今年スタートした教員免許更新制は10年度にも中止する方針。既に
更新した教員には、専門免許の単位に振り替えるなどの救済策も検討する。
 民主党はマニフェスト(政権公約)で「養成課程は6年制とし、養成と研修の充実を図る」と明記。教員養成制度の抜本
的な見直しに早期に取り組む姿勢を示していた。受け皿には24校ある「教職大学院」を活用する。ただ、現在の修了者数
は毎年800人強しかおらず、公立小中高校で年間約2万人に上る採用者数には程遠いため、文科省は都道府県ごとの教職
大学院設置も検討。教育現場と直結した実習体制の強化など実務を重視したカリキュラムの充実を図り、新制度に移行させ
る考え。教育学部以外の学部・学科を卒業した学生も、2年間で教職大学院を修了すれば免許を取得できるようにする。一
方、教員の質の向上策として教職大学院で学び「教科指導」「生活・進路指導」「学校経営」などの分野で高い能力を持つ
教員に「専門免許状」を与える制度も新設。免許取得後8年以上の実務を経験した教員を対象にする。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009101402000235.html

6名無しの京産大生:2009/10/19(月) 13:24:49
専修大学が学部新設に向け、心理教育相談室リニューアル/川崎 2009年10月10日

 2010年4月に人間科学部を新設する専修大学で10日、学部新設に伴ってリニューアルした心理教育相談室の内覧会が
川崎市多摩区の生田校舎で開かれた。新しい心理教育相談室は今年新設された11号館に設置。子どもの心理検査、観察を行
うプレイルームを増設するなど施設を充実させ、心理臨床教育の拡大や地域貢献を目指している。内覧会では記念講演会も
開催。心理教育相談室長の藤岡新治商学部教授と、日本心理臨床学会理事長の鶴光代・跡見学園女子大教授が講演を行った。
 藤岡教授は「大学院生の実習教育の場であるだけでなく、地域貢献のできる場が必要。心理や福祉関係に意欲、関心の高
い学生を育てていきたい」と述べた。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0910100006/

7名無しの京産大生:2009/10/19(月) 13:25:38
一井学長が決意を表明/香川大新役員就任式 2009/10/03 09:59

 香川大は2日、一井真比古学長の再任に伴う新役員の就任式を香川県高松市幸町の同大で開いた。一井学長は教養学部の
新設などを課題に挙げた上で、「学内の意見を聴きながら、引き続き教育改革を進めたい」と決意を表明した。就任式には、
一井学長や再任・新任の役員、教職員ら約200人が出席。一井学長は「教育改革を核とする大学改革は社会の要請であり、
期待も大きい。2年間の任期で改革を成功に導いていきたい」と意欲を示した。
 同大は教育改革として、2011年4月の教養学部新設ほか、人文社会系の博士課程設置、学部の枠を超えた柔軟な教育
組織の確立などを掲げている。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/article.aspx?id=20091003000114

8名無しの京産大生:2009/10/19(月) 13:27:03
【広報で克つ 大学淘汰時代】中央大学常任理事・工学博士 大久保信行氏 2009/10/3

大久保信行氏 □産学官連携・知的財産戦略本部長
■実学を軸 専門職養成に力
 −−大学経営の中で広報の位置づけは
 「広報の基本は経営戦略との連動だと考えています。イメージキャンペーン的な広報ではなく、大学の基本方針や取り組みを、
実態の開示を通じて伝え、大学のブランド価値を高めていくのが広報の役割です。組織的には、学生募集にかかわる広報は入学
センターが担い、卒業生や在学生、教職員、社会一般への広報とリスクマネジメントの一環としてのメディア対応は広報室が担
当しています」
 −−広報活動の成果は
 「教職員対象の媒体を通じ教職員間の問題意識、課題認識の共有化が図られています。学生対象の機関誌は、学生が取材・編
集にかかわることで学生への影響力も大きくなっていると感じています」
 −−「法科の中央」をどうアピール?
 「そのようにとらえられていることは意識していますが、それは『実地応用の素を養う』という建学の精神を支えるイメージ
だととらえています。従って実学教育が全学部に通底した基盤と考え、それを軸にして広報展開しています」
 −−ロースクールなど3研究科からなる専門職大学院を設置した狙いは
 「創立以来、法曹界などビジネス社会における実務者を育ててきましたが、社会はグローバル化し、さらなる専門職が要請さ
れるなど大きく変化。これに対応するため、中大ならではの伝統分野でさらにスキルアップを目指す受講生を支援していこうと
いうものです」
 −−在学生の学びの環境づくりにも積極的ですが
 「学部の枠を超えて新設した環境、ジャーナリズム、国際協力、スポーツ・健康科学、地域・公共マネジメントの5分野で専
門知識の習得と問題解決能力の向上を目的としたプログラムを2003年にスタート。これに関心を持って受験する高校生もい
ると聞いています。今後とも中大らしいカリキュラムで中大生らしい学生の育成に力を入れていきます」

http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200910030009a.nwc

9名無しの京産大生:2009/10/19(月) 13:28:04
愛教大:教育創造機構を設置 センター再編14部門で構成 /愛知

◇相互連携強め活動拡充
 愛知教育大は学内の教育や研究の各センターを連携させるため、統括組織の教育創造開発機構を1日付で発足させる。関連セン
ターの再編と新設による5センター計14部門で構成し、学部や大学院と同じ位置づけにする。機構の設置は国立大学法人になっ
て各大学が独自にできるようになった。愛教大では初めて。
 機構を構成する5センターは、従来の3センターを二つに再編した「大学教育・教員養成開発センター」(教科教育研究、教育
実習、FD・学習支援、教員免許更新支援、愛教大史資料の5部門)、「教育臨床総合センター」(教育臨床研究、発達支援研究
の2部門)と、新設する「国際交流センター」(留学生支援、国際協力、協力校交流推進の3部門)、「地域連携センター」(地
域連携、外国人児童生徒支援の2部門)、「科学・ものづくり教育推進センター」(理系機器共同利用、科学・ものづくり教育推
進の2部門)。機構長は松田正久学長が務め、各センターにセンター長を置く。教授や准教授などの教員は、5センター全体で専
任10人と兼任10人の計20人。
 30日に発足式があり、松田学長は「機構の設置で各センターの相互連携を強め、有機的な活動を拡充させる。特に地域連携や
国際交流に期待し、本学の存在感を高めたい」とあいさつした。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20091001ddlk23100176000c.html

10名無しの京産大生:2009/10/20(火) 01:30:05
立命館大学 『学園ビジョンR2020』サイト
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/so-ki/vision_r2020/index.html

ふつうこういうの立ち上げてステークホルダーを安心させたり
魅了するコンテンツを配信するだろうに、動かんな―。。コンピュータ理工学部にもちょっと
メディアデザイン系学科が欲しいよな。。

グランドデザインのページは形骸化してるわ68もある施策を公表しないなんて
(もちろん潜伏させておきたい取組は隠しても良いが)内部にも外部にも味方を付ける気が
無いとしか言いようがない。

11名無しの京産大生:2009/10/20(火) 01:41:29
>>10
広報に期待しても無駄
全然発信力無いもん

12名無しの京産大生:2009/11/01(日) 17:03:22 ID:UEKsN3bA
>広報に期待しても無駄
禿同。公立でさえ取り組んでるのにね・・・。


広報担当課長を募集…大阪市立大

 大阪市立大(住吉区)は教育施策や研究成果を市民らにアピールし、地域貢献に結びつけるため、経験者を対象に広報担当課長を公募している。
少子化で大学間の競争が激化、取り組みを外部に分かりやすく説明する必要性から公募を決めた。
 採用予定は1人。期間は2010年4月1日から3年間で、1回限り再任する場合がある。応募資格は、20年以上の職務経験を持ち、5年以
上の広報関係業務の経験と、実際に部下を持って指導した経験が5年以上ある人。
 募集は16日までの消印有効で、履歴書と職務経歴書、広報戦略についての小論文などを郵送する。書類選考を経て12月13日に面接を実施、
同月下旬に最終合格者を決定する。問い合わせは、同大学法人運営本部職員課採用担当。
(2009年11月1日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20091101-OYO8T00430.htm

13名無しの京産大生:2009/11/01(日) 17:04:07 ID:UEKsN3bA
宝塚造形芸術大、看護学部を大阪・北区に開設 名称も「宝塚大学」に

音楽療法などで感性磨く

 文部科学相の諮問機関「大学設置・学校法人審議会」が川端文科相に答申した27日の大学や学部の新設で、宝塚造形芸術大(兵庫県宝塚市)の
看護学部の設置が認可されることになった。来年4月、大阪市北区の梅田キャンパスに開設する。看護学科のみで定員は1学年100人。
 授業に音楽療法や絵画療法などを採用するといい、看護学部開設準備室は「芸術系大学としての蓄積を生かして、感性豊かな看護の専門家を育て
たい」としている。
 学部新設に伴い、大学名を「宝塚大学」に変更する。併せて、現行のメディア・コンテンツ、造形の両学部を造形芸術学部に再編してメディア・
デザイン学科を新設。造形学部の美術、芸術情報両学科は募集を停止し、産業デザイン学科もアート・デザイン学科に改称して規模を縮小する。
(2009年10月29日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20091029-OYO8T00569.htm

14名無しの京産大生:2009/11/02(月) 00:45:28 ID:VAP906.c
京都国際マンガミュージアム(京都精華)の真似か

明大にマンガ図書館、31日オープン(2009年10月31日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091031-OYT8T00618.htm

 マンガ評論家の米沢嘉博氏(2006年死去)の遺族から寄贈された個人蔵書14万冊のうち、7万冊を収めた明治大学のマンガ専門図書館「米沢
嘉博記念図書館」が31日、東京都千代田区猿楽町にオープンした。

 図書館は7階建て。学外の人も18歳以上であれば有料で、マンガ雑誌や単行本などを館内で閲覧できる。オープンと同時に図書館を訪れた横浜市
の大学4年生木村知裕さん(24)は「今は手に入らない同人誌やマンガを見て、マンガの歴史の変遷を知りたい」と話した。

 同大は今後、マンガの原画や家庭用ゲーム機などを幅広く収集し、2014年には200万点以上のサブカルチャー資料を保存する世界最大級の
「東京国際マンガ図書館」(仮称)に発展させる予定だ。

15名無しの京産大生:2009/11/02(月) 06:33:27 ID:qj/B1TKM
【広報で克つ 大学淘汰時代】山形大学学長 結城章夫氏
http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200910310004a.nwc
 −−国際交流や立命館大学との連携は
 「『留学生30万人計画』の目標達成や本学の特色である教育研究などを海外へ積極発信するための広報戦略を検討するためです。立命館大学とは昨年、提携しました。立命館も広報に総合企画の役割を持たせています。連携により、大学広報の先進校のノウハウを積極的に取り入れていきます」

16名無しの京産大生:2009/11/03(火) 06:24:47 ID:ihq1q6I.
愛大に地域政策学部 11年設置、地方分権の流れ受け

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009110290092033.html

17名無しの京産大生:2009/11/03(火) 06:25:13 ID:ihq1q6I.
宝塚造形芸術大、看護学部を大阪・北区に開設 名称も「宝塚大学」に

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20091029-OYO8T00569.htm

18名無しの京産大生:2009/11/03(火) 06:25:34 ID:ihq1q6I.
富沢学園:来春に東北文教大を新設 山形短大は改称 /山形

http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20091029ddlk06100067000c.html

19名無しの京産大生:2009/11/03(火) 06:26:17 ID:ihq1q6I.
退職者、企業人などターゲットに…大手前大が通信教育課程を開設
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20091029-OYO8T00571.htm

南九州大:新学部認可、審議会答申 月末から学生募集 /宮崎
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20091028ddlk45100408000c.html

20名無しの京産大生:2009/11/03(火) 06:26:50 ID:ihq1q6I.
愛知大学 新・名古屋キャンパス(ささしま)

http://www.aichi-u.ac.jp/sasashima/campus.html

21名無しの京産大生:2009/11/09(月) 12:30:00 ID:JYIGhxYs
ヘリ操縦士を養成 4年制大学初 帝京大来年度コース新設
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20091108/CK2009110802000106.html
帝京大は二〇一〇年度から、理工学部(宇都宮市豊郷台)航空宇宙工学科に、
四年制大学で初となるヘリコプターのパイロット養成コースを開設する。
国家資格のヘリ操縦士免許と学士(工学)を同時に取得できるのが特徴という。

22名無しの京産大生:2009/11/09(月) 12:31:08 ID:JYIGhxYs
千葉科学大:航空の新学科を新設 募集40人−−来年4月 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091106ddlk12100150000c.html
銚子市の千葉科学大(平野敏右学長)は来年4月、危機管理学部に「航空・輸送安全学科」を新設する。
募集人員は40人。2コースを設け、「パイロット・整備コース」は操縦・整備・運航管理を通して
災害時に航空機の安全運航に寄与できる人材の育成▽「車両安全学コース」は災害や事故の現場で
消防車、消防艇といった緊急特殊車両や機械・機器の開発ができる人材の育成を掲げる。
航空関連の学科は現在、国内には東海大など5大学にしかないという。

23名無しの京産大生:2009/11/09(月) 12:31:52 ID:JYIGhxYs
順天堂大が三島に新学部新設へ 静岡
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/091106/szk0911060251005-n1.htm
順天堂大学(東京都文京区)は5日、来年4月から静岡県三島市に看護師と保健師を養成する4年制の
「保健看護学部」を新設すると発表した。伊豆の国市には同大医学部付属静岡病院がある。
同学部は、教員の派遣や学生の医療実習で同病院と連携して看護師を育て、
県東部地域で深刻化する看護師不足に歯止めをかけたいとしている。

24名無しの京産大生:2009/11/09(月) 12:32:24 ID:JYIGhxYs
九州歯科大学に「口腔保健学科」を開設
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f17/shingakka.html
九州歯科大学に「口腔保健学科」を開設 −「口の総合大学」「総合的口腔医療拠点」としての新たな発展を目指して−

25名無しの京産大生:2009/11/14(土) 17:40:39 ID:sGDshCrQ
【広報で克つ 大学淘汰時代】立命館大学学長 川口清史氏

http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200911140002a.nwc

26名無しの京産大生:2009/11/14(土) 18:09:17 ID:sGDshCrQ
「学部再編も視野」…楠見・関大次期学長に聞く

 10月に関西大の次期学長に就任する環境都市工学部長の楠見晴重氏(56)=写真=が読売新聞のインタビューに応じ、
学部学科の新設・再編による量的拡大の路線から、学部教育や研究を重視した質的向上へと転換を図り、既存学部の再編も
あり得る、との考えを示した。

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/education/20090809-OYO8T00337.htm

27名無しの京産大生:2009/11/14(土) 18:27:19 ID:sGDshCrQ
大阪府立大の買収 大工大運営の常翔学園が名乗り

 大阪府の橋下徹知事が存廃も含めた改革を検討している大阪府立大(堺市中区)について、大阪工業大(大阪市旭区)を
運営する学校法人「常翔学園」が買収に名乗りを上げていることが26日、分かった。府の関係者によると、大阪府へは今
春ごろに打診があったという。文科省によると「私大が公立大の買収を打診した話は聞いたことがない」という。府立大の
買収をめぐり具体的な名前が挙がったのは初めて。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090826/edc0908261412004-n1.htm

28名無しの京産大生:2009/11/14(土) 18:38:40 ID:sGDshCrQ
特集
全入時代シフトで成功させる大学ブランディング
コミュニケーション戦略の新たな段階へ

全入時代の足音と共鳴するかのように、「大学ブランド」をめぐる話題が日々メディアに登場している。
個性と存在感を打ち出すための研究成果の商品化、ロゴ、シンボルマーク、グッズは、確かなメッセー
ジを伝えきれているだろうか。ブランディングをコミュニケーション戦略という点から捉えた時、「成
功の条件」として何が見えてくるのか。ブランディングの様々な段階に立つ大学のケースを通して考え
てみたい。

【事例分析】
「ステークホルダー」と「独自の価値」
立命館大学とグロービスの成功が示す2つのキーワード

http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2006/07/01toku_01.html

29名無しの京産大生:2010/01/13(水) 00:14:20 ID:???
ブランドより金!?名門私大の付属校ラッシュにOB激怒

名門私大の付属校開設が止まらない。少子化の中、優秀な生徒を早い段階で
囲い込む戦略の一環だが、受験勉強を経験しない付属校出身者の存在が大学
全体の学力を下げているという指摘もある。学力試験がない推薦入試による
入学者も増え続けており、浪人の末にやっとの思いで入学した在校生やOB
からは「大学のブランドが低下する」との声が出ている。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100104/dms1001041610007-n2.htm

30名無しの京産大生:2010/12/22(水) 08:01:16
広島市立大が平和学修士課程を新設

 広島市立大(広島市安佐南区)は、来年度から国際学研究科に「平和学」の修士課程を新設する。
原爆被害の実態や平和教育などを体系的に学び、国際平和の分野で活躍する人材を育成する。
平和学の修士課程は、国内で2例目。

ttp://sankei.jp.msn.com/region/chugoku/hiroshima/101203/hrs1012030302004-n1.htm

31名無しの京産大生:2010/12/22(水) 08:01:48
名古屋大:「減災」研究拠点新設 3地震発生に備え

 東海・東南海・南海の3地震が連動して発生した場合などに備え、名古屋大は12月1日、被害軽減を目指す研究拠点
「減災連携研究センター」を学内に設置する。3地震が連動発生した場合、国内の死者は2万人を超えると想定されており、
センターは自治体や企業、市民団体などとも連携して研究を進める。

ttp://mainichi.jp/chubu/news/20101130k0000e040070000c.html

32名無しの京産大生:2011/01/29(土) 07:24:42
慶大法学部が新入試制度 センター試験撤退し地域枠創設

http://www.asahi.com/edu/news/TKY201101270422.html

33名無しの京産大生:2011/02/17(木) 15:46:37
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20110215ddlk37100563000c.html
香川大:教員所属の「研究院」新設 学部から分離 /香川
 香川大は、4月から、すべての教員らが所属する組織として「研究院」を新設すると発表した。
これまで、同大学教員は、学生らと同様に、各学部・学科に所属していたが、教員組織を分離する。

 改組によって、学部・学科を再編する場合に教員の再編は必要なくなり、
一井真比古学長は「より迅速に時代に合わせた学部・学科の再編が可能になる」と話す。
更に、教員組織と教育組織を分けることで、従来の学科の枠にとらわれない教育プログラムが組み立てられるという。

 改組後は、教育学部や法学部など各学部に対応した各研究院と
複数の領域にまたがる分野の教員が所属するアーツ・サイエンス研究院の計7研究院に教員が所属。
教員は、各研究院から教育研究組織である各学部や大学院各研究科に所属する学生の指導に赴く形をとる。【吉田卓矢】

34名無しの京産大生:2012/04/25(水) 14:54:15
記事なのに「本学」って、
コピペっちゃたようだけど
情報としてあげときます。


☆明治大 新キャンパス、学部新設

明治大学は、2013年に東京・中野区に「明治大学 中野キャンパス」を開設する。
2011年の創立130周年記念施設整備計画の一環として行われる。

同大学が大学専用施設として新しいキャンパスを開校するのは約60年ぶり。同キャン
パスは、本学の「国際化」「先端研究」「社会連携」の拠点となる第4のキャンパス。
学部・大学院合計で約2,500名(予定)が学ぶ。

開設に伴い、総合数理学部(仮称)が新設される。また、和泉キャンパスから 国際日
本学部が移転する。

www.shijyukukai.jp/news/?id=4822

35名無しの京産大生:2012/04/25(水) 14:55:45
黒岩知事:医学部新設構想 県医師会が反対「増員を」 /神奈川
毎日新聞 2012年04月20日 地方版

 黒岩祐治知事が医師不足対策として打ち出した医学部新設構想について、県医師会は19日、理事
会を開き、「医師不足対策にならない。学部の増員で対応すべきだ」として反対していくことを合意
した。ただ、抗議などはせず、今後の成り行きを見守るとしている。県医師会の大久保吉修会長が理
事会後、毎日新聞の取材に答えた。
 県が17日に公表した構想では、医療分野の国際競争力を高める目的で昨年末に指定された「ライ
フイノベーション国際戦略総合特区」(横浜・川崎臨海部)に新たに医学部を設置し、国際的な医療
人材を育成するとしている。
 医師不足対策を巡っては、有識者会議の協議中に黒岩知事が国に医学部新設を要望したことで、医
師会が委員派遣を取りやめる騒動に発展。知事が謝罪して、最終報告で現行の医学部定員増との両論
併記に収めた経緯がある。
 大久保会長は「国際的な人材を育成しても海外への流出で、県の医師不足は解消しない。将来の
『医師余り』を考えると、調整がしやすい増員で対応すべきだ」としている。

mainichi.jp/area/kanagawa/news/20120420ddlk14010282000c.html

36名無しの京産大生:2012/04/25(水) 14:57:15
☆東洋大 食環境科学部を新設
2012年4月21日 掲載
東洋大学は、2013年度に生命科学部食環境科学科を改組し,食環境科学部を新設する。学科構成は、食
環境科,健康栄養の2つ。

また、文学部のインド哲,中国哲学文の2学科を東洋思想文化学科に改組し、国際地域でも白山第2キャ
ンパスから白山キャンパスに移転させる。
同大は、平成24(2012)年に創立125周年を迎え、その記念事業の一環。近年、郊外のキャンパスに
ある学部・大学院を都心の白山キャンパスに集中移転させている。

「東洋大学報」224号によれば、今後2017年4月に、新キャンパス「赤羽台キャンパス(仮称)」も開
設し、現在川越キャンパスに設置されている総合情報学部を移転、大学院新設を予定している。

www.shijyukukai.jp/news/?id=4814

37名無しの京産大生:2012/04/25(水) 15:00:52
「医師不足」解消に向けて官民の思惑が錯綜

創立者の遺志、同志社の「悲願」
 『サンデー毎日』1月22号に異色の記事が掲載された。同志社総長・大谷實氏と作家の保阪正康氏の
対談。同志社の創立者・新島襄の妻・八重を軸に展開している。八重は2013年のNHK大河ドラマ
『八重の桜』で主人公として取り上げられる。会津出身で日清・日露戦争では従軍看護婦を務めた。新
島の創立事業にも大きく貢献したという。大谷氏は記事の中で大きく踏み込んだ。
 〈新島襄の宿願は医学校(医学部)の設立でした。(中略)いろいろと困難を伴いますが、新島の願
いがかなえられればと願っている〉
 私学の雄による宣言だった。11年末にはパブコメ募集への参加を呼び掛ける文書を配布。ここでも
〈医学部創設は悲願〉と明記している。
 〈建学の精神に基づいた医学部を新設することは、人びとに奉仕する医師を育てることにより医療崩
壊を防ぐとともに、災害対策や国際貢献を図ることも可能にします〉
 〈医療に関連した複数の学部、研究所をすでに持つ同志社では、医学研究や先端高度医療技術の促進、
医療産業発展への道を開くことが可能〉
 12月中旬、同志社サイドは埼玉県関係者と接触し、情報交換してい.る。埼玉県議会には「公立大学
医学部」に固執する議員が多い。ただ、県の医療政策筋では県が学部と附属病院の両方を立ち上げるの
は現実的ではないとみる。ブランド力とネットワーク力を兼ね備える同志社が学部部門に関して協力す
るのだろうか。
2012年2月 1日

medical-confidential.com/confidential/2012/02/post-350.html

38名無しの京産大生:2012/08/17(金) 16:15:55
京産にまったく関係ない書き込みが多い。

39名無しの京産大生:2012/08/22(水) 22:38:03
>>38
そりゃそうだろ。
このスレは

1 名前:名無しの京産大生 投稿日: 2009/10/09(金) 09:46:31
国内外の他大学が取り組む先進事例やニュースをアップするスレ。

って書いてあるからなあ。
なんというか、深く相手を知ろうとせずに悲しい人だよまったく。

41名無しの京産大生:2012/12/07(金) 23:38:58


  関関甲龍

42名無しの京産大生:2012/12/26(水) 06:35:41
京町家が龍谷大学キャンパスに 市の保存条例を初適用



 龍谷大(京都市伏見区)は25日、京町家を改築し、地域住民らが利用する「町家キャンパス」として来年4月に開校すると発表した。減少する京町家を改築して保存しやすくするため、京都市が制定した条例が初めて適用された。

 キャンパスになる京町家は、江戸時代末期の1861(文久元)年に伏見区深草に建てられ、2年前から空き家になっていた。

 京都市は今年4月、伝統的な木造建築に、建築基準法を適用しない条例を施行した。同法が適用されると、外観など昔の特徴を残したままの改築は難しかったが、今回は条例で「保存建築物」に指定されたことで、屋根のふき替えなどが可能になった。
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122501002288.html

43名無しの京産大生:2012/12/27(木) 16:16:31

【産経】地球未来理工学部を新設へ 大阪新大学構想 /2012.12.27 13:45

 大阪府立大と大阪市立大の統合を話し合う「新大学構想会議」が27日、府庁で開かれ、両大学の理学、
工学分野を合わせた「地球未来理工学部」の新設を盛り込んだ提言案が示された。

 統合は橋下徹大阪市長が方針を打ち出していた。2016年度の新大学設置を目指す。

 提言案は、獣医学部や看護学部の開設、教育系大学院の新設などを示し、研究組織と教育組織の分離や、
理事長と学長の権限強化も盛り込んだ。

 橋下市長は教育学部設置を目玉と位置付けている。設置には文部科学省の省令で小学校や中学などの付
属校の設置が必要。だが両大学のような公立大学法人は付属校を設置できないため、提言には盛り込まれ
なかった。

 松井一郎大阪府知事は府庁で記者団の質問に答え、教育学部について「国立大と私立大は(設置が)で
きて、公立大ができないのはおかしい」と疑問を呈した。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/121227/edc12122713470000-n1.htm

44名無しの京産大生:2012/12/27(木) 16:20:48

【読売】地球未来理工学部を新設…大阪府大・市大再編案

 大阪府立大(堺市中区)と大阪市立大(大阪市住吉区)を統合して2016年度の開校を目指す新大学について
、有識者会議「大阪府市新大学構想会議」(会長=矢田俊文・北九州市立大前学長)の学部再編案が判明した。両
大学で重なる部分が多い工学系と理学系の組織の一部を統合して「地球未来理工学部」(仮称)を創設し、関西の
公立大で初の獣医学部を新設。これらに重点投資して競争力を高める。27日、府庁で開く会合で提示する。

 府立大には現在、学部にあたる「学域」四つと大学院7研究科、市立大には8学部10研究科がある。原案では
これを、9学部4学域と12の研究科に再編する。

 地球未来理工学部は、建築、土木、防災などすでにある分野のほか、創薬、ナノテクノロジー(超微細技術)な
ど将来性の見込める分野を拡充する。

 教育関係も目玉の一つで、現職教員や一般の社会人が学校運営などを学ぶ教育系大学院を新設。一方で、橋下徹
大阪市長と松井一郎知事が意欲を示していた教育学部設置は、文部科学省令で必要とされている付属校設置のめど
が立たないことなどから見送る。

 府立大の地域保健学域と、市立大の生活科学部を再編し、リハビリテーションや福祉を学ぶ「人間科学域」(仮
称)を新設。両大学の看護学類・学科は看護学部に格上げし、看護学の研究者も育成する。

 このほか、地域経済発展への貢献を目指し、商学部に地域経営学科、経済学部に国際経済学科をそれぞれ新設。
両大学の社会人向け大学院を統合し、大阪市中心部に「都市経営研究科」(仮称)を設置する。

 運営面では、理事長・学長の下に人事委員会を置き、人事を一元化。どこにどの学部を置くかは、統合後に検討
する、としている。

 同会議は来年1月にも最終案を取りまとめ、府市に提言する。
(2012年12月27日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121227-OYO1T00400.htm?from=top

45名無しの京産大生:2012/12/28(金) 00:05:21
植物を食べる昆虫の性質は、周辺昆虫種の組成に依存して進化してきた -北大
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/27/126/


北海道大学(北大)は、自然界の種の多様さと関わり合いの複雑さが種の進化にどのように作用する
のかを調査するため、ヤナギを食べる多様な昆虫種を国内とフィンランドのさまざまな地域で調査
した結果、地域ごとに異なる昆虫種の組成が、それらの昆虫種と同じヤナギを食べるヤナギルリハ
ムシの"味の好み"を地域ごとに多様に進化させていることを確認し、昆虫種が、その組成に依存し
て、植物の被食応答を介して特異な植物の状態を作り出し、それが昆虫の性質の多様化を促進する
ことを明らかにしたと発表した。

同成果は、同大 北方生物圏フィールド科学センターの内海俊介氏、京都大学生態学研究センターの
安東義乃氏、東フィンランド大学生物学科のHeikki Roininen氏、京都産業大学生命科学科の高橋純
一氏、京都大学生態学研究センターの大串隆之氏らによるもの。詳細は、米Wiley-Blackwellと仏国
立科学研究センター(CNRS)によって発行される科学誌「ECOLOGY LETTERS」に掲載された。

46名無しの京産大生:2012/12/28(金) 08:30:00
青学、同志社…大学の都心回帰ラッシュの舞台裏と経営事情

 2000年代に入って顕著になり始めた大学の都心部への回帰が、13年以降も収まりそうにない。

http://biz-journal.jp/2012/12/post_1230.html

47名無しの京産大生:2013/01/07(月) 15:04:44
うちも少人数枠でいいから3科目記述式を復活させるべきでしょう。


数学のマークシート入試やめます 桜美林大、一部学部で
http://www.asahi.com/edu/center-exam/TKY201212300170.html

 【高橋淳】桜美林大学(東京都町田市)は新年度の入学試験で、一部学部の数学のマークシート方式をやめて全問記述式に改める。正解に至るまでのプロセスを重視し、採点に時間と労力がかかっても、考える力や書く力のある学生を集める狙いがある。

48名無しの京産大生:2013/01/07(月) 22:52:51
単に記述式にするのは中規模以上の大学では採点に負担が伴うから大変だろう。

例えば3科目型で1科目論述の入試方式を創設して合格者は全員奨学生としてはどうか。
それを「荒木記念奨学生」などとして入学式で表彰式を行い、他の学部生のモチベーションを高める。
2年次以降は成績次第でどの学生も出願可能なものとして勉学の意欲を高めるなどしてはどうだろう。

文系学部
英語マーク・選択科目(国・社会科目・数)マーク・英語論述
英語マーク・選択科目(国・社会科目・英)マーク・数学論述

外国語・文化のみ
英語マーク・英語論述・英語小論文
英語マーク・国語論述・国語小論文

理系学部
英語マーク・選択科目(英・理科科目・数)マーク・理科科目から選択論述
数学マーク・選択科目(英・理科科目・数)マーク・数学論述

49名無しの京産大生:2013/01/11(金) 03:31:31
同じ「ネット割」でも一言添えて表現変えるだけで
こうも変わる。それだけに、大学における広報という部局を
決して侮ってはいけない。

目的は「出願者増」という点では本学とまったく同じ。
そこまでの導き方や説明で大きな差が開いている。


<私大入試>ネット出願割引、駅近会場…受験者増へ知恵絞る

 近畿大(東大阪市)は今季から、紙の願書ではなくインターネットによる「エコ出願」をした受験生に、3万5000円の受験料を3000円割り引く試みを始めた。

 環境保護も踏まえ、09年にネット出願を始めたが浸透せず、昨年は願書の書類を13万部用意し、3万部が残って廃棄した。

 割引効果で昨年11〜12月に実施した公募制推薦入試の志願者数は2万8500人となり、前年比3500人増。200人余りしかいなかったエコ出願の利用者は約1万7500人と激増した。担当者は「一般入試も含めて利用率が7割を超えてくれれば」といい、将来的に紙の願書を廃止することを視野に入れているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130110-00000047-mai-life

50名無しの京産大生:2013/01/11(金) 03:32:31
だからこそ
大学の学長自らが
この点について
放棄すると
明言するのは
私学間競争からの
リタイアを示唆する。

51名無しの京産大生:2013/01/11(金) 03:34:21
衣・食・農で健康に 府立医大と京都学園大が連携協定
http://kyoto-np.co.jp/education/article/20130109000133
 京都府立医科大(京都市上京区)と京都学園大(亀岡市)は9日、健康をテーマにした共同研究を推進するための連携協定を結んだ。健康食材の開発やまちづくりなどで協力し、京都の地域医療への貢献を目指す。

■地域医療貢献へ研究推進

 学園大は今春廃止の山ノ内浄水場(右京区)跡地へ2015年4月に進出する。亀岡市の現キャンパスや同跡地の新キャンパスで健康医療系の新学部・学科の設置を検討しており、府立医大に協力を求めた。

 健康維持に有用な食材の開発や、高齢者をはじめ誰もが健康に暮らせるまちづくり、スポーツや食事による生活習慣病などの予防について共同研究し、学生も授業や課外活動を通じて交流する。

 京都市内で行われた調印式には、府公立大学法人の荒巻禎一理事長、吉川敏一府立医大学長、学校法人京都学園の田辺親男理事長、内山隆夫京都学園大学長が出席した。吉川学長は「薬だけに頼らない医食農連携の取り組みを展開したい」、内山学長は「医療や食、スポーツ健康など幅広い分野で活躍する人材を育成したい」と意気込みを語った。

52名無しの京産大生:2013/01/11(金) 03:35:37
え?

>府公立大学法人の荒巻禎一理事長

元京都府知事やん。

天○り?・・

53名無しの京産大生:2013/01/11(金) 20:36:35
>>48
理系科目(数学、物理、化学、生物)は文理問わず今でも記述式だよ。

54名無しの京産大生:2013/01/22(火) 05:53:33
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n144386?fr=pc_tw_share_n

「危ない大学・消える大学 2013」島野清志著
2010年入試偏差値による私立大学分類
(P86〜P98より抜粋 代ゼミ偏差値及び総定員充足率で各大学の格付けを決定。主要大学のみ)

【SAグループ】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】一流私大
・成城・成蹊・法政・明治学院・南山・関西・西南学院

【Bグループ】準一流私大
・獨協・國學院・駒沢・専修・芝浦工業・武蔵・愛知・愛知淑徳・中京・名城・京都産業・佛教・龍谷・甲南

【Cグループ】中堅私大の上位
・北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東京農業・東洋・日本・武蔵野・立正・神奈川・大阪経済・近畿・広島修道・松山・福岡・立命館アジア太平洋

【Dグループ】中堅私大
・亜細亜・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京電機・東京工科・金沢工業・愛知学院・中部・桃山学院・大阪工業・摂南・神戸学院・阪南・久留米

55名無しの京産大生:2013/02/02(土) 20:17:22
京都産業大学0Bですが、30代前半で年収1000万円も超え上場企業で頑張ってます。そういう0Bも一杯います。社会で活躍しているOBは一杯います。在校生に自信をもって就職活動に取り組んでもらいたいです。

56名無しの京産大生:2013/02/06(水) 12:12:50
千葉県内初、大学での総合型地域スポーツクラブ設立へ 帝京平成大学 2013.2.3 21:56 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130203/chb13020321580003-n1.htm

 帝京平成大学(千葉県市原市)は、幅広い年代の人々がスポーツに親しむことを目的としたクラブ「帝京平成スポーツアカデミー(仮称)」を
3月中にも開設する。同大の教員のほか、スポーツや健康作りを学ぶ学生らが、参加者をサポート。大学の施設を活用して地域の人々の交流を深
めるとともに、学生のキャリア教育にも生かしたい考えだ。

57名無しの京産大生:2013/02/06(水) 12:14:12
「ヤコブ病」新薬開発へ 岐阜大に研究施設開設
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20130124/201301241102_19190.shtml

 有効な治療法が確立されていない、異常型のタンパク質「プリオン」が原因の神経変性疾患「クロイツフェルト・ヤコブ病」の治療薬の開発に
向けた施設が、岐阜大学医学部(岐阜市柳戸)に設けられることが23日、分かった。同大学大学院連合創薬医療情報研究科の桑田一夫教授(5
6)らのグループが中心となって開発を進めており、2018年ごろの実用化を目指す。

58名無しの京産大生:2013/02/06(水) 12:15:02
西南大が東京オフィス開設、就活支援強化へ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/kyoiku/20130110-OYS8T00359.htm

 西南学院大学(福岡市早良区)は、東京オフィスを東京都千代田区丸の内にある高層ビル「サピアタワー」内に開設した。首都圏で就職活動を
する学生の支援強化を図るとともに、独自の公開講座などを企画し、大学の知名度アップにも活用していく。

59名無しの京産大生:2013/02/06(水) 12:16:32
日大 初の付属小開校へ 予定は2015年4月 2013年1月25日号
http://www.townnews.co.jp/0601/2013/01/25/173843.html

 日本大学(東京都千代田区)はこのほど、藤沢市亀井野の湘南キャンパス内に2015年4月、小学校を開校すると発表した。これは、神奈川
県知事より学校設置計画の承認が得られたとして報じたもの。

60名無しの京産大生:2013/02/06(水) 12:21:27
大学の新図書館が続々オープン…設備やサービスに工夫 2013年1月15日(火) 17時57分
http://resemom.jp/article/2013/01/15/11698.html

 武蔵野大学、明治大学、立教大学、大阪経済大学は、2012年に新図書館がオープン、また、東京経済大学でも2014年4月に新図書館が開館
されるなど、全国の大学で新図書館が続々と誕生している。

61名無しの京産大生:2013/02/06(水) 12:23:46
寮内留学 グローバル人材教育の新たな育成場 2013年1月12日 掲載
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=6124

 武蔵野大学、明治大学、立教大学、大阪経済大学は、2012年に新図書館がオープン、また、東京経済大学でも2014年4月に新図書館が開館
既に、キャンパス全体がグローバル人材教育の場となっている大学が、寮内留学を行なっている。国際教養大学では、入学後の1年間は全員が入
寮し、日本人学生が一定期間、留学生と同室になる。キャンパス全体をグローバル化するのが難しい総合大学でも設置が進み、福岡女子大学では、
基本1ユニット(4DK)に日本人学生3人と留学生1人の構成、月額1万5000円(光熱費含)で入寮できる。海外留学するには経済的に難
しい生徒にも、リーズナブルな価格設定となっている。
また、今後開設を予定している大学も多く、早稲田大学では、定員900名規模の国際学生寮を2014年開設予定。社会のニーズに応え得る人
材を育成するためのプログラムも実施する。他には、麗澤大学や芝浦工業大学も寮内留学できる寮を2013年開設予定。

62名無しの京産大生:2013/02/06(水) 12:25:22
京都文教大:住民と連携、伏見区向島を元気に 活動拠点開設 /京都 毎日新聞 2013年01月16日 地方版
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20130116ddlk26100557000c.html

 京都文教大(宇治市)は今月、京都市伏見区の向島ニュータウンセンター商店街内に地域活動拠点「京都文教 マイタウン向島」を開設した。
地域で多く生活している中国残留孤児帰国者や生活困窮者との交流を進め、孤立化などを防ぐ活動に住民と連携して取り組む。

63名無しの京産大生:2013/02/06(水) 12:26:53
京都学園大・府立医大:健康づくり共同研究 学園大「健康医療学部」開設へ /京都 毎日新聞 2013年01月10日 地方版
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20130110ddlk26100436000c.html

 食を通じた健康づくりや、高齢者にも優しい地域創生などを目指して京都学園大(亀岡市)と府立医大(京都市上京区)が連携して研究を進め
ることになり、9日、包括協定を結んだ。研究や人事面での交流を推進する。【榊原雅晴】
 京都学園大は同日、15年春の「健康医療学部」開設を目指す計画も明らかにした。
 協定後に京都市内で記者会見した内山隆夫・京都学園大学長は「(健康医療学部内に予定している)看護や言語聴覚系の学科が入る衣笠新キャ
ンパス(右京区)の建設が前進する。医療や食、農、健康、スポーツの分野で活躍できる人材を育てたい」と抱負を述べた。

64名無しの京産大生:2013/02/06(水) 12:30:25
京都市立看護短期大学の教育資源の承継に係る優先交渉事業者の選定について
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000120985.html
優先交渉事業者 学校法人育英館
(新設大学設置計画の骨子)
・名  称 京都看護大学(仮称)
・設置主体 学校法人育英館又は同法人が母体となって新たに設立する学校法人
・設置目的 学校法人育英館のこれまでの外国人留学生の国内大学進学や看護師資格取得の支援等の取組の実績を踏まえ,国内における取組とし
 て,京都において日本人を対象とする看護系大学を設立し,国外と国内の取組を車の両輪とし,高度な教育を受けた質の高い看護師を輩出する
 ことを通じて,医療機関の深刻な人材不足の解消や医療の高度化に対応する人材の育成に貢献する。
・開設場所 京都市中京区壬生東高田町(現看護短大の敷地の一部。ただしグラウンドは別用地)
・建  物 優先交渉事業者において新築
・開設予定 平成26年4月
・入学定員 80名
・取得可能資格 看護師の受験資格

65名無しの京産大生:2013/02/06(水) 14:39:24
右京近辺は看護学が集中するわけだね。
佛教(既設)@二条駅
 →保健医療技術学部...看護学科、理学療法学科、作業療法学科
京都学園@太秦天神川駅
 →健康医療学部...看護、言語聴覚系
京都看護大学(仮称)@丹波口駅
 →京都市看護短期大学、移管

66名無しの京産大生:2013/02/08(金) 14:40:07
イタリア・フィレンツェ大学の研究機関が北九州学術研究都市に進出〜

 この度、フィレンツェ大学国際プラントニューロバイオロジー研究所は、北九州市および公益財団法人北九州産業学術推進機構【FAIS】の支援のもと、
北九州学術研究都市内に「北九州研究室」を開設しました。
 同研究室では、北九州学術研究都市内の北九州市立大学国際環境工学部と共同で、効率的な植物工場の開発を行うため、
LEDを用いた光合成の研究や栽培システムについての実証実験を行います。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130208/prl1302081008011-n1.htm

67名無しの京産大生:2013/02/08(金) 14:40:58
神戸大学長「米国に拠点」 医療研究で連携狙う 2013/2/8 6:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB0703G_X00C13A2LDA000/
 神戸大学の福田秀樹学長は米国に共同研究などの窓口となる事務所を設ける方針を明らかにした。海外事務所としては3カ所目で、
2014年度までの開設を目指す。米国では先進医療に強みを持つ大学や研究機関が多く、同分野を中心とした連携を目指す。
 福田学長は日本経済新聞の取材に「グローバル展開を進めるため、新たに米国に拠点を設置する」と述べた。設置都市などは今後詰める。

68名無しの京産大生:2013/02/09(土) 16:01:26
京都府立大、京都府医科大、京都市芸大それに工芸繊維大を含めた公立大学法人の可能性が…

大阪府立大・大阪市立大:統合し16年に新大学設立
毎日新聞 2013年02月09日 東京朝刊

 大阪府市統合本部の会合が8日開かれ、大阪府立大(堺市中区)と大阪市立大(大阪市住吉区)を統合し、16年度に新大学を設立することを決めた。
首都大学東京を抜き、学生数や財政規模で全国トップの公立大学が誕生する。14年度に両大の理事長など人事・組織を一本化し、15年度に法人を統
合する。新大学は、新設する地球未来理工学部、獣医学部、看護学部など9学部、4学域で構成する。

http://mainichi.jp/feature/news/20130209ddm012100061000c.html

70名無しの京産大生:2013/08/18(日) 16:32:31
>>68
京都工芸繊維大は国立。

京都府立医科大は京大より伝統ある医学部を持ちどこであれ傘下に入るのが嫌。

京都市立芸術大(京都市)と京都府立大(京都府)は運営母体の関係がギクシャク。

71名無しの京産大生:2013/08/18(日) 16:33:38
府立関連が先行して公立大学法人をつくり、その傘下で自由に連携できるなら
府立医科大学も乗ってくるのでは?

72名無しの京産大生:2013/10/22(火) 12:58:36
南山大将来構想/10月下旬にも準備工着手/2棟延べ約2万㎡

【名古屋キャンパスに集約】
 南山大学が9月末に公表した、瀬戸キャンパスから学部機能を名古屋キャンパスに移転する次期将来構想の詳細が明らかになった。2015年4月の理工学部・理工学研究科の学科移転に伴い、延べ約2万㎡の新棟を建設する。設計と施工者は明らかにしていない。今月下旬にも準備工事に着手し、14年1月末ごろから本格着工。約1年間の工期を経て、15年2月に完成する見通しだ。
 新棟の規模はRC造地下1階地上7階建て延べ約1万9500㎡、高さ30.99m。建築面積は5700㎡。北棟と南棟の2棟で構成し、渡り廊下で接続する。新棟には理工学部・理工学研究科に属する▽機械電子制御工学科▽ソフトウエア工学科▽システム数理学科−−の3学科移転に伴う教室、屋上緑化する食堂、コンビニエンスストアなどが入るほか、良質な情報アクセス体制や情報倫理教育などへ活用する情報センターの設置も予定している。
 建設地は、同大名古屋キャンパス敷地内のA、B、C棟の3棟があるエリアの北側、名古屋市昭和区八雲町74ほかの区画敷地1万6965㎡。同キャンパスの所在地は同区山里町18の敷地13万9320㎡。
 南山大学は、07年に策定したグランドデザインに基づき、次期将来構想を作成した。構想には、理工学部移転(15年4月以降)のほか、17年4月から総合政策学部・社会科学研究科総合政策学専攻も名古屋キャンパスに移転し、瀬戸キャンパスの機能を名古屋に集約することや情報センター・国際センターの新設、新学部創設を含めた改組・改編の検討などを盛り込んでいる。
 キャンパス統合は、同大ビジョン「個の力を世界の力に」の実現、良好な交通アクセスによる利便性の向上、大学内資源の集約による学生サポートの均質化・高度化、他学部学生との交流による相乗効果などを目的に実施する。
 また同大は、17年度からの瀬戸キャンパス大学機能移転に伴い、17年2月までに別個の学部棟整備を検討。今回の新棟建設時にも追加の教室を整備するが、新棟の規模だけでは、瀬戸キャンパスの全学生(約2400人)を受け入れることが困難なため、追加の機能を含めて検討を進めていく。
 名古屋キャンパスの現施設(総延べ10万8491㎡)も老朽化が進んでいるため、現時点では19年以降に改修工事に着手し、再整備を進める見通しだ。留学生のサポートや学生交換などを行う国際センターは、新設する場所や機能などの詳細を詰めていく見込みだ。
 瀬戸キャンパスは00年4月に開設。12万1596㎡の敷地に学生・研究棟や図書館棟など延べ床面積4万0419㎡の建物が整備されている。今後の利活用方法は未定としている。
[ 2013-10-18 8面 面名:中部・北陸面]

http://www.kensetsunews.com/?p=21528

73名無しの京産大生:2013/11/07(木) 18:40:28
国は、法科大学院で実績のないところは、補助金減らすなどして、ガンガン統廃合を進めていく方針らしいね。うちの実績はワーストに近い方なので、どうなる事やら…

74名無しの京産大生:2013/11/08(金) 22:33:07
外国語学部で1教科入試をたった数人募集するだけで、1教科入試やってる大学の仲間入りしてしまうのは、何か歯がゆい

75名無しの京産大生:2013/11/08(金) 23:03:19
1科目入試は関学の国際学部と同様に
英語(一般)+英語(小論文)の1教科2科目なのと
外国語学部がどの専攻語でも英語を強化する教学にシフトするので
大学の方向性と合致する学生を積極的に募集する良い方式だと思うよ。

76名無しの京産大生:2013/11/09(土) 01:39:48
実際に外国語学部の英語以外を専攻している学生は英語の強化へのシフトに対してどう思っているのかな。
理想論としては、英語もできる方が良いけど、2倍以上の努力を要することになりますよね。

77名無しの京産大生:2013/11/10(日) 01:24:41
他大学の外国語学部でも当たり前のようになってきてるからな。
国立の東京外大、大阪大学、私立では独協、神田外語、関西外大といった老舗の外国語教育機関は特に。

78名無しの京産大生:2013/12/16(月) 09:46:20
東北学院大が医学部検討 仙台厚生病院、連携を打診

 東北最大の私大、東北学院大(仙台市青葉区)が医学部新設の検討に入ったことが
13日、分かった。財団法人厚生会仙台厚生病院(同)との連携を前提に、同病院と
財政面など条件のすり合わせを進めている。近く経営母体の学校法人東北学院が理事
会を開き、新設に名乗りを上げるかどうか最終判断する。

http://www.kahoku.co.jp/news/2013/12/20131214t15025.htm

79名無しの京産大生:2013/12/16(月) 09:48:02
九大・箱崎キャンパス跡地は今後どうなる?〜箱崎地区の現状と課題(前)

 現在、九州大学では、各地のキャンパスを福岡市西区と糸島市にまたがる新キャン
パス「伊都キャンパス」へと統合移転させるプロジェクトを進めている。移転プロジ
ェクトは「第1ステージ」(2005〜07年度)、「第2ステージ」(08〜11
年度)と完了しており、現在は19年度までに完了を目指している「第3ステージ」
に進んでいる。
 伊都キャンパスへの統合移転が行なわれるキャンパスは、箱崎地区(福岡市東区)、
六本松地区(福岡市中央区)、原町地区(福岡県粕屋町)の3カ所。そのうち、六本
松キャンパスについては09年10月に移転が完了しており、現在、その跡地の再整
備計画が進められている。

http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/post_16455_dm1716_1.html

80名無しの京産大生:2014/07/13(日) 19:50:45
西園寺の私塾立命館は1年持たずに閉鎖。
6ヶ月で歴史に幕を閉じている。


http://ja.wikipedia.org/wiki/私塾立命館
塾の閉鎖とその背景
明治3年4月23日(1870年5月23日)、塾のあり方に不穏を感じた京都府庁(太政官留守官)が差留命令を下し、
私塾立命館はわずか1年弱で閉鎖されることになる(開設は明治2年9月23日(1869年10月27日)。

81名無しの京産大生:2014/07/13(日) 19:51:04
181 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2014/07/13(日) 18:57:17
>>175
>国家公務員試験1種
そんな試験、いまの時代に存在しません笑
「国家公務員採用総合職試験2014」
http://resemom.jp/article/img/2014/06/23/19084/77051.html

同志社に2人も多く合格者出せて良かったね。

立命  28
同志社 26

参考)
在籍者数(2014.5)
同志社 28,745
立命  35,632

82名無しの京産大生:2014/07/13(日) 19:51:58
2014年最新情報            同志社         立命
 1.創設者  (明治「帝国」六大教育家)新島襄      中川小十郎(京都府亀岡市出身の議員)
 2.創立              明治 8年      明治33年
 3.大学設置            大正 9年      大正11年
 4.思想      キリスト教プロテスタント系    共産主義・儒教(孔子、孟子、老子の引用が多く、孔子学院を持つ)
 5.日本国政府指定の重要文化財       5          0
 6.日本国政府指定の登録有形文化財     4          0
 7.新司法試験累積   (〜H25)  402        378
 8.新公認会計士試験累積(〜H25)  503        391
 9.弁理士過去10年累積(〜H24)  114        100
10.グローバル人材育成推進事業       A          B
11.博士課程教育リーディングプログラム   1          0(私大採択校は慶應義塾、同志社、早稲田のみ)
12.社長輩出数      (H24) 6363       4295
13.初年度学費・文系平均 (H25)113万円      132万円
14.初年度学費・理系平均 (H25)155万円      172万円
15.留学生総数   (H24)   1178人      1170人
16.留学生欧米比率 (H24)22%(254人) 0.02%(25人)
17.留学生アジア比率(H24)76%(895人) 96%(1120人)
18.学生総数    (H24) 27,827人    32,524人
19.男女比     (H24)   64:36      67:33
20.合格者の入学率 (H24)   36.3%      27.9%
21.大阪上位10校*合格者(H24)1066人       862人(星光/大教池・天・平/北野/三国丘/清教/大手前/茨木/天王寺)
23.一般入試比率40%未満の学部(H26) 無        6学部(法31.6%/国関36.4%/情理37.5%/経営38.0%/政策38.2%/経済39.5%)

83名無しの京産大生:2014/07/13(日) 19:52:48
河合塾 2014.06/23 入試難易予想ランキング表 ttp://www.keinet.ne.jp/rank/15/ds05.pdf

人文 同志社 グローバル地域 65〜60(3教科)  →  立命館 国際関係 65〜62.5(1教科)、60(3教科)、57.5(セ併/2教科)
   同志社 グローバルC 65〜57.5(3教科)
   同志社 文62.5〜60(3教科)        →  立命館 文 60〜55(3教科)、55〜47.5(セ併/2教科)

社系 同志社 社会 62.5〜55(3教科) →  立命館 産業社会 57.5〜52.5(3教科)、55〜50(セ併/2教科)
   同志社 法 60〜57.5(3教科)  →  立命館 法 55〜52.5(3教科)、50〜47.5(セ併/2教科)
   同志社 経済 57.5(3教科)   →  立命館 経済 55〜52.5(3教科)、52.5〜50(セ併/2教科)
   同志社 商 60〜57.5(3教科)  →  立命館 経営 55〜52.5(3教科)、52.5(セ併/2教科)
   同志社 政策 57.5(3教科)   →  立命館 政策科学 55(3教科)、50(セ併/2教科)

理系 同志社 理工 60〜55(3教科)  →  立命館 理工 57.5〜50(3教科)、55〜50(セ併/2教科)
   同志社 文化情報 57.5〜55(3教科)→ 立命館 情報理工 50(3教科)、50〜47.5(セ併/2教科)
                     → 立命館 映像 55〜52.5(3教科)、52.5(セ併/2教科)
   同志社 生命医科 60〜55(3教科)→  立命館 生命科学 57.5〜55(3教科)、57.5〜55(セ併/2教科)
                    →  立命館 薬 60〜57.5(3教科)

他  同志社 スポーツ 57.5〜55(3教科)→ 立命館 スポーツ 55〜52.5(3教科)、52.5(セ併/2教科)

84名無しの京産大生:2014/07/13(日) 19:53:07
代ゼミ 最新 同志社 ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/doshisha.html
       立命館 ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/ritsumeikan.html

3教科人文系 最高 同志社 66 文-文化史、文-国文
3教科社会系 最高 同志社 65 法-法律
3教科理工系 最高 同志社 66 理工-数理システム、生命医科-医工、生命医科-医生命システム

人文 同志社 文 66〜63(3教科)       → 立命館 文 64〜60(3教科)
   同志社 グローバルC 64〜62(3教科)
   同志社 心理 65(3教科)       (→ 立命館 文-心理 63〜62)(3教科)
   同志社 グローバル地域 65〜62(3教科) → 立命館 国際関係 64〜62(3教科) (※ 66 IR=1教科 < 同志社文-文化史,文−国文=66 3教科)
   同志社 神 62〜61(3教科)
   同志社 社会 63〜60(3教科)      → 立命館 産業社会 60〜56(3教科)
   同志社 法 65〜63(3教科)       → 立命館 法 62〜61(3教科)
   同志社 経済 62(3教科)        → 立命館 経済 59〜58(3教科)
   同志社 商 63〜61(3教科)       → 立命館 経営 60〜59(3教科)
   同志社 政策 61(3教科)        → 立命館 政策科学 59(3教科)
   同志社 生命医科 66〜61(3教科)    → 立命館 生命科学 64〜60(3教科)
                          立命館 薬 64(3教科)
   同志社 理工 66〜61(3教科)      → 立命館 理工 62〜57(3教科)
   同志社 文化情報 62〜60(3教科)    → 立命館 情報理工 59〜58(3教科)
                        → 立命館 映像 60〜59(3教科)
   同志社 スポーツ 60〜59(3教科)    → 立命館 スポーツ 58(3教科)

85名無しの京産大生:2014/07/19(土) 15:32:49
【私塾立命館】6ヶ月ほどで歴史に幕(1869年10月 - 1870年5月)

西園寺公望の立命館大学初訪問は、「立命館」の名称許可を与えてより27年の後1932年(昭和7年)のこと。
彼が学祖に制定されたのは1940年、没後の法人決議による【西園寺の学祖化】。
2015年は西園寺が学祖に制定された立命館大学として75周年を迎える。

 【 私塾立命館≠京都法政専門学校 】

http://ja.wikipedia.org/wiki/私塾立命館
塾の閉鎖とその背景
明治3年4月23日(1870年5月23日)、塾のあり方に不穏を感じた京都府庁(太政官留守官)が差留命令を下し、
私塾立命館はわずか1年弱で閉鎖されることになる(開設は明治2年9月23日(1869年10月27日)。

0. 私塾立命館       1869.10 - 1870.05 閉鎖

1. 中川小十郎【創立者】  1900.04 - 京都法政専門学校【創立】京都府亀岡市出身の議員
2. 京都法政大学      1905.04 - 廃絶後 36年経過していた西園寺の私塾「立命館」の名称使用許可を得る
3. 立命館大学       1922.09 - 大正11年 - 大学令による立命館大学設置

0. 西園寺公望・初訪問   1932.09 - 昭和7年 - 西園寺公望が初来校(立命館・寺町広小路校地)
0. 西園寺の【学祖】化   1940.04 - 昭和15年 - 西園寺が没した年、西園寺公望を立命館学園の「学祖」とする法人決議
4. 【学祖制定75周年】  2015.04 - 平成27年 - 西園寺の学祖制定から75周年を迎え、大阪府茨木市新キャンパスに移転

86名無しの京産大生:2014/07/19(土) 18:24:17
法学部と国際関係学部にフォーカスを当てると非常に狭き門になっております、、、

2015年度一般入学試験 募集学部・募集人数
ttp://ritsnet.ritsumei.jp/admission/general/index.html
ttp://ritsnet.ritsumei.jp/admission/general/faculty/pdf/law.pdf
立命館大学法学部の一般入試比率(AO、指定校、附属、センター方式等を除く純試験)

国際関係    86/305 28.2%
法学科    136/790 17.2%
司法特修    62/790  7.8%
IR(1教科) 20/305  6.5%
公務行政特修  33/790  4.2%
国際法務特修  19/790  2.4%
グローバルS   5/305  1.6%

87名無しの京産大生:2014/07/20(日) 14:34:17
矢継ぎ早の改革、うらやましい・・うちなんか新2号館の情報さえ教えてくれない・・

近畿大、400億円投じ東大阪キャンパス整備
2014/7/19 0:36
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存印刷リプリント
 近畿大学は18日、本部のある大阪府東大阪市の東大阪キャンパスの整備計画を発表した。2020年3月までに約400億円を投じ、新たな教育・研究施設を設ける。少子化が進む厳しい経営環境の中、25年の創立100周年を見据えブランド力向上に向けた大規模投資に踏み切る。

 同キャンパス47万平方メートルのうち9万平方メートルが対象で、新設する施設の延べ床面積は計8万5000平方メートル。新たな文芸学部棟を14年9月、法学部棟を15年10月、外国語・国際系学部棟を16年4月に建設する。24時間使える2400席の自習室、35平方メートルほどの小部屋25室で構成する図書館なども17年4月に開く。

 整備費用の全額を自己資金で賄う。整備に当たり、多分野の知に通じることで知られる編集者で著述家の松岡正剛氏の助言を得る。清水由洋理事長は記者会見で「総合大学らしい新しい学びの場をつくりたい」と述べた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB18H1A_Y4A710C1LDA000/

88名無しの京産大生:2014/07/20(日) 14:57:42
2018年は私学淘汰で二極化する年。
400億円かけて勝負に出たのは長期的に見て広報機能も持ち安いもんだと思うよ。あの規模の大学なら。

同志社も今出川回帰を決断、龍谷も京都市への文系拠点化を表明、立命館は大阪に打って出た。
で、京産大は?…


平成30年(2018年) 9月  実験・実習棟、語学棟、食堂完成<Ⅱ期工事完了>
平成32年(2020年) 3月  整備計画終了
http://www.kindai.ac.jp/topics/2014/07/post-617.html

89名無しの京産大生:2014/07/20(日) 15:00:06
フューチャーセンターとかグローカルとかむすびわざだとか結局誰に恩恵があるのか分からない。
キャンパスも地味、学部展開も意味不明(法政策、コンピュータ理工、京都文化、ソーシャルマネジメント)。

90名無しの京産大生:2014/07/24(木) 23:07:46
関西大、2016年夏に梅田に新キャンパス開設」
関西大は16日、2016年夏に大阪市北区鶴野町に新たにキャンパスを設けると発表した。大学院の臨床心理学の教育・研究拠点とするほか、社会人向けの講座を開く予定。楠見晴重学長は「梅田は利便性が高い。他大学の拠点も集まっており発展が期待できる」としている。

 新キャンパスは阪急梅田駅の東側徒歩約4分。阪急不動産が所有する約800平方メートルの土地を購入、ビルを建設する。
http://www.asahi.com/articles/ASG7J5G1BG7JPTIL01L.html

91名無しの京産大生:2014/08/13(水) 19:43:20
「病院看護師」バブルがやってくる! 11年後に14万人、だぶつきの衝撃
AERA編集部 2014年08月12日
http://toyokeizai.net/articles/-/45201

92名無しの京産大生:2014/08/18(月) 21:58:15
「近大をぶっ壊す。」宣戦布告の真意 “斜陽産業”でも挑戦続ける

「関関同立」(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)など固
定化した大学の序列を崩すには自らを壊すくらいの覚悟が必要とい
う思いを込めたという。

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140813/ecd1408131102001-n1.htm

93名無しの京産大生:2014/08/19(火) 13:15:36
めざせ第2の近大 マグロで脚光、志願者首位 龍谷大・ロゴ刷新、東洋大・入試に数学 2014/5/6 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70647840R00C14A5X11000/

 女子学生の志願者も増え、近大は人気で産近甲龍から頭一つ抜けた格好だ。京都産業大学の藤岡一郎学長は「座視していれば大規模校の中に埋没する。
ウチにとってのマグロは何なのか、早く考えないと」という。

94宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

95名無しの京産大生:2014/08/24(日) 16:08:06
他大学はこうして着々と人気獲得に努力するわけですよ・・

関西外国語大学がANA、JALと相次いで連携協定を締結――8月中に2回、CA養成講座を学内で開講する
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6915

96名無しの京産大生:2014/08/26(火) 15:24:01
近畿大学が堅牢なのは学長のリーダーシップによるところも多大に影響しているとみた。
こんな強い学長がいたらなあと思うよ・・・

偏差値と大学の真の実力は異なることを正しく認識してもらいたい。
塩崎 均 近畿大学学長
日経ビジネス編集部
>>バックナンバー2014年8月26日(火)

“偏差値と大学の真の実力は異なることを正しく認識してもらいたい。”(塩粼 均 近畿大学学長)

名言の解説:最近の近大は、伝統的に強い理系学部については実力が適正に評価されるようになってきたと感じる。関西トップグループの「関関同立」(関西、関西学院、同志社、立命館)には実質的に追い付きつつある。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140820/270096/?rt=nocnt

97名無しの京産大生:2014/08/27(水) 22:48:20
大学の笑えない惨状〜法学部凋落、私立の半数は定員割れ…学生の質の低下も拍車か
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3550.html
 社会の高度化、多様化に合わせて学部が新設された上に、少子化による大学全入時代を迎え、響きのカッコ良さで志願者を集めようとカタカナ学部が急増したのだ。ところが、こうした傾向を見直す動きがあるという。いざ就職活動を迎えると、PRできるはずのカタカナ学部名が学生の足かせになってしまう。企業の人事担当者の「その学部は何を学ぶのか」「今までの学部とどう違うのか」などといったツッコミに就活生が対応できず、しどろもどろに。このために内定が取れず、肝心の就職率が一向に上がっていかない。就職率の上昇が受験者数の上昇に直結する大学にとっては、死活問題というわけだ。
 一方、法学部は法科大学院などの新司法試験制度の導入で、法曹への道が険しくなった上、「弁護士になっても仕事がない」と学生が敬遠するようになったため、人気が落ちている。

98名無しの京産大生:2014/09/07(日) 17:09:09
成美大学が経営改善計画を作成 新学部の設置など7施策

 成美大学を運営する成美学園が経営改善計画を策定し、福知山市の松山正治市長にこのほど提出した。今年の6月定例市議会で、松山市長が「大学側から抜本的な改革案を示されることが不可欠」と答弁したことを受け作成。公立化の要望と並行し、新学部の設置などに向けて、準備を進めている。
 報告書によると、学生不足に陥り、赤字経営が続く原因として、大学の競争激化といった外部要因と長期的な教育ポリシーの欠如、強みが十分に確立されていないなどの内部要因があると分析。
 これまでの取り組みとしては、外部から理事を招へいするなど経営体制の一新▽三たん地域の高校へ組織的広報の実施▽田舎力甲子園など知名度向上の施策の実施▽人件費を含む年間1億円以上のコスト削減−などを挙げている。
 今後の計画では、医療健康学部の設置▽経営情報学部の名称変更、公共経営学科と環境経営学科の新設▽短期大学部の4年制大学化▽大学院の設置▽教員課程の設置など、7施策を5年以内に実施するとした。
 また改善計画通りに進んだ場合の学生人数と収支の増減について、現状と公立化の2つのケースに分けてシミュレーションもしている。
 公立化したケースでは、単年度の収支が3年後から黒字に転換するのに対し、現状のケースでは徐々に改善はするものの、5年後も赤字のままとしている。
 結論として、「法人形態の変更を併せて実施することで、経営改善がよりスピーディーかつ確実に行える」とまとめている。 
 また累積赤字について、成美学園は「経費の削減を継続しながら、遊休資産の売却を図るなどし、解消に努めていきたい」としている。

http://www.ryoutan.co.jp/news/2014/09/02/008255.html

99名無しの京産大生:2014/09/17(水) 01:48:12
坂井東洋男前学長は相変わらずPower Univ.

ロザン:追手門学院大の客員教授に 年度内に数回特別講義
 お笑いコンビ「ロザン」の2人が14日、追手門学院大(大阪府茨木市)の客員教授に就任、
オープンキャンパスで高校生らに公開授業をした。
 京大出身の宇治原史規(ふみのり)さんと大阪府立大出身の菅広文さん。笑いを通じ学生の
コミュニケーション能力を鍛えてもらおうと大学が抜てきした。期限は年度内で数回の特別講
義をする。
http://mainichi.jp/select/news/m20140915k0000m040087000c.html

100名無しの京産大生:2014/11/17(月) 00:54:35
宮崎大が新学部「地域資源創成学部」設置へ
 宮崎大は14日、少子高齢化や過疎化といった地域の課題に取り組み、解決する方法について学ぶ新学部「地域資源創成学部」(仮称)の設置計画を発表した。来年3月末までに文部科学省に申請し、早ければ2016年4月のスタートを目指すという。
 入学定員は1学年100人。学生は県内の中山間地域や企業を訪問し、現地調査などを通じ課題の改善策を探る。卒業研究は、農業の生産から加工、販売まで手がける6次産業化のビジネスモデルや地域資源を世界に発信する方法などのテーマを企業や自治体から公募し、解決方法を提言する。
 卒業後は、県内の自治体や企業に就職したり、起業したりして活躍する人材の育成を目指す。教員は28人を予定し、起業家や地域おこしの専門家など実務に詳しい人材を充てる。
 今回の新設に合わせ、教育文化学部を教育学部に改称。教員免許取得を義務付けない人間社会課程(定員80人)を15年度を最後に募集を停止し、学校教育課程の定員を30人減の120人とする。
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/local/miyazaki/20141115-OYS1T50040.html

102名無しの京産大生:2015/02/14(土) 11:23:49
宇都宮大に地域デザイン科学部、来春新設へ

新学部は、「コミュニティデザイン」「建築都市デザイン」「社会基盤デザイン」の3学科で構成される予定。それぞれの定員は50人、50人、40人としている。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20150116-OYT8T50144.html

103名無しの京産大生:2015/02/14(土) 11:24:27
富山大に理工系新学部 16年度開設検討

富山大は、立山連峰から富山湾の深海まで高低差のある地形や県内に集積するアルミ産業など、地元の特徴を生かした理工系新学部「システムデザイン学部」(仮称)の開設を検討している。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20150212-OYT8T50012.html

104名無しの京産大生:2015/02/14(土) 11:26:29
福井大学が16年度に新学部を設置 実践的な英語教育と地域貢献

 福井大が教育地域科学部地域科学課程の廃止に伴い、新学部「国際地域学部(仮称)」を2016年度に設置する方針を決めたことが15日、同大への取材で分かった。新学部は、実践的な英語教育と地域課題の解決を目指す研究に重点を置く。同大は「地域創生を担い、グローバル化した社会の発展に貢献できる人材を育てたい」としている。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/pickup_photo/62034.html

105名無しの京産大生:2015/02/14(土) 11:27:07
乾燥地研究、鳥取大に大学院

 先月には、前身となる「国際乾燥地研究教育機構」を設立。同研究センターや、工、医、地域の各学部に所属する研究者が参加する形を取っており、2年後には、大学院「国際環境地域科学研究科」(仮称)を設立し、最高レベルの研究者が所属、研究する組織を目指す。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20150213-OYT8T50123.html

106名無しの京産大生:2015/02/14(土) 11:27:49
岩手大が修士課程を改組へ 地域創生専攻を新設

 岩手大は研究科の統合と分野横断型の「地域創生専攻」の新設を柱とした大学院修士課程(2年制)の改組計画を固めた。2016年度に教育学研究科に教職実践専攻(教職大学院)を新設、17年度に現行の人文社会科学、工学、農学の3研究科と教育学研究科の教員養成分野以外を統合し、4専攻からなる仮称・総合科学研究科を設置。全学組織「三陸復興推進機構」による震災復興の取り組み実績を生かし、地域課題の解決をより強く意識した専門・職業人材の育成を進める考えだ。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20150212_7

107名無しの京産大生:2015/02/14(土) 11:28:33
京都・福知山市、成美大を公立化へ 構想案提示

 構想案では公立大学法人が運営する大学を2016年度に開設し、「(仮称)地域経営学部」の1学部1学科制にする。成美大から「公共経営」「医療福祉」「企業経営」を引き継ぎ、「防災・危機管理」を新設した計4コースで運営。入学定員は初年度50人で5年目に200人を目指す。15年度に市と成美学園の間で「設置準備室」をつくり、取り組みを進めるという。

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20150213000142

108名無しの京産大生:2015/02/14(土) 11:29:17
京都工繊大、福知山に新学科 成美大の公立化前提に構想

 京都工繊大によると、新学科の定員は30〜40人規模。1年生から3年生前半は左京区のキャンパスで機械システムやデザインなどの専門的知識を習得、3年生後半から福知山で地域課題をテーマに研究を深める構想という。ものづくり企業が立地する府北部の利点を生かし、学生にインターンシップも体験してもらう。新学科設置は成美大の公立化が前提条件になるという。地域の発展に貢献する教育や人材育成に向け、文系大学と連携を図る狙いがあるとみられる。

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20150213000036

109名無しの京産大生:2015/07/20(月) 00:41:42
県側の提案「慎重に検討」/香川大の新学部・学科
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/20150623000155
同大の学部、学科の新設について、工代祐司香川県政策部長は「地域資源を生かした芸術や建築、デザイン系に秀でたクリエーティブな人材や地域文化や観光振興に寄与する人材がほしい」などと提案。

110名無しの京産大生:2015/07/25(土) 13:15:47
静大が「地域創造学環」を新設 学部越え人材育成
 静岡大は二十三日、来年四月に六学部の全講義を履修できる新たな教育プログラム「地域創造学環(がっかん)」を設置すると発表した。防災や地域活性化をテーマに学部を越えた授業を行い、地域のリーダーとなる人材の育成を目指す。
 学部改革ではこのほか、理系の四学部で募集人員を計百人増やす。情報学部は「行動情報学科」を新設。情報セキュリティーやビッグデータと呼ばれる膨大な情報の分析などに力を入れる。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20150724/CK2015072402000091.html?ref=rank

111名無しの京産大生:2015/07/26(日) 00:16:08
神戸大が新学部 国際文化学部と発達科学部を再編統合 2015/7/24 18:46
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24HAH_U5A720C1CR8000/
 神戸大学は24日、国際文化学部と発達科学部を再編統合し、2017年4月から「国際人間科学部」(仮称)を新設する方針を発表した。
文系と理系の境界を越えた基礎教育やフィールドワーク重視の専門教育などを通じて、国際社会の課題解決に貢献できる人材の育成を目
指す。武田広学長は同日の記者会見で「環境問題や貧困問題などを解決できる実践型グローバル人材の養成を目指す」と強調した。

 新学部には「グローバル文化学科」「発達コミュニティ学科」「環境共生学科」「子ども教育学科」(いずれも仮称)の4学科を設置
する予定だ。

112名無しの京産大生:2015/08/08(土) 14:24:23
関西主要私大のうち、広報戦略が奏功しているのは、近大ではなく龍谷のように思える。
近大はど派手で確かに耳目を集めるけど、品が無い。

龍谷は色使いが鮮やかで多様性があり、展開としては最高学府である大学の品を損なわず、それでいてミッションスクールのような
イメージさえ与えている。広告代理店出身の教員が担当しているそうだが、他大学の良いところは見習って欲しい。龍谷の攻め方が、
長い目で見て美しく思える。

一方で本学のカウントダウンの「学生と一緒に盛り上げてまーす」といった悪ノリの、学生の写真の撮り方や、パネルの文言チェック無しの
表現は、はっきり言って、バ〇丸出し。近大のような誇大でがさつな広告は必要ない。しかし、龍谷が近年人気を集めているのは、
広報の専門家によるイメージの適切な刷新があってのことだと思う。どうか、教授を一人雇用するくらいの額で大手広告会社にコンサルに
入っていただきましょう。電博のいずれかにストレートに依頼して下さい。

もう、これ以上、母校が凋落する姿を見たくはありません。

113名無しの京産大生:2015/08/09(日) 01:20:53
>>112 思うことってみんな一緒ですね。
 カウントダウンのバカ丸出しの件は私も気になっていました。

114名無しの京産大生:2015/08/13(木) 12:49:38
>>112 8月1日の全学共通教育センターのすぐ下の連中。
男がきゃりーぱみゅぱみゅ風の格好して・・・不快。
バカ丸出し。

115宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

116宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

117名無しの京産大生:2015/08/20(木) 02:25:38
京都では京女が法学部を設置したが、今度は、名門・津田塾大学が総合政策学部を設置するというニュース。
【大学受験】津田塾に女子大初の「総合政策学部」…準備室サイト公開
ニュース http://resemom.jp/article/2015/08/18/26378.html

津田塾公式 http://fcpd.tsuda.ac.jp

118名無しの京産大生:2015/08/20(木) 02:27:08
2016年から「人間総合学部」新設 白百合女子大学創立50周年
http://www.christiantoday.co.jp/articles/16809/20150817/shirayuri-college.htm

119名無しの京産大生:2015/08/20(木) 02:27:35
一方でこういう動きも出ている。

私大の学部新増設抑制へ バランス是正、国立大もペナルティー強化 斎藤剛史
http://www.sankei.com/life/news/150817/lif1508170006-n1.html

120名無しの京産大生:2016/12/23(金) 03:45:53 ID:mkRGcd2E0
京都外大
国際貢献学部を新設 「グローバル体験を」 18年度 /京都
http://mainichi.jp/articles/20161129/ddl/k26/100/501000c

121名無しの京産大生:2016/12/23(金) 04:08:26 ID:rF58j1w20
京都産業の外国語学部と京都外大を両方合格した場合、悩む人が多いようだ。
京都産業大学が絶頂期でも、ニュージーランドのマセイ大学しか当時は交換留学先が無かったこともあるけど、まあ、三木道三が京都産業の英米語学科入学した頃は、当時の進研模試で60台後半の偏差値だったのに、大学当局の怠慢の象徴だよね。学長が代わって、凄まじい勢いで海外提携大学増やしてたから、学内では、ずっとまずいと思っていた先生が多かったんだろうけど。
本題だけど、京都外大も、必死。

122名無しの京産大生:2017/01/09(月) 16:14:03 ID:E/5Twqwg0
>>120
どんどん関西外大と開いていくないろんな意味でw

123名無しの京産大生:2017/08/31(木) 09:52:46 ID:LWPTHVAE0
近大だけじゃなく、下は大阪経済法科大から、近頃は京都学園大などもそうだけど、
、ドン底といわれてた処が大きな改革に手をつけだしている。

それでも手遅れ感は払拭できないのに…京産ってオーソドックスな教育手法とかいってるよね。
ウチの講義だって京大生が受けるような講義と同じなんだよ…といいたいのだろう?
でも、流など付かない規格外の大学もどきで、そんなことやってたらNGだとは気が付かない。
いまだにという感じ。

124名無しの京産大生:2017/08/31(木) 21:12:17 ID:kR0Bmzrk0
考え方だと思う。1965年理学部・工学部で創立、3年目総合大学化、1989年工学部設置までは全く前進を持たない学校法人として奇跡的な発展だったと思う。ベルリンの壁崩壊、就職氷河期で保守系で実質的な教育や就職のアドバンテージを失った。2代目柏学長の晩年が何もしてないに等しいのが痛かった。

125名無しの京産大生:2017/09/06(水) 01:18:48 ID:upuLkVEw0
誤植でしょ。1965年理学部、経済学部で開学。柏学長の晩年は時計止まったけど、財務基盤を固めた大功績者の側面もあります。結果論と言われればそれまでですが、特殊な学部を念頭に置かず、1989年の工学部新設時は、電気・機械・建築を作るべきだったでしょうし、坂井学長も学内提案の薬学部を却下しなければ良かったとは思います。工学部は京都市内の私大無い(学園大が永守さんの寄付で作るが)し、薬学部も京都市内は京大と京都薬科大学しか無いわけですので。私大最大のテレスコープの天文台持つ「惑星気象センター」、「タンパク動態研究所」、「BSL3施設持つ鳥インフルエンザ研究センター」には期待しています。ちゃんと学部学科との二階建てになってますしね。

126名無しの京産大生:2017/09/06(水) 06:44:12 ID:YnN.F0EA0
当時、生物工学科は日本で画期的な学科だった。それが今の総合生命科学部、ひいては七人の侍や大槻先生に繋がってることも忘れずに

127名無しの京産大生:2017/09/06(水) 23:25:23 ID:upuLkVEw0
生物工学科は良かったと思います。現在の永田先生を含む七人の侍、遠藤先生、千葉せ、近藤先生など凄いハイレベルですし、第一人者の大槻先生の招聘も素晴らしい。今頃、世間が京都産業大学のバイオセーフティレベル3施設に驚いているくらいですから。ただ、情報通信工学科は、既に理学部に計算機科学科がありましたから、それをその後に学部化すれば済み。やはり、工学部のスタンダード、機械・電気・建築学科を設置しておけばと思ったまでです。学祖が物理学者ですが、この基本3学科は、物理学がベースの実学ですし。薬学部は、創薬を生命科学部で謳っているので、近い将来、設置するのかなと想像しています。薬学部なら、教員集めに苦労することも無いでしょうし。

128名無しの京産大生:2017/09/08(金) 14:44:03 ID:34J//HfA0
一般学部生からの学納金で大部分の経費を賄っているという認識がこれっぽっちも無い。
一旦大学の財布に入ったカネは大学のカネだから学部生がどうなろうが、まあ
それは自業自得だと片付けてきた。
そりゃあ勉強頑張らなかった奴が悪いけれど、そういう連中から取り上げたカネで
研究してもバチあたりだからロクなことにはならんよ。
卒業した連中の少なくとも半部以上は家庭を持って家も建て次世代につなぐことができていなければ
…そんなのは大学、大卒とはいわないです。

129名無しの京産大生:2017/09/08(金) 22:37:22 ID:upuLkVEw0
まあ、ネガティヴに考えると、あまり良いこと無いですし。科研費などを見ると、医学部が無い大学としては健闘しているので。2018年度から申請始まる拠点になり得るポテンシャルある研究所の候補が3つあるのは、やはり素晴らしい。受験生には分かりにくいでしょうが。勿論、大学の財務基盤は経済・経営・法の3学部が作ったわけですし、実業界の有力OBもこの3学部出身者が圧倒的に多い。この3学部の大阪、兵庫からの受験生を呼び込める立地への移転は早い方が良いです。合格者の出身高校を見ていると、京都と滋賀に偏り過ぎです。まあ、立地が良くても、冴えない大学が多いですが、関西総合8私大の中に入りたいという潜在需要を取りに行かないといけない超少子化時代とは思います。

131名無しの京産大生:2017/09/16(土) 10:04:30 ID:ftkZjjrw0
10月に大隅先生の講演があるね

132名無しの京産大生:2017/09/18(月) 12:51:10 ID:o301Eojs0
京産大にはBSL3施設があるわけだが・・・

一切確認させて頂いていない、加計BSL3施設 エコノミックニュース 2017年9月16日 08時40分 (2017年9月18日 12時31分 更新)

学校法人加計学園(岡山市)の獣医学部設置をめぐる2015年獣医学部新設4条件(閣議決定)の適否に関し、15日の民進党加計学園疑惑調査チーム会合で
厚生労働省担当者は▼【「バイオセーフティレベル3(BSL3)=結核菌、狂犬病、鳥インフルエンザなどのウイルス・細菌を扱う」施設の審査に関し
「一切確認させていただいていない。相談にもきていない」】と答えた。条件をクリアしていない可能性がある。
この日のヒアリングで▼【獣医師養成課程のある全国16大学のうち半数の8大学ですでにBSL3施設を必要とする病原体の研究が行われていることが明らかになり、
加計学園が既存の大学では十分に取り組めない専門教育】を実施するとして
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170916/Economic_76599.html

134名無しの京産大生:2017/12/17(日) 19:39:11 ID:cttHajrk0
同志社が文化庁と組む。先に京都文化学科を持つ本学にとって鞍馬口に文化学部を移転させ共同研究拠点を日本文化研究所の彬子女王を御旗の錦に人文学でも攻めに転じたいところ。

「和」発信へ新科目…同志社大 来年度開講
http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20171215-OYTNT50200.html

135名無しの京産大生:2017/12/17(日) 21:37:02 ID:X5FR4fqo0
文化学部は「文化」を全面に出した研究にするのか、「文学」にするのかで大きく別れるけれど
学問体系では文学のなかに映像やアニメなどの現代(日本)文化、華道・茶道・書道・和食などの京都の伝統文化を京都の大学として
特徴付けるのがいいかなと思うんだけど、大学名が産業なのでちょっと文系の大学というか経済とか社系+自然科学系の大学みたいな
印象を与えてしまうんだよなあ。それがもったいない。

137名無しの京産大生:2019/05/01(水) 16:18:00 ID:nMX77b9Q0
だな。

138名無しの京産大生:2019/06/06(木) 20:58:28 ID:46f185AQ0
関学の2021改革
https://www.kwansei.ac.jp/news/2019/news_20190605_022228.html

139名無しの京産大生:2019/06/06(木) 23:56:48 ID:46f185AQ0
>>135
文化産業学科とか絶対作らないように願う・・

140名無しの京産大生:2019/06/09(日) 14:59:04 ID:5jfrHuhU0
それ言うなら
産業文化学科ちゃう?ww
絶対やめてほしいけど

141名無しの京産大生:2019/06/09(日) 17:05:51
ここでそんな呪文唱えたら現実になるって草

142名無しの京産大生:2019/06/09(日) 20:41:39
職員見てるしなww

143名無しの京産大生:2019/06/10(月) 09:37:14
そこは内緒でw

146名無しの京産大生:2019/06/13(木) 08:35:59
>>139
産業文化学部にしよう!
立命館大学産業社会学部、
同志社大学産業関係学科との併願を狙うのだ

147名無しの京産大生:2019/06/30(日) 10:50:37
ここでも前に歴史建造物を学べる京都で建築学部と文化学部を共存させる構想を投稿してはる人いはりましたよね。
奈良女がニーズを感じているとしたら、武庫女も含め女性受験者が増えると思う。

奈良教育大と奈良女子大 運営統合へ合意書締結
 奈良女子大には、国立の女子大としては初の工学系学部を新設する予定。不足している女性エンジニアを育成する一方、奈良に数多く残されている古い建築物を研究する学科の設置も検討しており、4年4月の学部設置を目指している。
ttps://www.sankei.com/west/news/190628/wst1906280046-n1.html

148名無しの京産大生:2019/07/10(水) 22:06:33
>>147
東大に対抗する「第二東京大学」誕生? 国立大再編の動き
ttps://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019012300012_2

全国で検討されているらしい。学生が減少するので今年辺りから私学も意外な法人統合が乱発するんじゃないかと推察。

149名無しの京産大生:2019/08/18(日) 06:27:07
上智大学 グローバル教育センター データサイエンスプログラム
http://sophia-piloti.com/9026
https://www.sophia.ac.jp/jpn/global/program/data-science.html
データサイエンスをグローバル教育の一環として捉え、全学的な取り組みをしている。全ての学部生が受講可能のようだ。

150名無しの京産大生:2019/09/22(日) 21:29:27
http://www.kuins.ac.jp/important/_7671.html
少し古いニュースだが
関西国際大学と神戸山手大学の統合
関西私学も銀行のような大規模な統廃合が始まるかな?

151名無しの京産大生:2019/09/28(土) 17:12:09
https://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201909/sp/0012723194.shtml?fbclid=IwAR38n_Qry6AjkKovboZVeh5Wh5qd-BHnDJd-kAz99OnrFCvQ3p84W52jIXE
関学の意気込みが凄い。

152名無しの京産大生:2020/01/11(土) 19:11:17
進学するなら農学部 続々新設のワケ - 産経ニュース

近年、大学で農学系学部の新設が相次いでいる。食への関心が高まり、食糧危機などグローバルな課題が浮き彫りになる現代、
企業の参入や最先端技術の活用などで農業のあり方が大きく変わろうとしている。農業の変革期を担う人材が広く求められる中、
大学は農作物生産だけでなく農業ビジネス、情報科学にまで研究領域を広げて育成を急ぐ。

https://www.sankei.com/nyushi/news/191224/nys1912240001-n1.html

153名無しの京産大生:2020/01/13(月) 22:59:06
関西学院大学 理工学部再編 
https://whatfor.kwansei.ac.jp/kobe-sanda
全容が見えて来た。

154名無しの京産大生:2020/02/23(日) 18:01:07
拓殖大学の学生寮
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/ascii.jp/elem/000/001/794/1794455/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAcDs2rz01IWUowGwASA%253D
追分寮も老朽化してきたことだし、体育寮だけでなく一般学生寮や国際寮の拡充などを考えるべきでしょう。

155名無しの京産大生:2020/02/24(月) 21:40:48
京産大で学生寮に入る人って食費込みで5万円でもきつそうなイメージ

156名無しの京産大生:2020/03/02(月) 22:03:23
観光文化コース新設にともない
京都文化学科の定員が100から150に増員だとか。
https://shingakunet.com/gakko/SC000207/newfoundation/9001477970/

坂井東洋男元学長が理事長を務めておられた追手門学院大学心理学部に
人工知能・認知科学専攻が新設されるとか。
本学としては情報理工学部に人文社会系専攻としてこの領域を設置して欲しい。
そして公認心理師にも対応しておきたい。
https://www.otemon.ac.jp/nyushi/ai_cognitive/

これができれば情報理工学部と経済学部で行動経済学の研究センターを設置できると思うが。

157名無しの京産大生:2020/03/14(土) 14:05:41
駅名に大学名を入れるのがトレンド
龍谷大学前深草駅
https://www.keihan.co.jp/traffic/station/stationinfo/150.html
等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅
https://www.keifuku.co.jp/upImage/newsRelease/1584073438_090877600.pdf
京産には二軒茶屋があるが....

158名無しの京産大生:2021/01/12(火) 17:08:24
https://whatfor.kwansei.ac.jp/kobe-sanda/cc.html
関西学院大学 キャンピングキャンパス

164名無しの京産大生:2024/06/08(土) 23:23:53
環太平洋大学 東京キャンパスに「国際経済経営学部(設置構想中)」新設 2025年4月
https://univ-journal.jp/245288/

岡山の大学が東京に。東京産業大学。東産大と決め込もうぜ!一橋じゃないけどさw

165名無しの京産大生:2024/07/10(水) 15:46:12
>>164
東京産業大学開学しようぜ!

166名無しの京産大生:2024/07/23(火) 09:38:50
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110701/

167名無しの京産大生:2024/07/23(火) 14:03:24
昨晩は前知事の理事長就任祝いが市長、各大学学長、池坊さんはじめ地元名士が出席のもと開催されたようです。文科省は大学の再編統合を促進する具体的施策を年度内には発表するようですし、国公私立の枠組みを超えた連携法人を進めて行きたい姿勢。現在でも協定が有効な状態かは分かりませんが、京都工芸繊維大学や府立医大、府大とは協定を締結した過去がありますし、ノートルダムや佛教大、精華大学とも一緒にプロジェクトをやった実績もあります。理事長は人脈豊富で数年前まで文科省の大学将来部会の委員や現在も令和臨調コアメンバーであり国の方向性を把握されてもいます、京産への愛に溢れ産大への最後の奉公と粉骨砕身の学長と良いコンビ。
国公私立の枠組みを超えた連携法人が難しそう、または時間がかかりそうであれば、やはり、北山松ヶ崎エリアの学校と一緒になれれば良いのでしょうね。

168名無しの京産大生:2024/07/25(木) 15:52:43
>>156
嗚呼、四年前の定員増からまた増加させるのか・・。文学部ならまだしもよくわからん三学科で・・。
文学部への布石という噂もあるのだが・・。

>本学としては情報理工学部に人文社会系専攻としてこの領域を設置して欲しい

四年前に慧眼なり。嗚呼、こういうこと直ぐに具体化していただけぬものか・・。

169名無しの京産大生:2024/07/25(木) 21:59:24
文化学部で新規採用した教員は文学部展開の前段階となります。
観光を独立か、外国語、現代社会のいずれか、という話は聞きました。

170名無しの京産大生:2024/07/28(日) 21:41:22
近畿の30〜40代が選ぶ】関関同立・産近甲龍の中で「今後発展していきそうな大学」ランキング! 第1位は「立命館大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2838343/

京産大、果たして何位でしょうか?

171名無しの京産大生:2024/07/28(日) 21:43:22
60代以上の男性が選ぶ】キャンパスが魅力的だと思う「近畿地方の私立大学」ランキングTOP28! 第1位は「関西学院大学」【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2840942/

京産大、果たして何位でしょうか?!

172名無しの京産大生:2024/07/29(月) 15:08:52
>>170-171
最下位!

173名無しの京産大生:2024/07/29(月) 16:29:41
>>170-171
どちらも関関同立に次ぐか関関同立近に次ぐ順位は意外でした。
人文社会系新棟、バスプールと正門の整備、キャンパスが一体となる高架橋とエレベーター・エスカレーターの連結で
移動が更に楽になりますよね。

174名無しの京産大生:2024/08/01(木) 14:52:20
東海国立大機構や三菱重工、航空機AI画像検査の共同研究
名古屋大学と岐阜大学を運営する東海国立大学機構の航空宇宙生産技術開発センターは7日、三菱重工業や川崎重工業、SUBARUと人工知能(AI)による画像検査技術の共同研究を始めると発表した。航空機産業で将来懸念される熟練労働者の減少に対応する。2024年度中には米航空機大手ボーイングやボーイング・ジャパンを加え、生産技術も含めた研究コンソーシアムの設立をめざす。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD078P90X00C24A6000000/

175名無しの京産大生:2024/08/04(日) 16:30:11
東京理科大と慈恵医大、連携で新体制へ「ニーズ高まる理系人材育成」
東京理科大は、東京慈恵会医科大と連携し、学生が両大学の講義を受けられ、変化の激しい理系教育や研究のニーズに応えられる新体制を発足させる。将来的には参加大学を増やして、世界トップレベルの研究教育グループに発展させたい考えだ。理科大の石川正俊学長が朝日新聞のインタビューに明らかにした。理科大の略称と科学技術を意味する新構想「TUS SciTech(サイテック)」を近く発表する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd2585644da8edbf70706185d8ded9a6be6bc2aa

176名無しの京産大生:2024/08/04(日) 16:34:13
千葉科学大学の公立移行 “学部 学科の削減など必要”検討委
千葉県銚子市の「千葉科学大学」が要望する公立大学への移行について、有識者などによる委員会は、移行する場合は学部・学科の削減などのスリム化が必要だとする内容を盛り込んだ市への答申の素案をとりまとめました。「千葉科学大学」は、銚子市が90億円近くをかけて20年前に誘致し、岡山県に本部がある学校法人「加計学園」が設置していますが、長く定員割れの状態が続き、学園側は公立大学への移行を要望しています。市が設置した有識者などによる委員会は移行が可能かどうか検討を進めていて、28日の会合で、来月にも市に提出する答申の素案を取りまとめました。この中では、市民の間で大学の存続を望む声が強いとした上で「加計学園」が運営を続けられないのであればまずは別の学校法人への譲渡を模索すべきで、公立大学への移行は最終的な選択肢と位置づけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240729/k10014527781000.html

177名無しの京産大生:2024/08/04(日) 16:38:01
半導体分野の協力強化へ、日本の5大学を訪問 台湾・陽明交通大学
陽明交通大学(NYCU)は7月2日、チーホン・リン(Chi-Hung Lin)学長ら同大学の関係者が6月末に日本の東京工業大学、北海道大学、東北大学、九州大学、熊本大学を訪問し、了解覚書の締結や共同ワークショップなどを通じ、半導体分野の研究協力に向け関係を深めたことを報告した。NYCUと九州大学は昨年9月から、台湾の工業技術研究院(ITRI)とともに、半導体、スマートビークル、グリーンエネルギーの3分野で共同研究を行っている。今回の訪問では、九州大学伊都キャンパスとNYCUの共同半導体研究所の年内設立に向け、新たな了解覚書を締結した。これらの研究所は、両地域における産学連携の架け橋となり、国際的な半導体サプライチェーンへの地元企業の参入を支援する。
https://spap.jst.go.jp/other_asia/news/240705/topic_nt_01.html

178名無しの京産大生:2024/08/04(日) 16:40:57
パソナグループ × オックスフォード大学
地方創生分野の学術活動に関する覚書締結 学生のインターンシップを兵庫県・淡路島にて8月5日より開始
オックスフォード大学は英国を代表する名門校で、世界トップクラスの学術水準を誇り、英国の歴代首相をはじめとする政治家や学者、文化人などを数多く輩出し、各分野において多大な影響力を持つ世界有数の総合大学として知られています。
パソナグループは創業以来、「社会の問題点を解決する」という企業理念のもと、誰もがイキイキと活躍できる社会の実現に向けて、若者をはじめとする多様な人材の育成や就業機会の創出に取り組んできました。また、淡路島をはじめとする全国各地において、“人材誘致”を通じた地方創生とイノベーション創出、新たな産業の創造に取り組んでいます。この度、パソナグループとオックスフォード大学は、地方創生分野の学術活動に関する覚書を締結。その取り組みの一環として、パソナグループが地方創生事業を展開する淡路島にて、当社各部門におけるオックスフォード大学学生のインターンシップ研修を約2か月間にわたり行います。
https://www.pasonagroup.co.jp/news/tabid312.html?itemid=5160&dispmid=821

179名無しの京産大生:2024/08/04(日) 16:44:57
富士通が量子研究センターと256量子ビットシステムでANU(オーストラリア国立大学)と合意
ANUは理研の量子システムにアクセス Fujitsu Australia Limited(以下、富士通オーストラリア)は、キャンベラにあるThe Australian National University(以下、オーストラリア国立大学)と、量子研究センターを設立する覚書を交わしました。この覚書に基づき両者は、2025年に256量子ビットのオンプレミス量子コンピュータを、新センターに建設する「野望」も発表しました。最大1000量子ビットを含む2台目のマシンは、2026年にリリースされる予定です。
これらのマシンの建設を、サポートするため富士通オーストラリアは、ANUの研究者や学者に対し、日本の研究機関である理化学研究所にある、同社の既存の量子システムおよび、シミュレーターへのアクセスを提供する予定です。理研には現在、富士通製の「富岳」があり、2020年の稼働開始時には、世界最速のスーパーコンピューターとなりました。理研は、富士通製の量子コンピューターを2台導入しており、もう1台は、IBMと提携しています。年2回発表される、世界最速のスーパーコンピューターリスト「Top500」の最新版によると、「富岳」は、米国以外では依然として最高ランクのシステムだが、全体では4位に落ちています。
このMoUによりANUは、富士通が研究者に付与したアクセス権に基づく教育・訓練モデルを開発し、大学の量子コンピューティングへのアプローチを、さらに充実させることになります。富士通株式会社 執行役員 EVP Asia Pacificリージョン Graeme Beardsellは、次のように述べています。「富士通では、コンピューティングの将来に向けたイノベーションを強化しており、量子コンピューティング技術においても継続的な投資を行い、他者との戦略的なコラボレーションを活用して、世界初の誤り耐性量子コンピュータの開発に向けた、世界的な競争の最前線に立っています。 」さらに同氏は、「オーストラリアは、量子コンピューティング分野に対する明確な国家戦略があり、富士通はそれに貢献していきます。私たちは量子コンピューティング技術を開発するだけでなく、それらをもとに、企業や研究機関とのコラボレーションを促進しており、次の量子コンピューティング技術のブレークスルーは、世界中の優秀な研究者のネットワークからもたらされると信じています」と語っています。このMoUは、2023年5月に政府が初めて発表した、オーストラリアの国家量子戦略に沿ったものです。この戦略には、量子技術の活用に関するオーストラリアの、長期的ビジョンが示されており、量子研究への投資と成長、技術の商業化の推進、新たな量子インフラの支援が盛り込まれています。オーストラリアの国立科学機関であるCSIRO(オーストラリア連邦科学産業研究機構)によると、国内の量子コンピューティング市場の年間売上高は、25億豪ドル(16億ドル)と推定され、2040年までにオーストラリア国内で、1万人の新規雇用を創出する可能性があるとのことです。
https://cafe-dc.com/japan/fujitsu-signs-agreement-with-anu-for-quantum-research-center-and-256-qubit-system/#google_vignette

180名無しの京産大生:2024/08/09(金) 09:12:57
これまた、長い・・。
けど、情報理工学部、さっき別スレで書き損じたが、量子情報も取り扱ってる。
この分野は理学部数理科学科の力も必要。学部の垣根を越えて、理系の先生方が複数学部で指導できると
大きなうねりに繋がると信じている。

京都産業大学は大学名はさて置き、中身は優秀な教員を優先的にリクルートし研究センターでの地道な活動は
国際科学誌でも高く評価されるところ。研究拠点、研究大学としての実績は確かだが、教員のレベルの高さと
学部教育のレベル乖離を早急に穴埋めしなければならない。1980年代後半から90年代初頭レベルまで学生の
質向上も図ろう。

181名無しの京産大生:2024/10/19(土) 14:51:28
「Fラン大学」の暴走が止まらない…! グレーな手段で補助金を受け取り、政治家とベッタリな大学も
https://gendai.media/articles/-/139107?page=3

182名無しの京産大生:2024/10/21(月) 09:20:24
高めよ 深めよ 大学広報力
〈32〉高めよ 深めよ 大学広報力
  こうやって変革した 29
  千葉工業大学
  ”古典的”な広報手法
  新校舎、入試優遇制度など貢献
https://www.shidaikyo.or.jp/newspaper/rensai/koho/2360-6-1.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板