したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お気に入りのローマ皇帝2

64カイザー:2004/10/05(火) 21:52
カッパ横町は別に大したことないんですけどね。
一昔前は、大阪球場に古本屋街というか、古本屋さんが集合してるテナントが
ありました。今は、大阪球場そのもが解体されちゃってるので、日本橋の方に
丸ごと移転してます。あんまり流行ってなさそうで、いつ潰れるんだろうとか
思ってます。

宦官も本来は奴隷の一種ですよね。秦の趙高みたいに位人臣を極めたりとか、
曹操の祖父にあたる曹騰(ちょっと字が怪しい)みたいに養子縁組で家名を存
続させたりなんてことまで出来るのは、解放奴隷と似てると言えば似てますね。
そういえば、ローマの宦官って志願制なんでしょうかね?以前、調べたいなと
か思ったことはあるけど、良く分からない。東ローマ時代の宦官将軍ナルセス
は、元々手織物とかしてたんだそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板