したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

あいさつ、雑談、スレを立てるほどでもない話題

932樂々:2018/08/28(火) 16:29:22 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
ありがとうございます。
generintoは義理の親でも言えるのでしょうか?
gepatra rajtoは父母の共同親権じゃないですか?
paroはカップル、ペア、アベック等と同義で、法的な関係とは別でしょ。
また、一夫多妻婚、一妻多夫婚等は絶対にparo,pariĝoでは表現できません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板