したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

休憩室スレ

1管理人:2006/07/28(金) 21:41:28
東京ギコ大学、休憩室です。
学生達の雑談の場でもあります。
ご自由にどうぞ。

2名無しさん:2006/08/13(日) 12:55:17
夏バテでやる気が起きねーよー。
兵器の人、編集作業を黙々と続けているのかな?

3名無しさん:2006/08/13(日) 17:31:49
|-`).。oO(兵器の人応援してます・・)

4名無しさん:2006/08/15(火) 17:06:54
ハーツ・オブ・アイアン2DDおもしろい
ただ諜報に関してはもっと作りこんでほしかった

5名無しさん:2006/08/16(水) 00:12:58
あとトハチェフスキーの能力が妙に低い

6管理人:2006/08/17(木) 19:49:55
>>2
編集と言うか、太平洋戦争講義の根本的な書き直しです。
スレ投稿時の2〜3倍に増量予定。
そのため、完成までに2〜3ヶ月はかかります。
それまで基本的に更新なしですが、たまには短い講義を作るかもしれません。

7名無しさん:2006/08/18(金) 08:30:02
おおぉ楽しみ

82:2006/08/18(金) 13:35:24
ええぇ、あれの3倍?!
ど、どんな内容になるんだろうwktk
出来たものを随時あげる、とかはしないんですか?

9名無しさん:2006/08/23(水) 02:47:42
改めて書籍紹介を見てみたが、兵器の人の読書量半端じゃねーな
ローマは一日にして成らずということか・・・

10名無しさん:2006/08/24(木) 02:18:15
江畑謙介の本ゲットした。ゆくーり読もうと思うですよ。

11名無しさん:2006/08/31(木) 01:38:45
書籍増量乙。
しっかし、一体どれぐらいの本が兵器の人のアタマにはつまっているのだろう?
紹介しない凡書やその他も含めると、恐ろしい数だな。

12名無しさん:2006/09/01(金) 20:18:25
兵器の人の影響で江畑の「情報と戦争」を1/3ほど読んだんだが・・・
スゴい。メリケンの軍事ってスゴい。で、これを出来るだけわかりやすいとこまで噛み砕いて説明する江畑エラい。
なんで日本人てすぐに作家のコメントをありがたがるんだろ?
メディアの人間が勉強嫌いってのはどうしようもないな・・・

13名無しさん:2006/09/17(日) 09:10:01
海上護衛戦を読むと
日本は負けるべくして負けたのだとわかるな

14名無しさん:2006/09/18(月) 15:05:29
同じく海上護衛戦読みました。
九〇一空壊滅の報告のシーンは読んでる方も泣けてきました。

15名無しさん:2006/09/20(水) 11:10:30
オレも読んでみるわ。

16名無しさん:2006/10/06(金) 05:36:18
トップ画像ワロタ

17名無しさん:2006/10/08(日) 09:34:44
アンナ・ポリトコフスカヤさんが亡くなった・・・

18名無しさん:2006/10/08(日) 12:52:12
銃殺らしいね

19名無しさん:2006/10/08(日) 23:26:53
恥ずかしながらトップを見て初めて彼女の存在を知りました。
涼しい目をした女性ですね・・・合掌

20名無しさん:2006/10/10(火) 22:44:44
本物のジャーナリストだったのに・・・(TДT)

21名無しさん:2006/10/12(木) 20:29:27
AOE3の拡張版がでるぞ、忍者とかいるらしい

22名無しさん:2006/10/17(火) 21:17:20
『邪魅の雫』で京極堂が帝銀事件を語っている。
一瞬モヤットボールが出るかとオモタw

23名無しさん:2006/10/18(水) 15:03:10
…上半身の防御は!?

24名無しさん:2006/10/29(日) 19:22:32
大英帝国衰亡史を読んだ
いままでチェンバレンはただのヘタレでチャーチルは救国の英雄と思ってたが
大英帝国の繁栄という観点から見るとかならずしもそういいきれないとオモタ

25管理人:2006/10/29(日) 20:55:15
なんとなく、若い頃のチャーチル発見。
ttp://cubacultura.org/images/subs/winston-churchill-cuba.jpg
ttp://www.politicalinformation.net/encyclopedia/Winston_churchill.jpg

おまけ・隠し砦の三悪人
ttp://www.history.navy.mil/photos/images/ac00001/ac00543.jpg

26名無しさん:2006/10/29(日) 23:17:30
若い頃はそこそこ精悍なのに
なんでマフィアのオッサンみたいになったのだろう

27名無しさん:2006/10/31(火) 21:29:42
トップの画像テンションたかすぎwww
思わずマイパソコンの壁紙にしちゃいました (゚∀゚)

28名無しさん:2006/11/20(月) 19:26:38
事件の人、おそらく菅沼さんのガイジン記者クラブ動画はご覧になったと思います。
個人的な、あの話に対する見解を、このBBSででもさらっと触れていただけないでしょうか?
内容が強烈で、リテラシー能力不足のわたしはいっぱいいっぱいです。

29名無しさん:2006/11/21(火) 10:13:43
ゲーム紹介を読んでいて、久々にPCゲーをやりたい気分に…
ヨーロッパユニバーサリス2の日本語版まで待つか、ハーツオブアイアン2を買ってくるか。
そこが問題だ…

そこで管理人さんへの要望。せめてものお礼をしたいので、ユニバーサリスのリンクも作ってくださいw

30名無しさん:2006/11/21(火) 13:14:40
最近、中国の潜水艦と空母が何かと話題になってるけど実際どうなんでしょうね?
このままだと真面目に台湾に侵攻するかもな・・。そん時に日本やアメリカはどう
するんだろう?うーん・・。俺としては日本にも正規空母の配備が必要だと感じて
しまいます。元空母大国としての日本の誇りもありますし・・。

31管理人:2006/11/21(火) 16:39:46
>>5
毛主席に比べればマシです。
べつに中国共産党の肩持つ訳じゃありませんが、スキル1はあんまりかと。
あれでも、ゲリラ戦術理論の提唱者なのに……
しかも年取ってからのアレな顔写真だし、HoIスタッフは毛沢東に恨みでもあったのでしょうか。

……と思ったら、DDで改善!
なんとスキルが2にアップ! 写真も差し替えられ、いかにもゲリラめいた革命家の顔に!
それでもスキル2とか、意味が分かりません。あれでどうしろと。日本軍TUEEEEEEEEE!

ソ連でやる以上、大粛清イベントは歴史の花なのでトハチェフスキー低スキルでも問題ありません。
あそこは画面に収まりきらないぐらいの粛清者リストを見て笑うもの。
毎回粛清される固定メンバーに加えて、ランダム粛清枠が設定されてるという大雑把さもたまりません。
プレイヤーが追加した軍人も殺られた!という喜びの声は2chスレでも聞こえてきますね。

32管理人:2006/11/21(火) 16:50:05
>>13
>>14
徹底太平洋戦争シミュレーションゲーム「海上護衛戦」
海軍に二大戦略あり―― キミも大井篤大佐となって、太平洋戦争を戦い抜け。
敵はアメリカではなく、日本海軍だ。
人事の駆け引きが勝敗の鍵を握る、これまでにない戦略級シミュレーションゲーム。

・画期的な燃料浪費システムを採用した、リアル海戦!
  海戦をすればするほど、燃料を消費してしまう。それを管理するのはあなたの仕事だ。

・不条理な作戦をリアルにシミュレート!
  連合艦隊は意図の見えない作戦を行い、無尽蔵に燃料を浪費してしまう。
  あなたに出来る事はただ一つ、電話口で文句を言う事だけだ。
  ただし、それで行動を改めるほど日本海軍は甘くない。

・人事システムと階級制度の導入で、よりリアルな人事スペクタクルが展開!
  あなたの元には、毎日のように物資輸送を要求する軍人達が現れる。
  階級の高い軍人ほど、より理不尽な要求をしてくるぞ。さあ、あなたの腕の見せ所だ。

・当ゲーム最大の特徴、護衛艦要請システムの導入!
  当然ながら、輸送艦には護衛が必要だ。
  しかし日本海軍軍人は敵艦を沈めることしか頭になく、護衛任務などすべなく断ってくる。
  それをいかに説得するか。この交渉に、日本の命運がかかっているぞ。

・育成要素も取り入れた、画期的な部隊養成システム!
  それでも護衛艦が確保できなかった場合、自分で護衛部隊を育成するという選択肢も。
  しかし、敵もさるもの。連合艦隊は、あなたの必死で育成した部隊を横から奪っていく。
  いったん連合艦隊に連れて行かれた部隊は、ほぼ確実に壊滅するぞ。

・300種類以上もの護衛艦船や航空機が登場!
  「大鷹」などの日本空母はもちろん、「カサブランカ」級やMACシップなど各国の護衛艦が登場。
  これらを組み合わせ、キミだけの護衛部隊を作り出せ。
  ただし護衛部隊が強力になればなるほど、連合艦隊に連れて行かれる確率も高くなる。
  彼等に持っていかれると壊滅は確実なので、いかに欺瞞するかも重要な要素だ。

・「貧すれば鈍する」、それを体現した困窮値の導入!
  日本海軍が追い詰められるにつれ、困窮値の数値が上昇していく。
  困窮値が低いうちは軍人達も理知的で、説得もなんとか可能だ。
  しかし困窮値が高まるにつれ、軍人達は合理的な思考ができなくなっていくぞ。
  困窮値がMAXになると、軍人は「海軍の栄光が」、「海軍の伝統が」としか言わなくなる。
  こうなれば、まともにコミニュケーションを取ることも不可能。
  実行される作戦も不条理さを増していき、燃料の消費はますます激しくなるぞ。

徹底太平洋戦争シミュレーションゲーム「海上護衛戦」、2006年13月発売未定

33管理人:2006/11/21(火) 16:58:58
>>28
何の動画か分かりません。
適当にググってみたけど、やはり分かりません。

>>29
パラドゲー特集したいけど、スクリーンショット取る時間が……
簡易説明するから、今週末くらいまで待っててね。

>>30
どう考えても、日本に正規空母は不要だと思います……
あと、「元空母大国としての日本の誇り」ってのも不要だと思います……
その類の過去の栄光にこだわり過ぎて、ドクトリン誤った実績が日本にはありますので。



紹介講義作った影響で久々にCIV、日本プレイ。

時は1840年、工業化時代。
徳川家康率いる十字軍が、フランスの首都である博多に迫る。
フランスの盟主ジャンヌ・ダルクは毛沢東の指導する中国に援軍を要請。
錯綜した同盟関係が一気に爆発し、ここに第一次世界大戦が勃発する!

まるで無作為に単語を並べたような展開に。
これだからCIVはたまらない。

34名無しさん:2006/11/21(火) 19:00:12
ttp://www.youtube.com/watch?v=_QZ9tOYKIjo
問題の動画でございます・・・
1時間もありますので、おヒマな時にでもご覧いただければと。

35名無しさん:2006/11/21(火) 20:22:21
>>32
面白そうですねw
大和特攻イベントは赤軍大粛清並みのネタイベントになりそうだ

3630:2006/11/21(火) 22:31:45
>>33
例えば、中国などの敵艦隊が日本に侵攻してきた場合に空母を保有していれば
日本の領海外で迅速な対応ができて日本本土が被害を受ける可能性が低くなると
いう事はないでしょうか?迎え撃つばかりではゴキブリ退治と一緒で根本の解決には
ならないような気がしまして・・。
自分は軍事的知識が皆無なので分かりませんが・・。す、すいません(つд`)

37名無しさん:2006/11/22(水) 09:16:11
>>36
専守防衛

迅速な対応をするために必要なのは索敵能力
自前の衛星打ち上げるなり、哨戒機増やす方が手間も金もかからない

個人的に外征軍でない限り空母の利点がないと思うが
精々ヘリ空母くらいじゃないか?使えそうなのは

38名無しさん:2006/11/22(水) 16:25:16
そこで16DDHの登場なのですな。

39名無しさん:2006/12/06(水) 01:42:17
>>36
中国が日本を攻めるメリットってあるの?
中国が空母や潜水艦使って、日本を海上封鎖したりピンポイント爆撃してどんな得があるのか・・・
国際社会も黙ってはないだろうし、そもそも戦争しかけるだけの費用を捻出できるのだろうかw

40名無しさん:2006/12/06(水) 18:49:43
>>39
36じゃないけど、
うむ、もっともな意見だとは思うが、安全保障というのは当面ありえるとは思えないことをも念頭において
行わなければならないものだというのが、兵器の人の一連の講義を読んでエバケンの本なんかも読んだオレの考え。
つまり、「もし来た時にどうするのか。対抗しうる手段はあるのか。」ということを常に考えておかないと、
事が起こってから考えたのではシステムの構築が間に合わない。ミサイル防衛なんかはその典型。
それに、中国が空母をもつということは、それだけのカネを恒常的につぎ込むということ。
ちなみに空母一隻の訓練なんかも含めた維持費が一日1億円w。建造費は開発費も考えればさらに天文学的。
それだけのことをしてでも空母を持ちたい。それは、台湾海峡を押さえ、海に出るという意思だろ。
それは、いずれ日本、アメリカと衝突するということ。5年10年ではありえなくとも、20年先はわからない。

41名無しさん:2006/12/07(木) 17:15:53
>>40
その可能性を視野に入れても
外交面や経済面のコストやアメリカとの同盟関係があることを考えると
日本が空母を持つ必要はないのでは?

4240:2006/12/07(木) 22:21:13
>>41
中国が日本を攻める可能性と軍事費注入の用意があることについて述べたんであって、空母保有の有効性までは言うつもりないです。
ただ、アメリカが日本を防衛するであろうことはかなり高い確率で期待できるが、
「ある程度日本本土が被害を受けるまで動かない」可能性はある。
全部水際で止めるのにまでアメリカが手を貸すかどうか「100%」は、ない。民意がなければ動けないし。
冷戦時代の日本の基本方針が「アメリカが来るまで北海道で時間を稼ぐ」だった。これはそういうことを考えたのだろうと。
その場合、さて防衛戦力として空母は「検討するにも値しない」のかどうか。
もちろん、空母を持つくらいならそれより先に、弾道ミサイル、核(兵器の人は反対だろうけれど)など、
より低コストで効率の良い防衛手段はあるので、そちらが先かとは思う。

43名無しさん:2006/12/12(火) 03:34:17
>>42
弾道ミサイルや、それに伴う核がより効率が良く
低コストってのは聞き捨てならない。

それとは別に>>40氏に限った話ではないが
空母、空母と言うが空母と一口に言っても色々ある訳で
何のためのどのような空母の事なのかはっきりさせて欲しい。
流れを読むに攻撃型空母の事なのだろうけれど…。

ちなみに大型の空母が入港できる港は今現在「日本」にはありません。
日本が攻撃型空母を保有する場合、スタート地点はそもそも港がねぇ!って、そんなレベル。

44名無しさん:2006/12/12(火) 11:04:07
>>43
>>40氏は日本の空母保有の話はしてない気がするのですがw 後、大型の空母が入港
できる港は今現在無いってのも疑わしいけど、それにしたって港が無ければ無いで作れば
済むだけの問題じゃないのですか?

まぁ、俺としてはどうでもいいんだけどさw

45管理人:2006/12/12(火) 11:39:49
空母保有問題+αに関して。
いつかこの辺を講義にまとめますので、今はさわりだけ……
なお以下で断りなく「空母」と呼ぶのは、大型の正規空母の話です。

>>36
>中国が日本を攻めるメリットってあるの?
大いにあります。日本は地政学的に重要な場所にある島国です。
たとえ日本が無人島でも、欲しがる国は多いでしょう。

>>40-42
>ただ、アメリカが日本を防衛するであろうことはかなり高い確率で期待できるが、
>「ある程度日本本土が被害を受けるまで動かない」可能性はある。
>全部水際で止めるのにまでアメリカが手を貸すかどうか「100%」は、ない。民意がなければ動けないし。
>冷戦時代の日本の基本方針が「アメリカが来るまで北海道で時間を稼ぐ」だった。これはそういうことを考えたのだろうと。
この辺はちょっと、事実誤認があるのでは……

>弾道ミサイル、核(兵器の人は反対だろうけれど)など、より低コストで効率の良い防衛手段はある……
て、低コスト……?
あと、別に反対してる訳じゃありませんよ。現実的ではないと思ってるだけで。
山ほどある関門がクリアできるのなら、持てばいいだけの話。
核保有に関するメリットよりデメリットの方が大きいなら、持たない方がいいという話。

なんか>>40-42氏を集中攻撃する形になって申し訳ないですが……
「もし来た時にどうするのか。対抗しうる手段はあるのか。」ということを常に考えておく、というのは重要です。
しかし、安全保障の費用には限界があり、想定できる全ての問題に対処することなど不可能という現実も存在します。
想定される危機全ての対策が用意できるならベスト、しかしコスト面を考えると実際のところ無理。
結局のところ、「これには対処する」、「これは対処放棄」、「これは同盟国に任せる」という取捨選択が必要。
その取捨選択を、どれだけ上手く、どれだけ同盟国に任せ、どれだけ現実に則した形でやるのかが重要なんです。

「起きる可能性は低い・起きると小ダメージ・対処コスト低」
「起きる可能性は高い・起きると中ダメージ・対処コスト高」
「起きる可能性は激少・起きると壊滅的ダメージ・対処コスト激高」
など想定される危機が入り乱れる中、どれを無視して、どれを同盟国に任せて、どれを対策するか……
全てに対策するのは現実的に不可能である、ということはまず覚えておいて下さい。

安全保障費が有限である限り、Aに金を注げばBやらCやらに注ぐ金は少なくなります。
Aを諦めれば、BやらCやらに注ぐ金が増えます。そして、AもBもCも全てに金を注ぐことはできません。
無理に金のかかる兵器Aを揃えるならば、割を食って兵器Bと兵器Cが削減されてしまうんです。
とりあえず、持てばいいって話じゃありません。金は天から降ってくるものではないので、どこかで犠牲が出ます。
そこまでして兵器Aは必要なのか……そういう考え方が必要です。

46管理人:2006/12/12(火) 11:40:27
そもそも、「空母を持つかどうか」を先頭に持ってきての議論は本末転倒。
「○○という状況にどう対処するか」という議論から始まって、
「その状況に対処するため、空母の保有は妥当か?」という風に展開されるのが普通。

そして、「中国の空母保有に対抗して日本も空母を!」という論は明らかにズレています。
じゃんけんを例に取ると、相手の手札はグーだとします。
これに対抗して「こちらもグーだ!」というのは明らかに間違ってますね。
グーを出してきた相手に対し、必要なのはパーです。

同様に、中国が空母を保有するにあたって、必要なのは日本空母保有ではありません。
本当に必要なのは、「敵機動部隊に対する迎撃体制の整備」です。

>>43氏の意見ともかぶるのですが……
まず、空母とは何か? 空母で何ができるのか? 空母で何をしたいのか?
その観点が、根本的に欠けているような気がします。
単純に、「強大な海上兵力の象徴」と考えてしまってはいないでしょうか?
まあ抑止力という観点では、それも見方の一つではありますが……
抑止力で済ませるには、空母は余りにも重過ぎます。

現代正規空母の能力・利点は、凝縮すると以下の3つ。

利点1.渡洋侵攻が可能(敵勢力海域まで移動できる海上飛行場)
利点2.強力な防空能力(戦闘機を飛ばし、襲ってくる敵機を追い払う)
利点3.強力な対潜能力(哨戒機を飛ばし、潜水艦を発見・攻撃)
利点4.自国が強力な海軍力を持っているという宣伝(抑止力の観点)

では、海上自衛隊の想定任務はというと……

1.日本近海の安全を守る。
2.貿易に必要な海上交通線を確保する。

という2つです。他国海軍においては、

3.遠く離れた敵地であろうと、必要があれば叩き潰す。
4.本国から離れた領土・旧植民地を警備する。

というのもありますが、日本には無縁の話。
ではまず、1の「日本近海の安全を守る」というのを見てみましょう。
これはまず、海上自衛隊の既存護衛艦で問題ありません。
日本には航空自衛隊の基地もいっぱいあるので、そこからのエアカバーも望めます。
そして航空自衛隊の航空機が行けないほどの距離は、もはや日本近海ではありません。
つまり「日本近海の安全を守る」にあたって、空母は必要ありません。
航空機は、陸上の飛行場から飛び立てばよいので。

次に2の「貿易に必要な海上交通線を確保する」。
これは高い防空能力と対潜能力が必須となり、空自のカバーも見込めません。
利点2と利点3を見る限り、空母があれば非常に楽のように思えますが……ちょっと待て。
それは空母でないとできないのか? 天文学的なコストを費やす空母が、本当に必要なのか?
利点2、強力な防空能力といえば、我等が海自の誇るイージス艦があります。
利点3、強力な対潜能力に関しては……

海幕:「ううむ……シーレーン確保に、従来の護衛艦では対潜能力に不安があるな……」
??:「ふふ……ついに俺の出番が来たようだな」
海幕:「ゲェーッ! お前は、16DDH!!」

というわけで、これも16DDH(詳しくは、いずれやる講義)の存在でカバーできます。
2の「貿易に必要な海上交通線を確保する」は、空母がなくてもイージス艦とDDHの分担で十分に可能。
メチャクチャなコストの掛かる空母をシーレーン確保に使うなど、まるで現実的ではありません。

47管理人:2006/12/12(火) 11:41:07
で、最後に空母のコスト。維持費が1日1億円ですが、全コストを考えるとそんな生易しい話じゃすみません。
乗員5000人をどこから持ってくるのか? 研究・開発費は?
とか考えると、空母1隻を保有。維持するために海上自衛隊を半分潰すくらいの覚悟が必要です。
さらに空母1隻を戦力化(海に出てる状態)にするには、ローテーションを考えて3隻必要です。
3隻持つとなると、海上自衛隊を一つ丸々潰してもまだ足りないという凄まじい状況。
まあ海上自衛隊二つ潰して(実際のところ、海自は一つしかないという問題はさておき)ようやく空母3隻(実行戦力1隻分)。
護衛艦は全くなく、レイテ沖海戦における小沢機動部隊以上の自殺状態。
これでどうしろというのか……空母を持つか持たないかの話ではなく、現実的に無理なんです。

ロイヤルネイビーは正規空母保有路線をとっくに捨ててます。
フランス海軍は無理に空母を1隻持ったおかげで、空母はあれどそれを守る艦が大減少という状況。
抑止力は重要ですが、それと引き換えに実行戦力を潰しちゃ本末転倒という話ですね。
ロシア海軍に関しては、いろいろ複雑なので省略。
現在、正規空母を戦力化できているのは世界でアメリカ海軍だけです。

4843:2006/12/12(火) 14:09:01
チクショウ、凡そ言いたいことは兵器の人に言われてしまったZe!
しかし兵器の人、これを忘れているぜ。

利点5.退役したらテーマパークにできる

49名無しさん:2006/12/12(火) 20:20:46
利点6.原子力潜水艦に体当たりできる

50名無しさん:2006/12/13(水) 07:05:53
話を聞けば聞くほど、アメリカという国は化物なんだな・・と思わされます。
その金がどこから出てくるのか・・

51名無しさん:2006/12/13(水) 09:09:34
いや、日本も相当の化け物だよ。世界の経済力1位がもちろんアメリカ
で2位が日本なんだけど、三位のドイツとの差が凄かった。そんな日本が
金無い金無いって言ってるのが笑えるよね。

52名無しさん:2006/12/14(木) 23:21:54
良栄丸の講義って、ネットの情報だけで書いたのかな?
ttp://www.kdn.gr.jp/~takion/no2.htm
講義内容はこちらの内容と同じのようだけど、
ttp://www.geocities.jp/showahistory/history1/02f.html
こちらに載っている航海日誌とはまったく別物だね。
どちらが正しいのかは知らないけれど…

53名無しさん:2006/12/14(木) 23:25:00

ちなみに二つは良栄丸でぐぐってトップ2のものです。

何か他の所で情報を得ようと検索結果を幾つか見てみたけど、
あっても上のを見て書いたらしいものばかり…

5440:2006/12/17(日) 00:28:09
しばらくご無沙汰していたら、兵器の人が返事してくれてる・・・!
もうそれだけでも感動でございます。
で、私は空母保有論者というわけではないんですけども、いずれにせよ認識に大変な不足があったことを
知ることができました。核についてもね(近い将来の核講義を期待します。70年代の中国はおろか北朝鮮でも
持つことができる60年前の技術なんで、安いに違いないと思い込んでましたよ。)
反省しなくてはいけないんでしょうけど、それ以前に兵器の人解説がたっぷり読めてうれしくてたまらん状態です。
本当にありがとう。からんでくれた各位もね。
しかし、中華はスホーイ33大量購入とか、空母持つ気マンマンみたいなんですが、カネあるんですかね?

55名無しさん:2006/12/18(月) 04:18:32
>>54
中国はすでに空母のドンガラはもっとるんです
ウクライナから買ったロシア製のアドミラル(略)クズネツォフ級ワリヤーグって船
紆余曲折ありこいつを修復してる(し終わった?)
で、さてこいつを実行戦力として運用できるのか?と
恐らく練習艦として使用するでしょうな、なにしろノウハウがない

次にこれら過去の行いから噂の中国国産の空母
こちらは噂レベルの話で実態は謎でさっぱり
さっぱりなので他もさっぱりですw
分からんので何とも言えないんですよ

56名無しさん:2006/12/19(火) 09:12:55
皆、なんだかんだ言ってても潜在的には空母が欲しいんだね。なんかそれが
休憩室スレ読んでて感じ取れマスタw

5740:2006/12/20(水) 00:41:42
>>55
あ、あの蒸気カタパルトないとかいう。
ロシアしか空母売ってくれなかったんだろうからしょうがないんだろうけど、
あそこマトモに空母運用したことあるの?ソ連時代いれても。
なんか、ボクシング習おうって時に、ジムに行かずに街のチンピラに弟子入りしちゃったみたいな
ことにならんですかねえ?
大金突っ込んで結局バッタもんの技術を身につけちゃって、
開発した自前空母マトモに動かず→カネなくなった分遺棄化学兵器処理料2兆円にして元とろう→日本の優秀な官僚がカネ払うことを決定
なんてことにならなきゃいいんですけど。
だからこちらとしても、失敗を素直に祈れない部分もあったりしてw

58名無しさん:2006/12/22(金) 12:41:30
次回からはドイツ戦車ということでドイツ陸軍戦史を読んでみたが
戦車と刺し違える総統がステキすぎる

59管理人:2006/12/26(火) 23:27:17
>>52-53
ttp://gikoheiki.web.fc2.com/kako_ziken/kougi_z003a.html
ここの見解を参照。
資料の比較、という当然のチェックを怠った私のミスです。
講義そのものを消してしまうのも卑怯な気がするので、そのまま残してます。
詳しく調べたいのですが、とにかく時間が無い……

>>58
ワルサーPPKの二挺拳銃にパンツァーファウストで武装した総統はステキです。
そんな絵を描いた上田信氏はもっとステキです。

60名無しやっつけ:2006/12/29(金) 22:43:23
管理人さん&皆さん、初めまして
しょうもない一軍事好きの端くれの個人的見解ですが……

>55
ワリヤーグに艤装を施して中国海軍が配備しても、初めはマトモな運用はできないでしょうね。
今まで触った事も無い兵器をキチンと使いこなすのに10年前後はラクにかかるかと予想しています。
海上自衛隊のイージス艦でさえ導入当初はアメリカの全面的な協力でも問題噴出でしたから。
(恐らく海自選りすぐりのベテラン護衛艦乗りを配属させたと思いますが、その苦労は並大抵では無かったと思われます)
置かれるのも日米と対峙する東シナ海ではなくて海南島方面でフィリピンやベトナム、インドネシア相手に配置されるのかなぁ…と。
ただし、訓練や演習などでノウハウを積んでからはどうなるか予想はできません。
「所詮は中国だろ?」などと敵を甘く見て手痛いしっぺ返しを食らうのは、過去の歴史を見ても証明されてますし。

>>57
蒸気カタパルトの件ですが、実は中国は80年代に入手してます。
85年頃にオーストラリアから用廃になった空母メルボルンをスクラップとして購入し、搭載してあった蒸気カタパルトを含め
中国当局が船体構造や配置、その他設備機材もかなり入念にチェックしていたフシがあります。
最終的に鉄クズとして解体されたのが94年頃なので、9年近く空母を調査研究していたみたいです。
さすがに第二次大戦中に作られた艦齢40年の空母だったので、そのまま海軍に組み込んでの戦力化はしなかったみたいですが、
それで中国海軍が空母に関してある程度の知識を身に付けたのは間違い無いでしょう。
裏を返せば、大連港にあるワリヤーグの復帰工事が順調に進んでるのも納得できるかと思われます。
資金に関しても打出の小槌であるODAや国内の順調な経済発展もありますし、現状で何とかなると踏んで行動してるみたいです。
ワリヤーグに搭載されるSu-33のパイロット達も既に地上基地で離着艦を想定した訓練をしていると何かの本で読みましたし。
恐らくは5年以内にはワリヤーグ改修型の中国空母は遊弋しだすでしょうね。

完全な中国国産空母建造に関してはどうなるでしょう?
用廃空母を蘇らせる技術はあっても、イチからドッグで作るとなると相当厳しいと感じます。
ジェット機搭載の大型空母なんて、それこそその国の最先端技術の粋を集めた結晶体ですから。
まぁ、だけど20年、30年先はわからない訳でして……。

以上、なんだか散漫で生意気な意見ばかり書き連ねてしまいました
長文スマヌ

61名無しさん:2007/01/01(月) 14:38:39
あけましておめでとうございます
TOPの画像みて笑いましたw

6240:2007/01/01(月) 15:18:01
あの目は、ロシア兵の目ですな。

63名無しさん:2007/01/01(月) 20:14:27
どうみてもどこかの戦争狂が率いてる軍にしか見えない…

64名無しさん:2007/01/02(火) 11:50:19
ていうかどう見てもイスカリオテバヨネットw

65名無しさん:2007/01/04(木) 19:59:48
明けましておめでとう御座います
年明け早々、新型ノドンを発見いたしましたので報告

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=36712

66名無しさん:2007/01/13(土) 23:42:22
ここはリンクフリーですか?
商用ではなく、個人的なページでリンクしたいのですが。

67名無しさん:2007/01/15(月) 12:31:00
以前にゲーム紹介でBFシリーズをオススメされておりましたが
最新作のBF2142も乗っけといてくださいませんか
近いうちに購入予定なもので、多少なりとも兵器の人の燃料になればとっ

68名無しさん:2007/01/17(水) 00:31:32
BLゲームに見えた俺は・・・

69名無しさん:2007/01/20(土) 20:38:51
アラブが見た十字軍読みました
サラディンは前から結構好きだったのですが
フリードリヒⅡ世はあまり知らなかったのでその偉大さ(特に他のフランク連中と比べて)
に感動しました

70管理人:2007/01/28(日) 15:17:47
>>66
フリーで商用とか個人とかは問いませんが、政治思想関係は勘弁願いたいかもしれません。
>>67
ちょっと待っててね。準備するから。

71名無しさん:2007/02/12(月) 07:39:21
久々の更新うれしいなー毎度楽しみにしてます。

TOP絵見たらメタルマックスの主人公の戦車帽思い出した

72名無しさん:2007/02/27(火) 17:02:38
考えてみたら、アメリカの空母と戦艦沈めたのって日本だけなんだな。
それって何気に凄いよね・・。

73管理人:2007/03/12(月) 14:15:14
>>72
中国、ロシア(ソ連)、ドイツ、アメリカ、イギリスなど錚々たる大国と激突し、
しかもうち三国には勝っている。
第二次世界大戦ではアメリカ史上例を見ないほどの艦船を沈め、4年も戦争を継続。
同盟相手のドイツが降伏してもなお戦い続け、核攻撃を受けるに及んでようやく降伏。
こうして国家が壊滅したかと思いきや、たちまち経済は復興。
いつの間にやら勝者アメリカの頬を札束ではたき、世界でもトップクラスの経済大国に。
アメリカとはすっかり友達になり、一発殴ればたちまち米軍が駆けつけてくる――
――そんな不思議な国、我らが日本。

モノは言い様、我らが日本。

74名無しさん:2007/03/19(月) 14:35:02
もしソ連崩壊時、北方4島に自衛隊が攻め込んでいたら
あるいは千島全域とサハリンの軍事占領を企図したとしたら、
上陸作戦部隊がいないからだめぽですかそうですか。そうですね。

75名無しさん:2007/03/19(月) 18:09:18
ウィリアム・マクニールの『世界史』を読み終えました。
一つの文明の波紋が、受容にせよ反発にせよ周りに影響を与えていく…
これだけのボリュームの世界史の本を、ここまで面白く書ける筆力に脱帽。

76名無しさん:2007/03/20(火) 17:58:29
ブログつぶしたの?

77名無しさん:2007/04/01(日) 08:58:11
>>46>>47を読んでて思ったのですが、太平洋戦争の前の日本は今とは比べようが
無いほど貧乏だったのに空母は大量に保有できてましたよね?そして何故あの
当時は空母が必要で今は必要無いのでしょうか?先軍政治ってやつだからかな?
そして、今の現状で必要ないのはやっぱアメリカとの同盟関係の有無がデカイのかな?
まぁ、あの当時でも日本は大国ではあったと思いますが・・
当時と今では時代背景が違うのは分かりますが、気になります・・

(誤字脱語+意味分からん文章すいません)

78管理人:2007/04/01(日) 23:34:39
>>77
戦前での日本軍は、典型的な外征軍です。海外進出のためには空母が必要ですね。
先軍政治は全くの無関係ではありませんが、直接的には関係ありません。
ついでに言えば、日本海軍が空母をたくさん揃えた理由も単純なものではありません。
そこらへんは、日本海軍空母の講義で語られている通りです。

そしてそれから60年、時代はすっかり変わってしまいました。
日本軍(自衛隊)の存在目的も違います。日本を取り巻く国際状況も違います。
空母そのものの性質や持つべき意味すら、大戦時とは違ってしまいました。

>空母が必要で今は必要無いのでしょうか?

この質問に一言で答えるならば、「守るべき海外領土も、攻めるべき敵地もないから」です。

79名無しさん:2007/04/02(月) 08:40:05
>>78
わざわざご返答頂き有難うございます。やはり時代と日本の変貌が
大きな要因なのですね。

80名無しさん:2007/04/09(月) 15:57:44
本当の潜水艦の戦い方―優れた用兵者が操る特異な艦種 (文庫)
中村 秀樹 (著)

上の本によると原子力潜水艦は、ジェーン海軍年鑑のトップを飾る
現代の主力艦だ。ということですが、これについてはどう思いますか?

81名無しさん:2007/04/11(水) 18:06:46
日本は敗戦以降アメリカの世界戦略に組み込まれた(byエバケン)わけですが、
まず戦後の経済復興、工業力技術力の向上と、アメリカに次ぐ第二の経済大国に育て、
アメリカ国債の大手引受先にまで育て上げたわけですが、
アメリカの狙いとしては今後日本をどの方向に持って行こうとしてるんですかねえ?
対中、対ロの防波堤としての役割はもちろんですが・・・

82管理人:2007/04/14(土) 13:34:51
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| チクショー!! 最悪なゲーム買っちまった!! なんだよ、これ!! 面白すぎるんだよ!!
| 今が一番忙しい時期なのに、やめられねぇじゃねえか!!
| ああ……教皇に破門されたァ!! 調子こいてフランス野郎まで攻めてきたァ!!
\__  ____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

ttp://sega.jp/pc/soft/medieval2/
  ,__
  iii■∧ レコンキスタアッー!!           (・) |ヽ
━ (,#゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 落ち着けよ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | スクリーンショット撮る余裕もないらしいな……
         \___________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なお今回の「太平洋戦争への歩み」講義で、二つの点がはっきりしました。
| 歴史を途中から講義することなど不可能なことと、他国の視点を欠いての解説も不可能なこと。
| この点を踏まえ、やはり歴史というのを最初から講義していくしかないようですね。
| むろん退屈なものではなく、少しでも面白いカタチで。
\__  ____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 日本史・世界史講義か……時間あるの?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | のんびり気ままにやっていくさ。
         \_______________

83管理人:2007/04/14(土) 13:41:15
>>80
潜水艦は普通に主力艦でしょう。
どうとも思うと問われても、どう答えて良いやら。

>>81
私は一般人なので、難しい話は分かりません。
とりあえず、「アメリカ」という一つの共通意志なんてのは存在しないでしょうね。
アメリカ内でも様々な思惑があるんじゃないでしょうか。
防波堤ってのはどうかと思いますが。

84名無しさん:2007/04/15(日) 00:05:00
兵器の人!
歴史を途中から講義する事とそこから感じる不完全さが、
完璧主義者のあなたにとってストレスになる事は理解できます。
でも、あなたの講義は「X-1」「長門」に始まり、ピックアップされたネタと料理の巧みさで
みんなの心を惹き付けたんです。
歴史の講義を始めれば、その中でまた多くの矛盾と不完全に突き当たり、それがまたあなたを悩ませるでしょう。

釈迦に説法とはこの事なんでしょうけれど、迷わずに恐れずに、あなたの講義をしてほしいです。
「結論」が仮に不完全なものであった場合でも、「講義」という作品なんですから、形を優先して良いと思います。
「異論もある」場合には脚注を付けたり掲示板を利用したりで補完できないでしょうか?

純粋に歴史の講義がやりたい、迷いも恐れも無い、のなら、ごめんなさい。
タダのシロートの寝言と思って許して下さい。

ただ、これだけは言わせて欲しい。みんな、あなたの講義が大好きなのです。
マイペースで良いので、これからも講義し続けてください。

85名無しさん:2007/06/03(日) 08:59:52
パンター講義乙です!この先、エレファントやマウスの講義があるのかと
思うと(;´Д`)ハァハァ です。

86名無しさん:2007/06/23(土) 15:48:33
最近講義多くて凄い満足

87名無しさん:2007/06/23(土) 19:00:19
IV号対空戦車ヴィルベルヴィントの写真を何回見てもギャンにしか見えない・・

88名無しさん:2007/06/24(日) 22:49:05
トップ画像のページ作ったほうがよくない?

89名無しさん:2007/06/25(月) 12:53:40
>>87
出来た頃には時遅し的なコンセプトもそのまま受け継いでるな

90名無しさん:2007/07/17(火) 23:02:08
今月頭から2ちゃん規制され続けて、未だ解けないよ。
ちょっと長過ぎ。

91名無しさん:2007/07/21(土) 09:41:35
組曲:ニコニコ歴史替え歌って、作ったの兵器の人じゃないですよね?w

92管理人:2007/07/21(土) 11:23:04
>>91
知らないです

93名無しさん:2007/07/21(土) 17:30:18
ttp://www.youtube.com/watch?v=35c7nLbszwk
兵器氏がニコニコに登録してるか分からんからようつべに上がってるのを。
場所が場所だけに叩かれまくりですが。

94名無しさん:2007/07/22(日) 23:09:01
メディーバル2:トータルウォーおもしろそうだなぁ・・・・

95名無しさん:2007/07/24(火) 06:22:40
( ´H`)y-~~ ちょっと一服・・

96名無しさん:2007/07/31(火) 07:40:19
メディーバル2の講義、楽しく拝見させて頂いています。
レギオーンッ!!(゚∀゚)
これができるようなPCを購入しようかと考えていますが、
参考にギコ教授のPCのスペックを教えてください。
なんでもハイスペックのビデオカードが必須とか。

97名無しさん:2007/07/31(火) 22:27:05
メディーバル2は最新のPC構成じゃないと厳しいわなw
ビデオ設定落としても攻城戦は重すぎ。

98管理人:2007/08/04(土) 09:04:46
>>96
CPU:Core 2 Duo(2GHz)
メモリ:2ギガ
ビデオカード:GeForce7600GS

グラフィック設定は中の上にして、ほとんどストレスなく動いています。
戦闘モードよりむしろ、戦略画面で重くなる時がありますが、我慢できないほどではないかと。

99名無しさん:2007/08/04(土) 18:52:16
ゲーム紹介拡充乙です。
自分としては「ヴィクトリア」があの程度の紹介だったことが以外と言うか何と言うか・・・
なんと言っても(自分が思うに)「ヴィクトリア」の魅力は、セーブデータをHoi2のセーブデータにコンバートできるとこですしね。

100名無しさん:2007/08/04(土) 19:34:52
>>98
ギコ教授、ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板