[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
みんなで考えるキャンパス施設整備案
1
:
専大の名無しさん
:2013/12/25(水) 17:05:07
キャンパス施設整備案を考えるスレッドです
417
:
専大の名無しさん
:2016/06/01(水) 20:51:05
専修大学会館
418
:
専大の名無しさん
:2016/06/02(木) 08:35:33
専修大学学生会館
419
:
専大の名無しさん
:2016/06/02(木) 10:58:28
校友会館の建設を!
420
:
専大の名無しさん
:2016/06/02(木) 13:52:13
とにかくリンボリックな校舎を神田、九段下に建設しよう!
421
:
専大の名無しさん
:2016/06/02(木) 15:30:57
専修大学史料館をつくろう!
422
:
専大の名無しさん
:2016/06/02(木) 17:20:35
生田の正門付近の整備
423
:
専大の名無しさん
:2016/06/02(木) 22:43:41
記念館開設
424
:
専大の名無しさん
:2016/06/04(土) 15:04:46
神田1・2・3号館の建て替えと九段下校舎建設で終わりそうだね…
425
:
専大の名無しさん
:2016/06/06(月) 18:36:06
九段下校舎は2020年完成予定
426
:
専大の名無しさん
:2016/06/07(火) 10:05:37
工事着工もしてないね…
427
:
専大の名無しさん
:2016/06/07(火) 10:19:34
計画すら発表してないのですが・・・
428
:
専大の名無しさん
:2016/06/07(火) 20:46:25
学食増えるのかな?
429
:
専大の名無しさん
:2016/06/08(水) 09:32:53
着々と計画は進んでいる?!
430
:
専大の名無しさん
:2016/06/09(木) 19:49:42
九段下校舎建設地に看板を設置しよう!
431
:
専大の名無しさん
:2016/06/09(木) 22:56:14
生田2・3号館完成まだかな?
432
:
専大の名無しさん
:2016/06/10(金) 20:32:20
神田部室、学生会館をつくろう!
433
:
専大の名無しさん
:2016/06/10(金) 22:58:10
図書館の充実を!
434
:
専大の名無しさん
:2016/06/13(月) 08:32:27
神田1・2・3号館跡地には30階建て校舎を建設を!
435
:
専大の名無しさん
:2016/06/14(火) 22:22:59
拓大文京キャンパスもキレイになったな…
436
:
専大の名無しさん
:2016/06/18(土) 08:45:20
学食どうにかして
まずいわ
437
:
専大の名無しさん
:2016/06/20(月) 12:01:08
具体的に何処がどう不味いのでありますか?
438
:
専大の名無しさん
:2016/06/20(月) 16:46:37
神田校舎
439
:
専大の名無しさん
:2016/06/20(月) 18:30:29
神田に学食つくるスペースあるのかな?
440
:
専大の名無しさん
:2016/06/20(月) 20:13:29
学ぶことの大切さ
441
:
専大の名無しさん
:2016/06/21(火) 23:52:53
東洋大学の白山キャンパスの学食!!
442
:
専大の名無しさん
:2016/06/22(水) 16:05:04
シンボル校舎まだかな?
443
:
専大の名無しさん
:2016/06/27(月) 13:47:51
部室が不足しそう
444
:
専大の名無しさん
:2016/06/28(火) 18:47:34
新校舎、再開発で学部間交流を促進させたい
445
:
専大の名無しさん
:2016/06/29(水) 08:21:36
東洋大学白山キャンパス
噴水が流れてた
446
:
専大の名無しさん
:2016/06/29(水) 12:11:17
…
447
:
専大の名無しさん
:2016/06/29(水) 18:13:55
専修大学大学改革
448
:
専大の名無しさん
:2016/07/01(金) 18:24:01
九段下新校舎のデザインは素敵なものにしてもらいたい!
449
:
専大の名無しさん
:2016/07/01(金) 20:50:46
九段下は結構だけど生田の新2号館と新3号館が出来てからの話しでしょ?
まだ大分先の話しじゃないの?
450
:
専大の名無しさん
:2016/07/03(日) 10:20:55
>>449
生田新2号館と新3号館は2016年12月完成・翌年4月使用開始。
http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/efforts/const/const_i23.html
九段下ビル跡地の新校舎は、創立140周年(2020年)
http://www.senshu-u.ac.jp/library/00_spdata/koho/nsweb/pdf/1601/nsweb_2016_01_01.pdf
神田1・2・3号館の建替えは創立150周年(2030年)
http://www.senshu-u.ac.jp/news/news_2016/news_20160627_owakarenokai.html
#gakuchou
451
:
専大の名無しさん
:2016/07/09(土) 17:14:04
柳川ビル
452
:
専大の名無しさん
:2016/07/11(月) 19:04:50
…
453
:
専大の名無しさん
:2016/07/13(水) 07:48:20
age
454
:
専大の名無しさん
:2016/07/13(水) 20:53:47
まだまだ…
455
:
専大の名無しさん
:2016/07/14(木) 23:29:11
進展無し
456
:
専大の名無しさん
:2016/07/19(火) 11:08:10
歴史に残る九段下校舎を建築したい!
457
:
専大の名無しさん
:2016/07/26(火) 18:22:46
駐車場
458
:
専大の名無しさん
:2016/07/27(水) 16:39:28
学生会館を建設したい!
459
:
専大の名無しさん
:2016/08/03(水) 11:09:10
九段下校舎建設地ごとコインパーキングにして儲けよう!
460
:
専大の名無しさん
:2016/08/03(水) 21:08:54
体育施設、シャワー室なども開設して充実させてほしい
461
:
専大の名無しさん
:2016/08/25(木) 13:38:27
1号館爆発しろ
462
:
専大の名無しさん
:2016/09/06(火) 09:03:30
遅いんだよなあ、記念記念とそれに合わせて事を進める。そんなんじゃ遅れをとるばかり。
463
:
専大の名無しさん
:2016/09/06(火) 10:06:55
俺もこの大学には言いたい事は山ほど有るが伝統的にこの大学は「何にもしない大」だろ?
いくら言ったって無駄だよ。経営陣がろくなのいないじゃないか。スパグロにも落ちてるし
なにやってもダメだな。文句があるならすぐにでも神田の空き地に30階建て位の
新校舎建ててみろよ。もう昔みたいに「田舎にセカンドキャンパス」なんて言ってる時代じゃ
ないぜ。少子化の時代で「都心にシャレた高層校舎」の時代だよ。ついでにあんなへぼい15階
位の校舎なんてぶっ壊して高層校舎に建て直せよ。
464
:
専大の名無しさん
:2016/09/19(月) 10:48:44
危機意識をもって、そろそろ攻めの経営を始めないと、勢いのいい大学
に淘汰されてしまうよ。
明治や東洋に学ぼう。
・就職率向上のためのスキルアップや外部人材の積極的活用。
・70歳超の定年を65歳にし、給与体系を見直す。
・石巻は名桜方式で公立化。
・神田校地に最低でも、倫理と九段下の計3棟を取得。
・生田に運動用地として、nec宿河原グラウンド取得。伊勢原売却。
・九段下隣接ブロックの1棟を取得し、将来専修が用地取得する意思を
示す。
・神田周辺の中学・高校・専門学校等を買収する。
・神田立地が活かせるような、学部・定員構成にする。
・初等教育学科やスポーツ科学科等、資格取得が可能な学科を増設
する。
465
:
専大の名無しさん
:2016/09/27(火) 09:04:56
専修大学の神田キャンパスって日本の大学の中で一番キャンパスの狭い大学ですか?
466
:
専大の名無しさん
:2016/10/10(月) 09:04:00
生田キャンパスの一番良いところに体育館があるけど、あんなところに体育館
なんて必要ないんじゃないの?体育の授業は総合体育館でやれば良いでしょ?
あんな良い場所に体育館置くなんてもったいないよ。なにやってんだろうね
この大学は?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板