したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

仏教学科スレ

49大正の名無しさん:2011/08/10(水) 18:35:22
先輩から聞いた、本当にあった不可解な話。

昔(10年くらい前まで)は、仏教学科の学生は、

「サンスクリット語研究Ⅰ」
「サンスクリット語研究Ⅱ」

の2つが必修だった。
しかし、今は「サンスクリット語研究Ⅰ」のみが必修。

「サンスクリット語Ⅱ」は、なぜ必修科目を外れたのか…。
そこには驚愕の真実が…。

ある学生(寺の息子)のパパが、

「こんな難しいものを大学で教えるんじゃない! うちの息子が単位を取れないじゃないか!」

と、クレームをつけた。

それを受けて、大学では難しい授業は教えないという方針になったとの事。

バカに媚びるというのが、うちの大学の方針らしい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板