[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談総合スレッド
1
:
大正の名無しさん
:2006/03/17(金) 11:46:21
テーマを限定しないスレ。
新スレを立てるまでもない書き込みは
すべてココです。
81
:
大正の名無しさん
:2009/04/26(日) 18:20:46
なるほど!
去年(2008年)の入学式の日に、正門前で創○学会の信者さんたちが
『大正大学の皆さん、入学おめでとうございます。私たちは創○学会です!』
って、横断幕を掲げて声援をあげてたから、もしかして親密な関係なのかな?って思って…
82
:
大正の名無しさん
:2009/04/29(水) 17:36:38
えっ、そんな事があったの?
知らなかった…、目的がわからないから怖い!
83
:
大正の名無しさん
:2009/05/28(木) 21:30:20
大正にも創価はいますよ
85
:
大正の名無しさん
:2009/06/02(火) 18:57:44
そうか!
86
:
大正の名無しさん
:2009/06/02(火) 19:02:40
Edyが使える店。
ローソンでも使えるよ。
87
:
大正の名無しさん
:2009/07/07(火) 18:37:48
ねえ、昨年の今頃に話題になっていた【院生会】てさ、結局どうなったの?
自然消滅…?
88
:
大正の名無しさん
:2009/07/07(火) 18:47:43
寝た子を起こすなよ!
黙っていれば、自然消滅するって……
所詮その程度の組織だったんだよ、院生会は。
89
:
大正の名無しさん
:2009/08/06(木) 20:08:50
そういえば飯野って言う糞史学科にいたなあ
2006年度卒業の
90
:
大正の名無しさん
:2009/08/07(金) 18:20:47
89さんへ
私はあなたの品性を疑う。
91
:
大正の名無しさん
:2009/10/07(水) 19:10:02
明日って、休校になるのかな?
台風直撃するらしいけどさ…?
92
:
ベル(元・名有りさん)
:2009/10/24(土) 12:12:40
>>90
マジになるなよw
93
:
大学院要注意!
:2010/01/29(金) 20:16:25
【院生会】が復活するかもしれません。
だって、4月からはあの人が、大学のトップに就任…。
94
:
大正の名無しさん
:2010/01/29(金) 23:33:17
あのさ 平野啓太って大正大学の1年生しらん?
だれか情報求む
95
:
大正の名無しさん
:2010/01/31(日) 03:03:18
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9550190
96
:
大正の名無しさん
:2010/02/02(火) 19:53:55
おいおい、個人情報をこういうとこで堂々と書き込むなよ!
97
:
大正の名無しさん
:2010/02/22(月) 18:04:43
新しい校舎が建ったね!
久しぶりに大学に来たらびっくりした。
98
:
大正の名無しさん
:2010/03/11(木) 17:20:44
ねえ、来年度から大学構内の掲示板が廃止になって、お知らせ等は全てWEB上での公表になるってホントなの?
99
:
大正の名無しさん
:2010/03/15(月) 18:18:18
うちの大学ってさ…、何で宗派どうしで、お互いに争ってるの?
お坊さんたちは(学生だけじゃなく先生方も含め)、自分の宗派のことしか頭にないしさ…。
自分の宗派さえ良ければいいって考えで…。
『アホじゃないか、お前ら!』
って思う。
100
:
大正の名無しさん
:2010/03/23(火) 01:32:15
学生じゃないんですが。。。
学食って誰でも利用できますか?
一般の方が利用しているのを見たことがありますか?
101
:
大正の名無しさん
:2010/03/29(月) 17:58:20
学食を一般の人が利用しているところを、私は見たことがない。
まあ、利用するだけだったら、利用できるかも…。
でも、味や値段を考えたら、大学近くの飲食店のほうが良い思うぞ。
102
:
大正の名無しさん
:2010/04/01(木) 17:29:55
500円以下でお腹いっぱい食べれるって聞いたけど・・・
103
:
大正の名無しさん
:2010/04/16(金) 18:35:02
あの学食、確かに500円以下で食べられるかもしれないが、値段相応のものだぞ。
104
:
大正の名無しさん
:2010/04/28(水) 13:57:06
過疎ってんな
105
:
大正の名無しさん
:2010/05/28(金) 17:01:58
ねえ、私、見ちゃたんだけど…。
大学では、
「車やバイクでの通学と、大学周辺の道路上への路上駐車は禁止」
しているんだよね!
でも、1号館で働いている職員さん(男)が、バイクで通勤していて、明治通りの歩道上に、路上駐車しているんだけど…。
これって、おかしくない?
106
:
大正の名無しさん
:2010/06/28(月) 02:44:00
結局剣道部は廃部なの?
107
:
大正の名無しさん
:2010/09/08(水) 09:23:49
ゥチはくゎしく知らなぃケド…
剣道部まぢャバィらしぃよッ(ワラ
108
:
大正の名無しさん
:2010/09/09(木) 07:04:37
あんな汗臭い集団に興味はない。
109
:
大正の名無しさん
:2010/09/21(火) 22:21:10
他の武道みたいにオリンピック種目でもないし、
もちろんプロも無いのでやっても見返りはゼロ
せいぜい推薦で学校入れるくらいで、
だったら稽古の時間を勉強に使った方がまだまし
110
:
大正の名無しさん
:2010/10/08(金) 20:16:21
1号館の入り口に、紙で作ったお地蔵様?みたいなのができてるけど…?
あれなに、職員さんたちがつくったの?
大学の職員の仕事って、そんなに暇なのか…?
111
:
大正の名無しさん
:2010/10/08(金) 20:19:07
105さんへ
私も見たことある。
職員としての自覚あるの?、って聞きたい。
112
:
大正の名無しさん
:2010/10/15(金) 19:41:34
職員さん、対応がいい加減すぎる人が多い気がするが…。
俺の気のせいなのか?
113
:
大正の名無しさん
:2010/12/29(水) 16:12:17
ねえ、うちの大学ってさ。
仏教だけじゃなくて、福祉の大正大でもあるわけだよね?
そのわりには、身体障害者の学生へのフォローがなってないような気がするんだけど…。
というか、ほとんどフォローなしでは…?
114
:
大正の名無しさん
:2011/01/22(土) 18:43:09
T−POって、システム的に欠陥では…?
すっごく使いづらい。
115
:
大正の名無しさん
:2011/01/22(土) 22:39:02
キャンパス狭いから
どこか土地買収でもして
キャンパス増やそうよヽ(`△´)/
学部分離してください
狭いところに学生詰め込まれて
毎日ギュウギュウだから、、、
116
:
大正の名無しさん
:2011/01/26(水) 13:23:04
土地買収はむりだろう。
うちの大学、基本的に金がない…。
宗派がバックについてるから、金持ちだって誤解されてるけど、本当はかなりビンボー。
なのに、無駄なもの(正門とか…)には湯水のように金を使う…。
あほちゃうか!
毎年のように学部改変してるのは、金集め(学生集め)に必死だからです。
あれは、必死の金策…。
117
:
大正の名無しさん
:2011/01/26(水) 13:32:12
補足
無駄なものは正門だけではなくて、ほかにもある! かな…?
118
:
大正の名無しさん
:2011/01/26(水) 18:19:13
うちの大学は他の私大に比べれば質素・簡素な気がするけど・・
正門もそれほど豪華には見えなくね?
基本、私大は無駄な投資多い
某株式で焦げ付いた大学はニュースにもなったしね(ここもだっけ?)
学生集めするなら学部や学科をどうにかすればと思う
人間学部訳わかんな過ぎ・・・
ネーミングとか何だかわかんね
心理学は学部独立させれば良くね?
119
:
大正の名無しさん
:2011/01/28(金) 18:09:09
うちの大学は株式での焦げ付きには関係ないぞ!
確かに人間学部は、ネーミングがわけわかんない…。
特に、社会福祉と人間科学が…。
何やってるのか、名前から中身がわかるのは、仏教と臨床心理くらい…。
120
:
大正の名無しさん
:2011/02/03(木) 17:27:33
7号館1階に「パウダールーム」って言う、女性専用の化粧直し用の部屋があるが…。
あんなの作るって、はっきり言って馬鹿だろう!
「女子学生が安心して化粧直しできるように、作った部屋です」
って、大学側は説明してるけど…。
そんなもん本当に必要か?
ここの経営陣って、金の使い方がほんっとに、馬鹿!
121
:
大正の名無しさん
:2011/02/14(月) 18:30:56
金の無駄って言えば…。
あの馬鹿でかい正門。
外壁は実はベニヤ板製で、中身は空洞らしいぞ…。
先輩が工事中に目撃したって言ってた…。
122
:
大正の名無しさん
:2011/02/23(水) 18:20:13
4号館壊して、大正大の歴史記念館にするんだってね…。
名前は【鴨台記念館】(仮称)だってさ…。
でも、歴史記念館と言いながら、大学創立時から唯一現存する建物を壊すなんて…?
なんか矛盾してないか?
123
:
大正の名無しさん
:2011/07/01(金) 19:26:54
うちの大学で、一番涼しい場所ってどこだろう?
2号館2階かな?
7号館は、空調の効きが悪いような気がするのだが…。
124
:
大正の名無しさん
:2011/07/19(火) 17:30:17
節電について
7号館のエレベーターに、
「節電しないと、罰金100万円が請求されるから、節電に協力を!」
って、貼り紙があった。
罰金が怖いから、節電しろって…。
なんかおかしくないか?
125
:
大正の名無しさん
:2011/07/19(火) 17:33:52
さっきの続き…
こうゆう書き方だと、
「罰金が課されなければ、節電しなくても構わない。電気をじゃんじゃん使っていいよ!」
とゆう解釈もできなくないが…。
126
:
大正の名無しさん
:2011/08/03(水) 18:26:41
いよいよ夏休み!!!
127
:
大正の名無しさん
:2011/08/03(水) 18:51:31
うちの大学のおかしなところ(世間一般的に見て)
トラブルが発生しても、誰も(経営陣・先生方・職員)責任を取らない。
挙句の果てに、
「俺のせいじゃない」
と、責任逃れ & 責任の押し付け合い をする。
こんな大学に未来はあるのか?
128
:
大正の名無しさん
:2011/08/16(火) 18:32:05
7号館って、欠陥建築では・・・
教室のドアが、外側(廊下側)に向かって開くのではなく、内側(室内側)に向かって開くようになっている。
あれって、火災発生などで、緊急に脱出しなければならない時には、非常にヤバイ!!!
ドアの所に人が殺到してパニックになり、逃げ遅れて死傷者が出る危険性が大きい。
129
:
大正の名無しさん
:2011/08/16(火) 18:33:29
うちの大学の経営陣たちは、学生の命を軽視している人たちだと言えるのでは?
130
:
大正の名無しさん
:2012/08/03(金) 01:02:16
や
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板