したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

〜試験前夜〜情報交換スレ

1名無しさん@DNA組替え中:2004/01/26(月) 01:23
他学部ちゃんねるみたいに攻略情報流そうよ!

51名無しさん@DNA組替え中:2005/07/23(土) 10:16:26
ミクロってどんな形式の問題がでるんですか?

52名無しさん@DNA組替え中:2005/07/23(土) 17:08:58
基礎生物おねがいします!先生どこだすって言ってました?

53名無しさん@DNA組替え中:2005/07/23(土) 18:57:02
運動学はどの分野が出るのだろうか…

54名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 00:09:38
というか、運動学の範囲教えてください!

55名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 01:26:53
>>49
補講で試験に出るところ言ってた。

56名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 01:54:17
↑その内容を聞いてるんじゃないのか?

5749です:2005/07/24(日) 04:03:30
<<55
教えてくださいお願いです

58名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 08:37:10
運動学は去年と範囲一緒

59名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 13:28:19
>>57
条件整備型団体論、マネージメント手法、都市農村計画制度など
「まだ問題作ってない」って言ってたけどこんな感じっぽい。

60名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 15:26:45
>>58
だからその範囲を聞いてるんだよ〜
意地悪><

61名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 15:40:17
>>57
ありがとうござます

62名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 15:41:00
>>59
助かりますどうもっす

63名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 16:16:09
運動学は 筋繊維のタイプ 伸長反射 エネルギー系 METSの計算 栄養…
ぐらいしかわかんね

64名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 22:12:37
>>63
ありがとう、この恩は忘れないよ

65名無しさん@DNA組替え中:2005/07/24(日) 23:31:16
>>63
ありがとう!飯をおごりたい気分だよ

66名無しさん@DNA組替え中:2005/07/25(月) 02:16:10
>>63
ダイチュキ☆〜(ゝ。∂)

67名無しさん@DNA組替え中:2005/07/25(月) 12:25:30
>>66
なれあいキモス

68名無しさん@DNA組替え中:2005/07/25(月) 13:35:19
>>67
おまいもダイチュキ☆〜(ゝ。∂)

69名無しさん@DNA組替え中:2005/07/25(月) 20:12:32
国際開発資源論ヤバス!だれかテスト情報くださいー

70名無しさん@DNA組替え中:2005/07/25(月) 20:16:06
まちがえたOTZ国際開発経済論!

71名無しさん@DNA組替え中:2005/07/27(水) 02:47:52
国際開発たのんます やべえよorz

72名無しさん@DNA組替え中:2006/01/02(月) 02:48:51
脳系、松本の四単位の授業のテストって自分で作っていいんだよね?
授業中の内容からしか作っちゃダメなの?あとレポートはどんな内容でも良いの?質問ばっかでスマソ。。
おれも情報出しますからぁ。。

73名無しさん@DNA組替え中:2006/01/09(月) 19:23:16
明日からテストかぁ

74名無しさん@DNA組替え中:2006/01/13(金) 00:46:38
どなたか法学の試験範囲知ってる方いませんか?

75農学部農学科7年7組4様:2006/01/15(日) 10:57:34
>74
穐山の法学?
だったら
①法と道徳の異同
②罪刑法定主義
③正当防衛と緊急避難
から1問。おそらく記述式。
ノート、テキストを見ればなんとかなる。

76名無しさん@DNA組替え中:2006/01/15(日) 15:57:21
ありがとう御座います。

77名無しさん@DNA組替え中:2006/01/16(月) 18:11:19
法学って穴埋めとか出ないのか?
前期の憲法は20問くらいあったんだが。

78名無しさん@DNA組替え中:2006/01/17(火) 17:38:28
どなたか穐山の日本国憲法の試験範囲お願いします

79名無しさん@DNA組替え中:2006/01/21(土) 02:21:47
農経の必修科目きボンヌ

80名無しさん@DNA組替え中:2006/01/21(土) 20:38:08
竹本の農経概論ってどんな問題出るの?

81名無しさん@DNA組替え中:2006/01/21(土) 22:19:41
三森ちかしの政治学Ⅱの過去問ってありませんか?

82農学部農学科7年7組4様:2006/01/23(月) 12:15:54
農経の人は自分で勉強しようとする気はないのかい?

83名無しさん@DNA組替え中:2006/01/23(月) 12:35:48
脳軽

84名無しさん@DNA組替え中:2006/01/23(月) 21:36:43
してられるかって話ですよ

85名無しさん@DNA組替え中:2006/01/24(火) 03:09:22


86名無しさん@DNA組替え中:2006/01/24(火) 19:44:38
>84
可哀相に、、、

87名無しさん@DNA組替え中:2006/01/24(火) 21:07:32
マクロってどういうのでるんすかねえ??情報くだちいな

88名無しさん@DNA組替え中:2006/01/25(水) 00:07:03
農化の畜産化学と生物物理の範囲とか分かりますか?

89名無しさん@DNA組替え中:2006/01/25(水) 00:24:06
農学科の基礎分子生物学の範囲おねがいします

90名無しさん@DNA組替え中:2006/01/25(水) 15:23:59
学生会館にある生明祭実行委員会の部屋ってどうなってるんだよ?中からなんか声が聞こえてうるせーんだよ。生明祭終わってもずっと居座りやがって。ドアにポスター貼って中見えないようにしてるしよ。完全に我物顔で使いやがって。ラウンジで勉強してる人間のこともうちょっと考えろよな。

91名無しさん@DNA組替え中:2006/01/25(水) 16:55:13
>>90
鳥肌実っぽくてワロタ

92名無しさん@DNA組替え中:2006/01/26(木) 18:20:07
今日の動物生理学Ⅱの問題で電位を求める問題で答えは何mVになるんですか?
分かる人お願いします

93名無しさん@DNA組替え中:2006/01/26(木) 19:12:38
経済原論のテスト情報をお願いいたします。
マジで落としたくないです。。。

94名無しさん@DNA組替え中:2006/02/02(木) 18:27:06
0.89・・・・

95名無しさん@DNA組替え中:2006/07/25(火) 05:40:48
どんどん交換しましょう!!!

96名無しさん@DNA組替え中:2006/07/25(火) 07:22:06
あげ

97能楽生:2007/01/06(土) 18:20:03
T宮先生の地域文化Bってむずいの??

試験て試験期間中だっけ?

知ってる方いたら情報ください。困ってます

98名無しさん@DNA組替え中:2007/01/07(日) 11:05:13
地域文化研究は余裕

99名無しさん@DNA組替え中:2007/01/10(水) 23:44:30
法学の試験範囲を教えてください。

お願いします。

100名無しさん@DNA組替え中:2007/01/12(金) 18:51:52
畜産化学の過去問情報ください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板