[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
城 山 中 学 校
1
:
名無しさん
:2005/02/08(火) 18:27:59
あぁ〜城山〜
城山中学校〜
20
:
名無しさん
:2005/06/28(火) 12:10:08
あげ
21
:
名無しさん
:2005/07/09(土) 15:11:43
伝説の美少女がいたって本当?
22
:
名無しさん
:2005/07/11(月) 22:33:37
城中の現役3年です。花島達とも友達です。
23
:
名無しさん
:2005/07/17(日) 17:28:54
>>22
何組?
24
:
名無しさん
:2005/07/18(月) 20:02:24
2組です
25
:
名無しさん
:2005/08/12(金) 15:53:31
三年の関口は告ったけどふられた。Ya----------ha----
26
:
名無しさん
:2005/08/31(水) 23:31:20
>>25
へぇ〜
27
:
名無しさん
:2005/08/31(水) 23:32:05
卓球部狙いだと・・・いないなぁ・
28
:
名無しさん
:2005/09/03(土) 23:00:20
城中現役の人ですか?
29
:
名無しさん
:2005/09/04(日) 00:36:53
http://121111.kt.fc2.com/geinou.htm
30
:
ぶー
◆02i34sj7Ic
:2005/09/04(日) 11:29:06
>>21
何年卒?
31
:
ぶー
◆02i34sj7Ic
:2005/09/04(日) 11:31:00
(-ε- ).。o○(伝説だなんて・・・。)
32
:
ぶー
◆02i34sj7Ic
:2005/09/04(日) 11:31:45
(-ε- ).。o○(気になるじゃないか・・・。)
33
:
名無しさん
:2005/09/12(月) 16:30:31
僕はまだ現役です
34
:
3年一組上等
:2005/09/27(火) 14:21:30
加藤 末川 田村(笑) ナツコ 蛭 古 花 健夫 お久!??(誰〜だ?)ヒント 1−1、2−1、3−1、4−1、5−1、6−1、1−3、2−4(頭)3−1
35
:
名無しさん
:2005/09/30(金) 22:56:40
ヤギ
36
:
名無しさん
:2005/10/04(火) 17:32:50
めぇぇえぇえ
37
:
名無しさん
:2005/10/06(木) 23:02:55
城中祭一日目終了
38
:
名無しさん
:2005/10/17(月) 17:01:52
なんかまったりしてるスレですね。
城山中って平和っぽい。
荒れてないの?
39
:
名無しさん
:2005/10/17(月) 22:16:26
まったく荒れてないですね、でも三年の金子ははっきり言ってウザいです
40
:
名無しさん
:2005/10/18(火) 16:27:52
城山っておしゃれな人多そうだよね。女の子とか。
41
:
名無しさん
:2005/10/19(水) 17:26:40
いや、そうでもないですよ。気持ち悪いやつとかウザいやつばかりです
42
:
名無しさん
:2005/10/20(木) 12:48:39
平成2年ごろ中3だった奴はほんとにひどいよ。今の30歳。
あれまくりでめちゃくちゃだった。
43
:
名無しさん
:2005/10/21(金) 22:51:32
城中卒の50年生まれ30歳ですが、誰がどうだったんだい?
44
:
名無しさん
:2005/10/23(日) 22:42:21
>>39
あ〜あ言っちゃった。アッキーにもやられちまうよ。
45
:
名無しさん
:2005/10/24(月) 10:55:27
アッキーなんて全然恐くもねえよ
46
:
名無しさん
:2005/12/09(金) 23:52:22
来年から城山なんですけど、部活とかがんばりたいです!
でも校内を見学したら、あんまり部活のポスターとか貼ってなかった??
クラブ活動、あんまり盛んじゃないんでしょうか?
(ちなみに卓球か、化学部希望なんですが。。)
どなたか教えてください。
47
:
名無しさん
:2005/12/10(土) 04:35:05
>>46
さん
卓球部は今の3年がものすごく強いですが、あなたが入学する頃には卒業してますからね…^^;
ちなみに3年以外の部員は確か2人くらいしか居なかった気が…。
科学部は全然パッとしません。あることすらちょっと前まで知りませんでした。
48
:
名無しさん
:2005/12/10(土) 20:03:38
>47さん、詳しい情報ありがとうございます!
今年の卓球部はすごく強いと聞いて、今年の大会の記録を見たら
優勝してる!すごい。
でも3年生以外は2人の先輩だけ・・。
科学部はあんまり活動していないみたいですね・・。
(屋上に天文台のようなドームがあるから、期待してたんです)
先輩たちはみんな、部活入ってないんでしょうか?llllll(- _ -;)llllll
でも近所で通ってる人に
「荒れてないし、雰囲気イイよ!」と聞いたので期待してます!
49
:
47
:2005/12/10(土) 21:28:18
城中は穏やかでいいですよ^^
今年の3年が卒業したら、もっと穏やかになると思います^^;
ちなみに男子でしたら野球部がオススメですよ。
顧問が怖いみたいですが、和気藹々としてて楽しそうです。
サッカー部は3年引退しちゃって白鴎中と合同チームみたいです。
50
:
名無しさん
:2005/12/10(土) 22:00:42
あの。横からすいません。
私も48 さんみたいに来年 城中ですが、城中にいくと思ってた友だちが
たくさん受験してます。
それでウワサなんですが、城山学区は中学受験するコが多い。
なので、受験しないコやすべった人が入るから 学力のレベルが低くなったって、
聞いたんですけど、ほんとでしょうか?
すごく気になってます。
51
:
名無しさん
:2005/12/11(日) 22:45:04
48です。
>49 さん、いろいろ教えてもらって、ありがとうございます!
自分は男子ですが、野球部もよさそうですね。
楽しそうで。
サッカー部は3年生がいないと他中と合同で、卓球部も大会で今年は優勝だし。
今の3年生はずいぶんガンバってるかんじですね。
中学に行くのがちょっと心配でしたが、楽しみになってきました。
>50さん、あんまり気にしないほうがいいですよ!
52
:
49
:2005/12/12(月) 03:00:04
50さん>>確かに近くに相洋中があるので、中学受験の子は多いです。
でも、そこに落ちて城中に来る子もいるので、学力が低いって事は無いですよ。
授業も妨害する人は居ないので(全クラスかはわかりませんが^^;)集中しやすいです。
51さん>>いえいえ☆部活、楽しめるといいですね♪
53
:
名無しさん
:2005/12/12(月) 16:27:49
俺は今三年だけど、今の城中は俺たちが良くしているようなもんだぞ
54
:
名無しさん
:2005/12/12(月) 21:18:05
>今の城中は俺たちが良くしているようなもんだぞ
51です。先輩に質問ですが、どういう意味ですか。
部活動で3年生がガンバってるって意味ですか?
55
:
元卓球部副部長らすぃ人
:2005/12/12(月) 23:31:02
>>46
卓球部入るならあまり楽そうなイメージを持たないほうがいいよ、
顧問がけっこうビシビシしごいてくるからね。
ちなみに俺の代だと2人退部してる。
理由は「練習がきついから。」
まぁ今年の一年生が実力があるから頼れるね。
ちなみに俺は市内準優勝♪部長に負けちまったze。。
56
:
元卓球部副部長らすぃ人
:2005/12/12(月) 23:36:44
連レスすまん。
>>54
部活は正直そこまで盛んじゃないぞ。問題的には飴、ガムとかが散乱してること。
イメージはわりと明るいほうだと思う。けっこう団結力があるからね。
他の小田原の中学と比べれば比較的楽しいんじゃない?(他中は詳しくないから
わからない)
ちなみに学力は市内トップらしいね、昔からそうらしい。
57
:
名無しさん
:2005/12/13(火) 21:27:25
52 さん、56さんお返事ありがとうございます。
失礼なことを聞いてすいませんでした。でも学力的にいいと聞いて安心しました☆
なんか母から中学受験したら?と言われてたんですけど、
「城中はレベル高いんだよ!中学行って勉強がんばるから」って言って結局やらなかったんですよ。
(なんとなく中高いっしょってかえってよくない感じだったんですよね。)
なのでウワサが気になってました。
でもレベル的に高いみたいで安心しました。
58
:
名無しさん
:2005/12/14(水) 21:14:47
>55さん
卓球部の副部長さんだったんですか!(゚0゚)オォーーー!
なんかおそれおおい感じです。
ビシビシ、ってちょっと恐いです。朝錬とかあるのかな。
ちょっとびびりました。
59
:
元卓球部副部長らすぃ人
:2005/12/15(木) 22:39:08
朝練は大会前にあるよ。
60
:
名無しさん
:2005/12/15(木) 23:12:17
>朝練は大会前にあるよ。
毎朝でなくてよかったです!うち、あんまり近くじゃないんですよ。
関係ないですけど、今日お母さんから「来年の1年生は2クラスになるかもね。少ないらしいから」
とか聞いて、少しがっかりです。
自分的には人が多いほうが好きで、3クラス位ならいいのに思ってたんです。
61
:
元卓球部副部長らすぃ人
:2005/12/16(金) 14:54:13
wo、そういえば俺の弟もだ。
62
:
名無しさん
:2006/01/19(木) 16:48:35
卓球部が卓球マシーンを購入
63
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 14:45:52
卓球マシーンってなんだ??
64
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 18:18:59
福原愛が練習に使うようなボールを出す機械
65
:
名無しさん
:2006/02/27(月) 17:46:05
ぶっちゃけお別れ遠足が微妙だった件について。
66
:
名無しさん
:2006/06/09(金) 17:49:10
17年度卒業生でイケ面って誰よ?
67
:
名無しさん
:2006/06/12(月) 17:33:26
学業のために中学受験するんだったら、そこらへんのとこ行ってもあんまり意味ないよ
公立中学でいろんなことを頑張った方が後々勉強のためにもなるし
ましてや相洋いっても・・・一貫じゃん?ボンボンが多いわけよ
ボンボン=頭悪い
というつもりはないけど、やっぱりずれてる人間が多いよ。
公立でいろんな人とであっていろんなことを感じたほうが正解だよ
三年間たか〜い学費を払うくらいだったら
まだ塾に行ったほうがいいよ
でも勉強と同じくらい友達と恋愛を大事にしてね!
68
:
名無しさん
:2006/06/12(月) 21:10:19
せっかく目の前に小田原高校があるんだからそれ目指して
まっすぐ勉強しつづけるのがベストジャマイカ?
入ってからもちゃんとヤレば早稲田慶応も手が届くぜ。
http://gakusan-a.com/shiryou.htm
#kensei
倍率も難関私立に比べればほどほどだし、なにより家から
近いってことはそれだけ勉強時間を増やせるって事なんだから・・・
69
:
名無しさん
:2006/06/23(金) 20:55:46
>>67-68
西方乙!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板