したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

チームチャレンジ"6th Birthday Challenge"

1レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/08(月) 01:28:17
来る11月16日、World Community Gridなるインフラストラクチャが世に出て6周年を迎えるにあたり、SETI.GermanyさんがWCGチームチャレンジ"6th Birthday Challenge"を開催されるということと合わせ、他のチーム様よりお誘いをいただきました。私たちチームも参加いたしたく思います。

----------------------------------------------------
タイトル:6th Birthday Challenge
http://www.worldcommunitygrid.org/team/challenge/viewTeamChallenge.do?challengeId=3706
順位決定基準:ポイント
日程:11月16日〜11月22日(7日間)
対象プロジェクト:全てのプロジェクト
----------------------------------------------------

国内チームではSTUDIO Miaさんをはじめとして、Team GDBさん、Maiden_Voyageさん、BOINC@MIXIさん、Twitter Distributed Computing Teamさん、Jagt Panderさん、Team Waさん、Team niconicoさん、JISATORA@W-ASCIIさん、Team SHACHI-HOKOさん、Team Pohtasさん、death-silverさん、でこいちさんが参加されており、現状国内では14チーム、全体で84チームとなっております。


■チームメンバーみなさまの参加に際して■
①チームとして既にエントリーされておりますので、期間中にチームメンバーとしてWCG(どのプロジェクトでも可能)をクランチング、そして結果を返していただくだけで自動参加となります。
②11月16日00時00分00秒(GMT)〜11月22日23時59分59秒(GMT)の日程ですので、
日本時間では11月16日09時00分00秒(JST)〜11月23日08時59分59秒(JST)の間に返却したWUの"ポイント"が当該チームチャレンジでの評価対象となります。

過去エントリーのチームチャレンジと同様に、期間中のWCGクランチングについてはチームメンバーみなさまのお考えにお任せいたしますので、参加に対して責任や義務など一切は派生いたしません。同調圧力はありませんのでご安心ください。
上記日程にてWCGクランチングをせずに普段どおりのクランチングを続けるもよし、チームチャレンジ参加メンバーの抜けた穴をカバーするもよし、休憩するもよし、お任せいたします。順位なども全く気にせず自由に参加いただければ幸いと思います。

私たちチームの過去の成績はチームwikiにも記しております。
http://wiki.livedoor.jp/refler/d/World%20Community%20Grid%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6

SETI.Germanyさんチームサイト(ドイツ語)(今回のチームチャレンジのサイトではありません)
http://www.seti-germany.de/

当該チームチャレンジについて情報交換ならびに質問など、どうかこのスレッドをお使いくださいませ。('-'*)

2レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/17(水) 18:36:27
11月17日(JST)集計分★TOP20★

1  24,760,907  Team 2ch
2  4,260,882  SETI.Germany
3  2,697,379  L'Alliance Francophone
4  2,301,207  Czech National Team
5  1,981,659  BOINC.Italy
6  1,814,740  Team China
7  1,480,367  France
8  1,322,938  Ukraine
9  1,269,430  BOINC@Poland
10  1,247,297  boinc.at
11  1,213,663  JISATORA@W-ASCII
12  1,142,512  Team Andrax
13  1,136,256  Team niconico
14  1,029,931  Rechenkraft.net
15  916,226  Team Norway
16  892,794  Improbable Island's Distributed Supercomputer
17  892,147  Christians
18  750,134  BOINC@MIXI
19  615,091  BOINC Synergy
20  595,656  MyOnlineTeam

クランチングお疲れ様です。一日目終了の日報ですよ。大規模レースにつき分割(30行表示制限のため)。
桁数越えているTeam 2chさんの堂々たるや、さすがですね。('-'*)

3レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/17(水) 18:37:40
11月17日(JST)集計分★RANK21-40★

21  585,618  BRASIL
22  573,725  Ars Technica
23  569,335  AMD Users
24  557,849  Germany
25  544,956  SETI@Netherlands
26  538,914   BRASIL - BRAZIL@GRID
27  401,701  Team SHACHI-HOKO
28  381,778  UK BOINC Team
29  330,079  TitanesDC
30  327,101  UK
31  323,793  CANAL@Boinc
32  299,795  Protein structural analysis room Japan ☆
33  283,975  Meisterkuehler.de Team
34  251,544  Twitter Distributed Computing Team
35  250,635  Nordlichter
36  236,127  Vulture Central III
37  179,225  SETIKAH@KOREA
38  178,399  Team Wa
39  165,690  Opotiki College
40  145,488  ___In2My.Net___

クランチングお疲れ様です。一日目終了の日報ですよ。大規模レースにつき分割(30行表示制限のため)。
上位に食い込むことは難しいですけど、細やかながらも結果を残しプロジェクトの成功を願いたいものですね。('-'*)

4Gunfoul:2010/11/18(木) 00:16:46
レフレールさん、Protein structural analysis room Japanの皆様
ドモドモ、今晩はです。
>桁数越えているTeam 2chさんの堂々たるや、さすがですね。('-'*)
えぇ、私も思いますねぇ・・・
コレで稼働率何%での成果なのか? 聞くのも怖いですわ(ワラ

5レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/19(金) 00:22:07
11月18日(JST)集計分★TOP20★

1  47638514  Team 2ch
2  7246546  SETI.Germany
3  5290029  L'Alliance Francophone
4  4550172  Czech National Team
5  3559447  Team China
6  3135033  BOINC.Italy
7  2895219  France
8  2616832  Ukraine
9  2498377  boinc.at
10  2455204  BOINC@Poland
11  2143309  Team Andrax
12  2111216  Team niconico
13  2083634  Rechenkraft.net
14  1930869  Team Norway
15  1898356  JISATORA@W-ASCII
16  1739764  Improbable Island's Distributed Supercomputer
17  1725387  Christians
18  1435335  BOINC@MIXI
19  1244013  BOINC Synergy
20  1236058  MyOnlineTeam

クランチングお疲れ様です。二日目終了の日報ですよ。大規模レースにつき分割。
('-'*)

6レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/19(金) 00:24:40
11月18日(JST)集計分★RANK21-40★

21  1230175  Ars Technica
22  1181553  AMD Users
23  1140449  BRASIL
24  1096853  Germany
25  1039466   BRASIL - BRAZIL@GRID
26  944331  SETI@Netherlands
27  878619  Team SHACHI-HOKO
28  745263  UK BOINC Team
29  648173  CANAL@Boinc
30  646884  UK
31  644085  TitanesDC
32  613531  Protein structural analysis room Japan ☆
33  588987  Nordlichter
34  494763  Twitter Distributed Computing Team
35  468887  Vulture Central III
36  394085  Team Wa
37  376453  SETIKAH@KOREA
38  374007  Opotiki College
39  334446  Meisterkuehler.de Team
40  322932  ___In2My.Net___

クランチングお疲れ様です。二日目終了の日報ですよ。大規模レースにつき分割。

>>4
Gunfoulさん、こんばんは。Team 2chさんは先週にクレジットを残された方が3835名、うち1000クレジット以上もの成績残された方が2486名もいらっしゃいますね。それだけの多数の方たちが国内でBOINCクランチャーとしておられるだけで同志として心強くありませんか。医学生物系プロジェクトに参加されている方が増えてこられた現実、とてもうれしくあります。('-'*)

7レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/20(土) 00:42:09
11月19日(JST)集計分★TOP20★

1  70130726  Team 2ch
2  9977663  SETI.Germany
3  7862229  L'Alliance Francophone
4  6833892  Czech National Team
5  5325740  Team China
6  4317757  BOINC.Italy
7  4299909  France
8  3778746  Ukraine
9  3738017  boinc.at
10  3687155  BOINC@Poland
11  3238471  Team Andrax
12  3125061  Rechenkraft.net
13  3077464  Team Norway
14  3074977  Team niconico
15  2694834  JISATORA@W-ASCII
16  2648606  Christians
17  2639581  Improbable Island's Distributed Supercomputer
18  2121243  BOINC@MIXI
19  1908373  BOINC Synergy
20  1834774  Ars Technica

クランチングお疲れ様です。三日目終了の日報ですよ。大規模レースにつき分割。
('-'*)

8レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/20(土) 00:44:37
11月19日(JST)集計分★RANK21-40★

21  1813085  AMD Users
22  1783593  MyOnlineTeam
23  1695179  BRASIL
24  1661017  Germany
25  1373207  Team SHACHI-HOKO
26  1370401   BRASIL - BRAZIL@GRID
27  1324448  SETI@Netherlands
28  1141705  UK BOINC Team
29  979171  TitanesDC
30  971448  UK
31  969499  CANAL@Boinc
32  928628  Protein structural analysis room Japan ☆
33  883675  Nordlichter
34  738047  Twitter Distributed Computing Team
35  730104  Vulture Central III
36  634273  Team Wa
37  587283  Opotiki College
38  526440  SETIKAH@KOREA
39  478336  ___In2My.Net___
40  426661  Meisterkuehler.de Team

クランチングお疲れ様です。三日目終了の日報ですよ。大規模レースにつき分割。
('-'*)

9レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/20(土) 18:05:16
11月20日(JST)集計分★TOP20★

1  92,999,351  Team 2ch
2  13,850,270  SETI.Germany
3  10,510,740  L'Alliance Francophone
4  9,116,896  Czech National Team
5  7,107,446  Team China
6  5,720,580  France
7  5,580,635  BOINC.Italy
8  5,006,514  boinc.at
9  4,930,204  BOINC@Poland
10  4,875,580  Ukraine
11  4,313,016  Team Andrax
12  4,276,746  Team Norway
13  4,232,926  Rechenkraft.net
14  4,060,887  Team niconico
15  3,556,809  Improbable Island's Distributed Supercomputer
16  3,496,939  Christians
17  3,417,155  JISATORA@W-ASCII
18  2,811,833  BOINC@MIXI
19  2,514,682  Ars Technica
20  2,509,291  BOINC Synergy

クランチングお疲れ様です。四日目終了の日報です。大規模レースにつき分割。
('-'*)

10レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/20(土) 18:07:22
11月20日(JST)集計分★RANK21-40★

21  2,436,632  AMD Users
22  2,392,241  MyOnlineTeam
23  2,304,628  BRASIL
24  2,253,438  Germany
25  1,793,794  Team SHACHI-HOKO
26  1,685,189  SETI@Netherlands
27  1,650,655   BRASIL - BRAZIL@GRID
28  1,547,686  UK BOINC Team
29  1,327,624  UK
30  1,294,589  CANAL@Boinc
31  1,289,568  TitanesDC
32  1,242,989  Protein structural analysis room Japan ☆
33  1,171,951  Nordlichter
34  986,981  Twitter Distributed Computing Team
35  963,268  Vulture Central III
36  845,737  Team Wa
37  726,180  SETIKAH@KOREA
38  724,084  Opotiki College
39  641,183  Erster Kontakt
40  635,830  ___In2My.Net___

クランチングお疲れ様です。四日目終了の日報です。大規模レースにつき分割。
('-'*)

11レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/21(日) 19:08:46
11月21日(JST)集計分★TOP20★

1  115,953,688  Team 2ch
2  17,427,089  SETI.Germany
3  13,177,241  L'Alliance Francophone
4  11,316,262  Czech National Team
5  8,835,314  Team China
6  6,993,308  France
7  6,768,343  BOINC.Italy
8  6,086,743  boinc.at
9  6,082,856  BOINC@Poland
10  5,859,729  Ukraine
11  5,485,444  Team Andrax
12  5,372,484  Team Norway
13  5,289,652  Rechenkraft.net
14  5,052,825  Team niconico
15  4,472,028  Improbable Island's Distributed Supercomputer
16  4,347,052  Christians
17  4,241,240  JISATORA@W-ASCII
18  3,532,644  BOINC@MIXI
19  3,192,145  Ars Technica
20  3,166,217  BOINC Synergy

クランチングお疲れ様です。五日目終了の日報です。大規模レースにつき分割。
('-'*)

12レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/21(日) 19:11:42
11月21日(JST)集計分★RANK21-40★

21  2,967,874  AMD Users
22  2,912,204  MyOnlineTeam
23  2,798,699  BRASIL
24  2,779,308  Germany
25  2,245,540  Team SHACHI-HOKO
26  2,199,718   BRASIL - BRAZIL@GRID
27  2,056,514  SETI@Netherlands
28  1,947,687  UK BOINC Team
29  1,666,182  UK
30  1,586,275  CANAL@Boinc
31  1,580,087  TitanesDC
32  1,513,085  Protein structural analysis room Japan ☆
33  1,464,312  Nordlichter
34  1,249,421  Twitter Distributed Computing Team
35  1,215,960  Vulture Central III
36  1,049,251  Team Wa
37  902,276  SETIKAH@KOREA
38  891,086  Erster Kontakt
39  815,569  Opotiki College
40  793,741  ___In2My.Net___

クランチングお疲れ様です。五日目終了の日報です。大規模レースにつき分割。
23日火曜の朝まであと38時間を切りました。個人的にSIMAP降臨をOFFにしていなかったことなどブレーキ要因になっております。それでもプロジェクト進捗の礎となれば・・・と。('-'*)

13レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/23(火) 00:24:07
11月22日(JST)集計分★TOP20★

1  139372440  Team 2ch
2  21043323  SETI.Germany
3  15827940  L'Alliance Francophone
4  13709843  Czech National Team
5  10490625  Team China
6  8278517  France
7  7935676  BOINC.Italy
8  7255500  BOINC@Poland
9  7198158  boinc.at
10  6935992  Ukraine
11  6527665  Team Andrax
12  6436444  Team Norway
13  6373929  Rechenkraft.net
14  6041814  Team niconico
15  5395806  Improbable Island's Distributed Supercomputer
16  5217948  Christians
17  5047957  JISATORA@W-ASCII
18  4228410  BOINC@MIXI
19  3896554  Ars Technica
20  3855844  BOINC Synergy

クランチングお疲れ様です。六日目終了の日報ですよ。大規模レースにつき分割。
('-'*)

14レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/23(火) 00:27:03
11月22日(JST)集計分★RANK21-40★

21  3542917  MyOnlineTeam
22  3499063  AMD Users
23  3353204  Germany
24  3294655  BRASIL
25  2728053   BRASIL - BRAZIL@GRID
26  2675207  Team SHACHI-HOKO
27  2440509  SETI@Netherlands
28  2385563  UK BOINC Team
29  2009865  UK
30  1891137  CANAL@Boinc
31  1874613  TitanesDC
32  1776192  Protein structural analysis room Japan ☆
33  1731496  Nordlichter
34  1515182  Vulture Central III
35  1485028  Twitter Distributed Computing Team
36  1276103  Team Wa
37  1160309  Erster Kontakt
38  1074078  SETIKAH@KOREA
39  954825  ___In2My.Net___
40  931373  Opotiki College

クランチングお疲れ様です。六日目終了の日報ですよ。大規模レースにつき分割。
世界の壁は厚いものです。そこに憂うことなく、クランチングを通した私たちの役割を深く噛み締めてゆきたいとも思うのです。('-'*)

15レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/23(火) 17:53:31
11月23日(JST)集計分★TOP20★最終結果

1  164,167,180  Team 2ch
2  24,672,914  SETI.Germany
3  18,904,669  L'Alliance Francophone
4  16,180,337  Czech National Team
5  12,470,336  Team China
6  9,809,072  France
7  9,277,728  BOINC.Italy
8  8,560,424  BOINC@Poland
9  8,402,700  boinc.at
10  8,199,146  Ukraine
11  7,628,040  Team Andrax
12  7,579,233  Team Norway
13  7,523,634  Rechenkraft.net
14  7,094,953  Team niconico
15  6,382,788  Improbable Island's Distributed Supercomputer
16  6,120,506  Christians
17  5,942,701  JISATORA@W-ASCII
18  4,964,757  BOINC@MIXI
19  4,646,370  Ars Technica
20  4,533,639  BOINC Synergy

クランチングお疲れ様です。七日目チャレンジ終了の日報です。大規模レースにつき分割。
('-'*)

16レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/23(火) 17:57:03
11月23日(JST)集計分★RANK21-40★最終結果

21  4,130,609  MyOnlineTeam
22  4,075,229  AMD Users
23  3,948,630  Germany
24  3,868,871  BRASIL
25  3,187,116   BRASIL - BRAZIL@GRID
26  3,132,521  Team SHACHI-HOKO
27  2,780,935  UK BOINC Team
28  2,759,392  SETI@Netherlands
29  2,356,638  UK
30  2,267,696  TitanesDC
31  2,247,638  CANAL@Boinc
32  2,073,027  Protein structural analysis room Japan ☆
33  1,965,386  Nordlichter
34  1,805,542  Vulture Central III
35  1,746,094  Twitter Distributed Computing Team
36  1,545,528  Team Wa
37  1,483,644  Erster Kontakt
38  1,270,351  SETIKAH@KOREA
39  1,127,389  Opotiki College
40  1,124,983  ___In2My.Net___

クランチングお疲れ様です。七日目チャレンジ終了の日報です。大規模レースにつき分割。
WCGクランチングに重きおいてくださったチームメンバー様にも、通常ペースを守ってくださったチームメンバー様にも毎々格別のご高配、改めて厚く御礼申し上げます。

多くの国内チーム様も挙って好成績を収められ、自身も奮いたつ感があります。個人成績としては本意でありませんので次回近々にもチームチャレンジに参加できる機会あらば確りと向き合いたく思いますよ。('-'*)

17Gunfoul:2010/11/27(土) 09:32:50
今回のお祝いチャレンジお疲れ様でした♪
今回はお互いに"ちい"の変動は平穏でしたが数字は途轍もない内容で(汗)
すごかったかと思います。
私は想いを貫き通せただけで、お腹一杯ですよ。
>多くの国内チーム様も挙って好成績を収められ、自身も奮いたつ感があります。個人成績としては本意でありませんので次回近々にもチームチャレンジに参加できる機会あらば・・・
( ̄ー+ ̄)
宜しければ・・・一度ウチのHPを見に来るか、もしくはWCGから招待状来てません?

18レフレール ◆EWc25F6jU6:2010/11/27(土) 18:22:01
>>17
Gunfoulさん、こんばんは。

>私は想いを貫き通せただけで、お腹一杯ですよ。

人に物言える立場ではないのですが、それでいいのだ、と思います。
私たちは人間。大きさも違えば波もあります。BOINCは人の尺度を決める道具でもありません。
だからこそ、想いは必ずしもBOINCクレジットと比例するわけでもありません。
人に発する想い、そして心の内に秘める想い。その目には見えない想いを各々のプロジェクトへ届け、進捗に僅かでも貢献できれば、それでいいのです。
できる方ができるだけやる。それでいいのです。

義務ではなく、できる範囲で自発的に行えればいいのだと、心底、自分に思い聞かせるようになれれば楽です。


>( ̄ー+ ̄)
>宜しければ・・・一度ウチのHPを見に来るか、もしくはWCGから招待状来てません?

ご招待いただきありがとうございました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6617/1290821455/
フラグ立てられたようで、個人的にニヤニヤしておりますです。もちろんいい意味で。^^
もはや年末行事ですものねぇ。今回のレースは個人的にHFCC一本で行ってみようと考えておりますよ。
お祭りとして楽しみにしております。('-'*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板