したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

来期用に今回のテストを書き留めるスレ

963名無しの経営:2016/07/26(火) 19:52:23
生産管理論A 藤原 持ち込み不可 難易度D
1個別生産、市場生産、ロット生産の概要を論述せよ。
2日本の品質管理の特徴を説明し、海外への移転可能性を述べよ。
テスト100%だが講義は板書きが少なく話したことをしっかりメモして自分なりに噛み砕いて解釈しつつ、ノートをとらなくてはいけない。レジュメもほとんどなく、配られたとしても抽象的なものばかりでおそらく学部トップクラスのキツそうな科目。問題自体はそれほど難しくないがしっかり勉強しなきゃ単位はまず取れないだろうね。

964名無しの経営:2016/11/17(木) 06:50:51
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

1.文化勲章(学問分野)の受章者(私大OB)・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金(トップ3私大)・・・・・・・・・・・・・・・早慶立(H25以降連続)
3.世界水準の研究への国家補助件数・理系(トップ3私大)・・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府主導)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・愛知県のトップ高校旭丘の校長・作家の酒井順子ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.国家公務員・総合職の合格(旧1種=上級職=高等官)・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
11.国家公務員・一般職の合格(旧2種=中級職)・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
12.司法試験合格者数(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
13.司法試験合格者数(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年の大部分)
14.地方公務員合格者数(上級職)県庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
15.地方公務員合格者数(上級職)市庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
16.地方自治体・幹部数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
17.文化功労者の綬章者数(OB)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
18.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
19.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
20.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
21.各県トップ高校からの志願者数・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
22.西日本最初の専門学校(明治36)・・・・・・・・・・・・・・立命館
23.西日本最初の私立大学(明治37)・・・・・・・・・・・・・・立命館

965名無しの経営:2016/11/17(木) 06:51:33
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

1.文化勲章(学問分野)の受章者(私大OB)・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金(トップ3私大)・・・・・・・・・・・・・・・早慶立(H25以降連続)
3.世界水準の研究への国家補助件数・理系(トップ3私大)・・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府主導)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・愛知県のトップ高校旭丘の校長・作家の酒井順子ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.国家公務員・総合職の合格(旧1種=上級職=高等官)・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
11.国家公務員・一般職の合格(旧2種=中級職)・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
12.司法試験合格者数(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
13.司法試験合格者数(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年の大部分)
14.地方公務員合格者数(上級職)県庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
15.地方公務員合格者数(上級職)市庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
16.地方自治体・幹部数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
17.文化功労者の綬章者数(OB)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
18.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
19.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
20.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
21.各県トップ高校からの志願者数・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
22.西日本最初の専門学校(明治36)・・・・・・・・・・・・・・立命館
23.西日本最初の私立大学(明治37)・・・・・・・・・・・・・・立命館

966名無しの経営:2016/11/17(木) 06:52:09
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

1.文化勲章(学問分野)の受章者(私大OB)・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金(トップ3私大)・・・・・・・・・・・・・・・早慶立(H25以降連続)
3.世界水準の研究への国家補助件数・理系(トップ3私大)・・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府主導)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・愛知県のトップ高校旭丘の校長・作家の酒井順子ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.国家公務員・総合職の合格(旧1種=上級職=高等官)・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
11.国家公務員・一般職の合格(旧2種=中級職)・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
12.司法試験合格者数(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
13.司法試験合格者数(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年の大部分)
14.地方公務員合格者数(上級職)県庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
15.地方公務員合格者数(上級職)市庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
16.地方自治体・幹部数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
17.文化功労者の綬章者数(OB)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
18.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
19.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
20.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
21.各県トップ高校からの志願者数・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
22.西日本最初の専門学校(明治36)・・・・・・・・・・・・・・立命館
23.西日本最初の私立大学(明治37)・・・・・・・・・・・・・・立命館

967レザーフェイス:2017/01/24(火) 21:46:58
2016年度 秋学期期末試験問題
1.穴埋め
⑴成果主義
⑵年功主義
⑶能力主義
⑷職務資格制度

2.語句説明
⑴フレックス制度
⑵変形労働時間制
⑶裁量労働制
⑷ホワイトカラー・エグゼンプション

3.記述 統計見ながら
⑴雇用ポートフォリオとは
⑵統計を見て分かること2つ&それらが意味することを述べなさい。
⑶派遣と請負の違いについて述べなさい。派遣についてどう考えているか意見を述べなさい。

968レザーフェイス:2017/01/24(火) 21:50:00
>>967 ↑黒田先生の人事労務管理論B

969明治ろう:2017/01/25(水) 20:31:03
小笠原先生の経営学史B過去問を知ってる方いらっしゃいませんか、、

970名無しの経営:2017/01/26(木) 21:22:08
現代コーポレートファイナンス論 坂本
過去問ではないが説明だけ。この人の講義は出席カード30と中間と期末35ずつで評価
中間は前もって問題を9割教えてくれる+持ち込み可で期末は前もって教えてくれるが持ち込み不可。解答用紙の8割以上を埋めた解答とフル出席でSがとれるから出席を苦にせずGPAを上げたい人には超オススメの科目。単位取得の難易度はA

971長老:2017/01/27(金) 19:29:02
たぶん今年で卒業できそうだから後輩君のために

日本語論B 戸村
1「ル」形「タ」形の従属節内でのそれぞれの使われ方
モスクワに行ったとき、コートを買った/モスクワに行くとき、コートを買った
2「ハ」「ガ」の説明
この中に田中君はいますか/はい、僕が田中です
3「させていただく」の正文選択
4「来る」は金田一の動詞分類だと何動詞になるか
5「テイル」の説明。時間軸のイメージ図を使いながら
彼女はパーティに来ている」/「She is coming to the party」

記憶頼りなので間違ってても文句言うなよ
記述部分が20点配点。簡潔に書きすぎると途中点もらえないみたいなのでいっぱい書くと良いみたい

972長老:2017/01/27(金) 19:33:58
西洋史(各論)薩摩 持ち込み不可
1、中世ヨーロッパの市民概念
2、中世の大学について都市との関係を絡めながら説明
3、絶対主義時代の都市
4、兄弟団の機能と性格
5、近世の警察成立までの治安担当の変化

2つ選択して論述。もしかしたらもう一個あったかも

973長老:2017/01/27(金) 19:39:52
社会調査法 下村 持込不可

次に挙げる4問のうち、当日は2問を出題する。
それぞれについて、それぞれ600〜1000字程度を目安に回答すること。

(1)学校教育が社会階層を再生産している仕組みについて、「文化資本」という言葉を使って説明しなさい。
(2)因果関係を特定するのに必要な条件は何か。また、因果関係の特定にあたって社会科学には独特の難しさがあるが、それはどのようなものか。説明しなさい。
(3)アンケートの特質をまとめ、この調査方法の持つ限界についてどのように補うべきか解説しなさい。
(4)インタビューを構造化の度合いに応じていくつかのタイプがあることをまとめ、それらを調査の進展に応じてどのように使いわけるべきか解説しなさい。

問題は最終授業で発表
当日は1と4が出た
升目がある解答用紙だが、改行可なので字数稼ぎにはいいかも

974長老:2017/01/28(土) 01:02:08
化学B 岩崎 持ち込み不可

1穴埋め 血液成分
2論述 焼き鳥をつまみにビールを飲んだときの代謝を説明
3穴埋め インフルエンザ HAとNAの日本語名称とか、トリインフルH5N1とか
4論述 洗剤が汚れを落とす仕組みを説明

うち3つ選んで20点×3
小テスト2題×2回で40点は持ち込み可なのでそこで稼いでおくとだいぶ楽かと
ちなみに小テストは
血液型と輸血 たんぱく質の構造と分析方法
肝機能と血液検査 ATPの産出方法3種

毎年変わるかもしれないのでそこは授業出てくれ

975長老:2017/01/28(土) 01:13:52
労使関係論 遠藤 持ち込み不可

1マルクス経済学の想定してなかった労働者像
性的役割分業についての私的見解
あと一個忘れた

以上3つから2つ選んで10行以上で説明

2ユニオンショップ協定
労働時間の二極化
労働審判制度
鈴木文治と友愛会
以上4つから3つ選んで5行以上で説明

1が20点×2、2が7点×3で計61点
レポート30点出席10点

出題は毎年変わるようなので意味ないかも
ただ、練習問題のほうが配点比重高すぎなので重点的にやることをお勧めする
授業は退屈

976長老:2017/01/28(土) 01:21:58
技術戦略論 佐野 持込可
1ゲーム機について
2カメラについて
3VTRについて

とにかく問題が多い。かつ200点満点なので半分しか出来なくてもS
ただ、解答欄が狭くてとりあえず書いておけ戦略が通用しない
授業中に配られたプリントはほとんど参考程度にしかならなかった
任意提出の課題が課され、期末でもそれに似た聞き方をされるので課題はめんどくてもやっておくことをおすすめする
課題をプリントアウトしたものを持ち込んで写すだけで6〜7割埋まった
あとは授業中のノートから少し写して埋めました
問題もしっかり毎年変わるようなので単位だけほしい人には微妙かも

977長老:2017/01/28(土) 01:30:05
生物学B 福原 持ち込み不可
1ホメオティック変異
2普段食べている野菜に起こっている突然変異
3クローン羊の作成方法
4クローントマトの作成方法
5分化全能性とその植物例
6iPS細胞の日本語名称と応用技術
7植物の遺伝子導入
8細胞融合で出来た作物
9細胞融合が近縁種に限られる理由
10実用化されている遺伝子組み換え植物の例
11ゲノムの定義

聞き方のニュアンスは違うかもしれないがこんな感じ
これも毎年変わってそう。練習問題からのランダムっぽい

978名無しの経営:2017/01/28(土) 09:25:18
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

979名無しの経営:2017/01/28(土) 09:25:51
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

980名無しの経営:2017/01/28(土) 09:26:22
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

981名無しの経営:2017/01/29(日) 20:07:15
佐々木教授の日本経営史誰か教えてください

982名無しの経営:2017/01/31(火) 06:07:06
比較経営論Bロシア 難易度B
1ポーランドとロシアの企業の特徴を比較せよ
2ポーランドの企業を一つ以上挙げて比較経営的に論ぜよ
3リトアニアの首都の名前は?
4ロシアの極東における中心都市を一つ挙げろ
講義で配られるプリントの丸写しは0点でそのプリントでさえ出ていない問題があったから確実に単位を取りたいならプレゼンや発言や自由レポートといったもので日頃から平常点を積み重ねるべし。ちなみに持ち込みは可

983名無しの経営:2017/01/31(火) 06:19:32
↑なみに講義の担当は加藤ね         続けて日本経営論B 東條 難易度?持ち込み可
1語句説明10×6(至高者体系、法華経、達人宗教、統合価値、industrious revolution、報徳運動)
2日本の宗教の変化を鎌倉仏教と江戸時代の部分に着目して説明したあと、日本の近代資本主義はどのような役割を果たしたのかを西欧と中国とで比較しながら論述せよ(40点)
この人の試験は講義で言ってたことを触れながら書かなきゃ点数はほとんどもらえない。そのため
講義を毎回出てる人には容易いが出ていない人にとっては非常に厳しい。評価方法はたまに不定期で行う作文を普通に20行以上書けてたら10〜15点もらえ、ランダムで講義中に当てられた人のみ教科書の該当箇所を読むだけで5点追加されるという救済もあるからサボり癖がない人々にとっては楽単

984名無しの経営:2017/01/31(火) 06:28:52
それにしても今年はまた情報提供者が増えたな

985長老:2017/01/31(火) 22:32:28
今年で卒業と思うと寂しくなってな・・・
WIKIも気が向いたらぼちぼち更新してるよ

986名無しの経営:2017/02/11(土) 16:57:10
東西の最高峰

国立・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・東の早慶、西の立同

987名無しの経営:2017/05/30(火) 08:40:10
日本の常識

第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大

988名無しの経営:2017/05/30(火) 08:40:59
日本の常識

第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大

989名無しの経営:2017/05/30(火) 08:41:35
日本の常識

第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大

990名無しの経営:2017/05/30(火) 08:42:11
日本の常識

第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大

991名無しの経営:2017/05/30(火) 08:42:44
日本の常識

第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大

992名無しの経営:2017/05/30(火) 08:43:20
日本の常識

第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大

993名無しの経営:2017/06/02(金) 18:13:23
東西の類似点(創始者)

       東       西      類似点(創始者)
1.   東京大     京都大    東西のトップ大学(国立)
2.   早稲田     立命館    大政治家(大隈・西園寺)
3.   慶応大     同志社    教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大     関西大    司法省法学校OB(旧・提携校)
5.   立教大     関学大    宣教師
6.   日本大     近畿大    旧・本校分校

994名無しの経営:2017/06/02(金) 18:14:01
東西の類似点(創始者)

       東       西      類似点(創始者)
1.   東京大     京都大    東西のトップ大学(国立)
2.   早稲田     立命館    大政治家(大隈・西園寺)
3.   慶応大     同志社    教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大     関西大    司法省法学校OB(旧・提携校)
5.   立教大     関学大    宣教師
6.   日本大     近畿大    旧・本校分校

995名無しの経営:2017/06/09(金) 13:42:38

東・・・・・・・東大・早稲田・慶応大
西・・・・・・・京大・立命館・同志社

996名無しの経営:2017/06/09(金) 13:43:14

東・・・・・・・東大・早稲田・慶応大
西・・・・・・・京大・立命館・同志社

997名無しの経営:2017/06/15(木) 06:43:44
『グローバル30』に国家が選定した13大学。

①国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
②私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


国立(東の東大、西の京大)、私立(東の早慶、西の立同)が選定されている意義は大きい。

998名無しの経営:2017/06/15(木) 06:44:30
『グローバル30』に国家が選定した13大学。

①国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
②私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


国立(東の東大、西の京大)、私立(東の早慶、西の立同)が選定されている意義は大きい。

999名無しの経営:2017/06/15(木) 15:23:18
999

1000名無しの経営:2017/06/15(木) 15:23:56
1000get




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板