したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

未成年の退会

1:2008/10/11(土) 00:27:09
初めまして。2ちゃんねるの掲示板から飛んできました。
私は現在中学三年生の学会3世(たぶん3世だと思います…もしかしたら4世以上かもしれません。)なのですが、最近退会しようと思うことが多くなりました。
生まれてすぐに入会させられ、小さい頃は何の疑問もなく部員会などに行っていたのですが、先日中継放送(正しい名前が分かりませんが)に連れて行かれ、初めて創価学会に恐怖をいだきました。
もともと考え方も違っていたので退会することはなんともないのですが、心配なのが信者の母や母方の祖父や祖母、親戚とのことです。
特に祖父は母の地元の地域の幹部をしていて、とても一家全員熱心な活動家です。つい最近も退会のことを叔母に伝えると、必死に引き留められました。
退会のための内容証明郵便は信者ではない父に少し手伝ってもらおうと思っていますが、私が退会した後母は会合などで私のことを何か言われたりするんじゃないかと不安です。
バッサリ退会してしまいたいのですが、やっぱり不安です。
いろいろな方の意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

長文、乱文失礼いたしました。

2春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2008/10/11(土) 06:41:19
>>1 錆さん

>初めまして。2ちゃんねるの掲示板から飛んできました。

初めまして。2ちゃんねるからお初ですって書き込みはひさしぶりなので嬉しいです。
今ここの管理を手伝って下さってるかわうそ1号さんもそうだったんですよ。

二世三世さんのお立場の方のご意見からは、私もいつも学ばせて頂いてます。
私は外部の人間ですが、あなたと同じ二世三世さんのお立場の方のレスもこの後あると思いますよ。
色々な方のご意見を聞いて、あなた自身にとって良い方法を一緒に考えていきましょう。
それまでしばしの間、宜しくお願いします。

>私は現在中学三年生の学会3世(たぶん3世だと思います…もしかしたら4世以上かもしれません。)なのですが、最近退会しようと思うことが多くなりました。

ふむふむ、なるほど。
しかし随分としっかりまとまった文章を書かれていて感心します。
三世か四世か、なんてことは分からなくてもこだわらなくて大丈夫だと思いますよ。
同じように悩まれてきた、二世三世さんのお立場の方としてお話を聞かせて下さいね。

>生まれてすぐに入会させられ、小さい頃は何の疑問もなく部員会などに行っていたのですが、先日中継放送(正しい名前が分かりませんが)に連れて行かれ、初めて創価学会に恐怖をいだきました。

同時中継を略して同中と呼ばれてませんでしたか?>名前
元々は池田氏の話を、全国同時に中継で聞けるという集まりだったと思います。
ただ何せ池田氏は困った方で失言や暴言も多く、そのまま流すと問題なので録画中継に変わったと私は伺ってます。

3春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2008/10/11(土) 06:43:05
>>2続き】

>小さい頃は何の疑問もなく

特に嫌な体験が無ければそれが普通だと思いますし、あなた自身の体験や感じ方を何も全否定する必要はありません。
ちょっと先回りした心配かもしれませんが、こういう相談をすることを引け目に感じたり恥じたりすることは無いんですね。

同じ二世三世さんや学会員さんであっても、置かれていた状況はそれぞれ違います。
ですから他人の尺度に自らを合わせようとはせず、あなた自身の状況にしっくりくる意見だけ選んで参考にされれば良いと思いますし、それがあなたの当然の権利です。

またそのほうが、アドバイスをする側も「自分の場合はこうだったよ」というのを気軽に話せますからね。
どうしてもお互い、重い気持ちや過去の体験に触れる話題になりがちですから、そこは互いに尊重しないと無意味にぶつかってしまいますし。

>もともと考え方も違っていたので退会することはなんともないのですが、心配なのが信者の母や母方の祖父や祖母、親戚とのことです。
>特に祖父は母の地元の地域の幹部をしていて、とても一家全員熱心な活動家です。つい最近も退会のことを叔母に伝えると、必死に引き留められました。

なるほど。良くある話ではありますが、双方納得の上で円満に退会というのは難しそうですね。
しかしそういうケースなら、まず叔母様に退会について話してみたのは冷静な判断だったと思います。
その反応が、他の活動家のお身内に話した場合の予想や参考になりますから。

4春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2008/10/11(土) 06:46:19
>>3続き】

>退会のための内容証明郵便は信者ではない父に少し手伝ってもらおうと思っていますが

ふむふむ、ではお父様は学会員ではないのですね。
そのことに対する周りの反応や、お父様のお母様側のご親類とのお付き合いはどのような感じですか?

お父様にあなたに対する親権があって、かつお父様があなたの入会をご承諾でない場合、退会ではなく、そもそもの入会を無効にすることも法的には可能だと思います。
その上で、将来あなたが成人した際に改めて入会するかどうか考えましょうと言って問題を先送りとし、話し合いの落としどころを作ることも考えられるでしょう。

こういう方向が可能な場合、あなたは「最初から学会員ではなかった」ということでスッキリ出来ますし、お母様側の周囲への説明としては
「非会員の父親の反対で法的には会員資格を失ったが、現在内得信仰(そういう言い方があります)で本人は信心しています。
父親の反対が関係なくなる成人時には、晴れて戻ってきて活動するでしょう」と言わせれば、当面先送りにして誤魔化せます。
これなら、会合等で周囲にあなたのことを説明するのにも、お母様はそれほど立場が悪くはならないでしょう。
一つの案として、こういう方向もあると思います。そして成人後に独立して地元を離れるなどすれば、軋轢は最小限で済むかと思います。

>私が退会した後母は会合などで私のことを何か言われたりするんじゃないかと不安です。

そういう心配はよく分かりますよ。

>バッサリ退会してしまいたいのですが、やっぱり不安です。
>いろいろな方の意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

レスは遅くなるかもしれませんが、あなたの書き込みを読んで皆さん色々と考えていらっしゃると思います。
それぞれのお立場やお考えから、ご意見を聞かせてくれると思いますよ。また真剣な打開策でなくても、
お互い色々と愚痴をこぼしあうのでも慰めになります。ですから、錆さんも皆さんも宜しくお願いしますね。

>長文、乱文失礼いたしました。

いえいえ、とてもまとまっていて読み易かったです。あなた文章力ありますね。国語の成績なんか良いほうではありませんか?

では、またいつでもいらして下さいね。歓迎致します。

5:2008/10/11(土) 16:59:43
春田の蛙様すごく丁寧なレスありがとうございます!
よく分からなくてずっと悩んでいたのでとてもうれしいです。


同時中継…確かにそんな感じ名前だったと思います。録画だったんですね…。

父はもともと無宗教者で、結婚する際も入会しないと意志表示した上で結婚したそうです。
その後もなんともないみたいで無理やり入会させたり、関係が悪くなったりはまったく無いですね。
まだ父には退会のことは相談していないので詳しく聞いてから、ご意見を参考に行動しようと思います。
とても勉強になりました。

こちらこそよろしくお願いします。ただ受験生のためパソコンが規制されてるんでめったに来れないんですが…
できるだけレスしていこうと思います^^;

あと国語の成績は…聞かないでください(笑)

それではありがとうございました^^

6かわうそ1号 ◆gEVss7hkDQ:2008/10/18(土) 20:03:26
>>1 錆さん

初めまして。
レスが遅くなりまして申し訳ありません。
学会員二世、内部アンチのかわうそ1号と申します。

錆さんが考えている方法でしたら、お父様に相談して協力が得られれば、とても賢明だと思います。
問題は周囲の反応ですね。
身内にも熱心な活動家が多いようですので、かなりの反発が予想されます。
最悪の場合、子供が勝手にやったことだから、と「無かったこと」にされてしまう可能性もあるでしょう。
(もちろん法的に退会は成立しているのですが。)
そこで「親権」や「信教の自由」を持ち出しても、まともに話が通じるとは思えません。

そして僕が一番懸念するのは、お父様の立場と家族関係です。
お父様が錆さんの退会に協力したことにより、悪者に仕立て上げられたり、家族内での揉め事も容易に想像できます。
短期間で解決するとはまず考えられませんので、進路を考える大事な時期にある錆さんにとって、この手のゴタゴタは避けるべきかと思います。
お父様に相談すること自体はとても良いことだと思いますが、退会するタイミングとしては、大学進学や就職などで親元を離れたときや、成人してからの方が摩擦は少ないように思います。

現段階では、可能な限り学会活動から距離を置いて、退会はしばらく先送りにしてみてはいかがでしょうか?

錆さんは文面から察するにとてもしっかりした方だと感じますので、敢えて厳しいことを言いますが、二世三世が円満に退会することはかなり難しいことです。
創価学会と縁を切るには、タフな長丁場になることを覚悟しておいた方がいいでしょう。

7かわうそ1号 ◆gEVss7hkDQ:2008/10/18(土) 20:41:17
>>1 錆さん

追加ですが、↓この2つのブログで信仰と親子関係についてのやりとりがあります。

「資料屋 ◆bfimNvQTbのブログ」
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/blog-category-3.html

「これから元気で」
http://d.hatena.ne.jp/nisshiey_s1/searchdiary?word=%2a%5b%bb%a8%c3%cc%5d

ちょっと難しい内容ですが、参考になると思いますよ。
特に「これから元気で」はバリ学会員のブログなので、他のトンデモ記事も面白いです(笑)

8広告削除:広告削除
広告削除

9春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2011/03/01(火) 12:24:08
>>1 錆さん
かなり昔のやりとりですから、また当掲示板に訪れて頂ける機会があるかは分かりませんし、
当時の2chでの叩き行為をご覧になられていたかも分かりませんが、
もしも当時読まれていた場合は、おそらく相当にご不快な思いをされたことと思います。

当時、あなたの相談を2chに晒して叩いていたsewさんより、以下へ謝罪を頂きました。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1157766420/188-

sewさんは、お心を病んで入院や通院をなさっておられたというご事情もおありとのことです。
もし、こちらをご覧になられましたら、そうしたご事情をお汲み取り頂けますことを個人的に希望致します。

ずいぶん以前にやりとりさせて頂いたご縁ではありますけれど、もし仮に、また書き込みが頂ける機会がありましたら、その際も宜しくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板