したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ□■□

125春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/01(土) 15:45:40
>>104-110 >>117-123
ひゃっきまるさん、T.Rさん、freeさん、どもです〜。(^^)/
盛り上がってますね、私も混ぜて下さいね〜。

>>117 T.Rさん
>レス順前後失礼m(__)m<得意技その3(笑)

私も得意です…というか色々とレスがごちゃごちゃですみません。(汗)

>>108 ひゃっきまるさん
>僕、蛙さんと話した内容ほとんど覚えてないんですよ…。

>>109 freeさん
>わーいわーい 私だけかと。私が大変な時期に長時間のお電話に付き合って頂いたのですがけれど、蛙さんのお話の半分もわからなくって、申し訳ありませんスミマセン 蛙さん。

あ、それは覚えてなくて普通です。失礼なんてことは全く無いですよ。

ひゃっきまるさんが>>123

>書いてある内容に意味づけがはっきりできて納得できたときは比較的よく憶えていられるようです。逆に、地名や固有名詞などはなかなか憶えられませんね。

と仰っておられますが、実は教育や学習論、世に言う理系離れの問題などでも共通して、これと全く同じ指摘がなされています。
むしろ、先日のひゃっきまるさんとの会話内容をまとめるにあたって、この記憶と忘却の問題から切り出そうかと考えていたので、タイミングの良さにびっくりでした。(^^

つまり、話した私の方は、予め内容を意味付けし関連付けている話題を振る訳ですから、細かいやりとりはともかくとして会話した内容のアウトラインは覚えてます。
けれども、その話題自体が耳慣れないものであった場合、その場で一から説明された側は、後から考えると良く思い出せないのが当たり前なんです。

これは、たまたま私の方から振った話題だから私は覚えているというだけの話であって、ひゃっきまるさんやfreeさんから振られて
私に耳慣れない体系の話題であった場合、私の方が後からさっぱり思い出せないことになると思います。
つまり、個々の事象を博物学的に集積する知識の話ではなく、それを体系的に整理した知恵の問題になる訳です。

そのことについてたまたま体系的理解のある側が、より会話内容を後から再現出来るのは当たり前なんですね。
ですから、受験やテストの一夜漬けで詰め込んだ知識は、後から再現出来ない訳なんですよ。
こういう話から、ひゃっきまるさんとお話しした「本来の自己」というテーマにも繋げていこうと考えてます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板