したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

授業内容をさてと

1名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/03/08(土) 22:42:21
2年に上がるであろう1年のために
3年に上がるであろう2年のために
各々の授業がどな感じかはろや

29名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/28(日) 12:21:53
>>27
ドイツ語会話とってるけど、悪くないよ
今までのドイツ語の授業を普通に受けてればついていけるレベルだし、先生が厳しいこともない。というか楽
あと学院でのネイティブのドイツ語授業はこれだけなので、興味あるんなら取っとくべし

30名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/08(水) 21:30:34
A澤ってそんなひどいの?
そうじゃなけりゃこれとりたいんだよなー

31名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/09(木) 07:54:50
食物ってどうですか

32名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/09(木) 17:50:46
A沢の理工学入門は 

機嫌がいい→かなりだるい授業 ってレベル 

機嫌が悪い→理不尽極まりない、一番できるやつでも批判されて反論させない 
俺は機嫌が悪そうな日はサ○ってる

33名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/09(木) 21:39:22
>>30
人に発表させるわりにろくに聞いてないんだよね、あの人
さっき言ったばかりなのに質問するとかたまにある

プログラムは一個学んでおけば他のを覚えるのが楽になるから
C言語とってJAVAは自習って形でもいいかもね
まあ、Cとjavaにかなり違いがあるから少し楽になる程度だけど・・・・。

34名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/09(木) 21:50:26
>>32
>>33
ありがとうございました。

35名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/10(金) 00:40:38
>>31
食物は間違いなく楽。調理実習が3回に1回くらい設けられて、課題もほとんどない。
ただ今の教師がルーキーだから来年も今年と同じようになるとはいえない。とはいえ↑のA澤みたいになることは100%ないからおすすめ。
もし大学に向けて弾みをつけたい!っていうんなら、他にしたほうがいい。

36名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/15(水) 22:08:19
いよいよ明日提出なわけだが・・・
言語で英語と2外で迷ってる俺にアドバイスください!
将来のこと考えるなら英語のほうがいいが・・・
どう考えても難しくて点とれなさそうだけど、実際どう?

37名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/15(水) 22:45:35
>36
やる気があるやつしか英語Ⅱcは来てほしくないらしいよ
2外γのほうがお勧めだと思われ

38名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/16(木) 06:02:36
英語Ⅱcはテスト多い

39名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/16(木) 06:04:30
国語表現ってどうですか?
普通に二外γの方がいいですか?

40名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/16(木) 06:09:11
国語表現は期末もなく授業も楽だけど選ぶ人が少なくて暇なのと夏休みの宿題に論文を山ほど書かされる

41名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/16(木) 07:08:13
>>40
山ほどって枚数(文字数)にしてどれくらいですか?

42名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/16(木) 17:48:08
>>41
先生によって違うんじゃないかな?
うちは夏休み含め二学期中に何とかコンクールに3つ提出って課題だな
コンクールによって文字数ピンキリ(3枚〜∞枚)だから選べば少ない
期末ないから楽だね。

2外が好きな人は2外で、どうでもいいなら国語表現じゃないかな
期末一教科ないってのは結構でかいと感じた。

43名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/16(木) 20:13:59
死にたいやつにオススメ英語Ⅱc
ネイティブ向けの教科書(小説集)をひたすら読んで訳す
予習は不可欠
期末は作る先生によって難易度が変わるが基本難しい
先生によるが小テスト有り(俺の場合月イチぐらいだった)

必修のリーディングa(二年で言う英語Ⅱa)にこれが加わるとなかなか苦痛である
英語好きなら是非

44名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/16(木) 23:48:53
>>43
ちなみにリーディングdはリスニング能力必須。
洋画の音声をひたすら書きとる。
期末も半分以上がリスニングだった。
先生によっては毎授業小テストもあるらしい。
リスニング能力を高めたいなら、よく考えて受講してね。

45名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/21(火) 20:52:44
3年の授業で英語(リーディングa、b、dと英語c)を全て選択した俺が通りますよ
そして自由選択も語学系
自分の意志で選んだけど、少し後悔

46名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/22(水) 05:43:06
それで
cとかjavaとると
どれくらいのプログラムが作れるようになるの?

47名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/22(水) 16:33:41
>>46人それぞれだな
ある程度学んだら、関数(いろんな機能)を駆使して自分でいくらでも作れるからね
教科書的にはCだと画像の編集(反転とか)、データ管理的なの
フリーソフトとかでもCで作られてるのは結構ある
(言語的に向いてるとかは別として単純にプログラマ人工が多い)から
レベルが高ければ自分でもくめるかもね・・多分
JAVAだったら式さえ分かれば教科書レベルの物理現象は大体いける、放物運動とかドップラーとかね
javaの授業は物理現象の再現しかやらないから分からないけど
ものすごい努力をすればファミコンのマリオとかも再現可能
どっちにしても途中で考えるのをあきらめる奴には向いてない

48名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/23(水) 04:49:31
理系でも2外の文系選択を取りたい。

49名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/23(水) 18:19:00

4月からの新入生ですが第二ヶ国語は先生とか授業内容、
宿題の量とかを総合的に考えた場合どれがオススメですか?

50名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/23(水) 18:38:24

>>49
フランス語選択者だがフラ語は楽勝だよ。
期末前に教科書暗記すれば90下回ることはない。

51名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/23(水) 18:48:27
>>50
本当ですか!
自分はフランス語を第一希望にしたので^^
期末は簡単だけど授業のレベルは高いですか?

52名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/23(水) 19:13:56
真面目にやれば仏検3級取れるレベル。周り多いよ3級

53名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/23(水) 19:20:14

具体的な説明ありがとうございました。。

54( ^ω^) ◆TpifAK1n8E:2011/02/23(水) 19:32:36
フランス語担当教員はみんな優しいお^^

55名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/23(水) 20:48:21
>>51
授業はゆとりの極み。
フラ語ほど楽な教科は他にない。

56( ^ω^) ◆TpifAK1n8E:2011/02/23(水) 23:28:34
フラ語教員4人知ってるけど最高だお^^
な○

の○

つ○

と○

この4人最高だお^^
他にもいるかもしれないけど受けたことないからわからないお^^

57名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/24(木) 00:10:00

禿同

全員しってるけどフラ語教員陣はみんな良い人
ただしすこしおかしい

2外の先生ってなんか皆おかしいよね
フラ語に限らず

58( ^ω^) ◆TpifAK1n8E:2011/02/24(木) 18:35:15
27日に情熱大陸で柳谷さんが出演するお^^
ttp://www.mbs.jp/jounetsu/
これだお^^

59新入生:2011/02/25(金) 16:19:45

ドイツ語はどんな感じですか??

60名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/27(日) 06:51:23
A原って人にあたると・・・
一年は当たり。
二年から鬼らしい。
他は知らん。

61名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/27(日) 16:45:07
3年も理系にしたんですが3年の理系は大変ですか?
あと3年の必修体育について教えてください。

62名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/28(月) 07:44:15
>>61
3年は保健があったような気がするけど
何するのかはしらん

63名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/28(月) 07:50:02
文系だったんで体育についてだけレス
剣道、バスケ、保健の名目でソフトボールを、週に各一時間ずつやる
んで成績は剣道バスケとソフトは別教科扱いで、剣道とバスケで「体育」の成績が、ソフトボールで「保健」の成績が出る

64名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/02/28(月) 23:00:01
3年の理系は先生によってかなり変わる気がする
とりあえず数学柳谷さんは神
レポートとか提出物はけっこうある
俺は文系の感想文とかより楽だと思うけどな

65名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/01(火) 00:02:44
ギンのスペル覚えてるー

66名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/01(火) 09:43:50
>>65 i love Tottenham Hotspur

67名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/01(火) 23:47:26
あとフラ語のりなてぃーのかわいさは異常

68名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/03(木) 01:16:33
地理のあきちゃんの方がかわいいよ

69新入生:2011/03/13(日) 16:48:53
(スレ違いかも知れませんが)
今日、クラス発表があったんですけど学院は3年間同じクラスですか?

70名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/13(日) 17:10:05
>>694
留年しない限りは。

71新入生:2011/03/13(日) 18:41:04
>>70

そうですか(苦笑

72名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/13(日) 23:14:28
ところでその留年の進級判定会議っていつ?

73名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/14(月) 18:59:39
>>72
もう終わったみたいだが。

74名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/24(日) 12:48:09
一年生の人で化学のレポート終わった人いますかね?

75名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/25(月) 02:14:34
>>74
前日にやるもんだぜ^

76名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/25(月) 07:19:48
>>75

当日の間違いだろ

77名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/25(月) 19:53:58
>>75 >>74

はいはい(苦笑

78名無しの東大生:2011/10/13(木) 04:31:21
法政は東大閥京大閥なので企業とのパイプがあり最大手の就職に強い。
東大早慶明立は自校比率が高く最大手の就職に弱い。東京6大学で就職を勝ち取るべきである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板