したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【さて来た】新2年初特考スレ【情報交換】

1名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/07/02(月) 18:23:58
さあ、なにげに2ヶ月しかない現状。
早々と情報を交換しようではないか。

609名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/08/21(日) 19:48:52
誰か英語の勉強の仕方教えてくれ。

610ななしちゃん@学院ちゃんねる2:2011/08/24(水) 18:10:32
英語のハンドアウト、最初の11ページだっけ?
を読んだんだよ。
それで、\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あれは日本語じゃないね。

611名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/08/25(木) 13:45:44
和訳になってないよね。

612ななしちゃん@学院ちゃんねる2:2011/09/03(土) 12:06:06
そろそろ特攻の勉強始めようぜ。

613名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/09/03(土) 13:43:00
っべーわー
ノー勉だわー
っべーわー

614名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/09/03(土) 17:45:17
今からでも間に合う

615名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/09/04(日) 19:13:10
最近読書してなかったから訳本読むだけで辛い

ラノベ読みたい・・・

616ななしちゃん@学院ちゃんねる2:2011/09/14(水) 20:45:35
ああ。あと3日で特攻の成績が返ってくるのか。。。
5かな。4かな。3かな。いや、2だったりして。。。
考えるだけで胃が痛くなるorz...

617名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/09/15(木) 02:01:38
2年のとっこうはガチで意味ないから、気にしなくていいw

618名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2013/08/20(火) 05:59:46


619名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2015/06/01(月) 06:28:05
やっぱりちゃんと勉強したほうがいいんですか?

620名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2015/06/24(水) 17:09:53
この板はもはや機能してないな、やはりLineに移行か?

621名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2015/06/27(土) 09:23:07
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

622名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2015/08/09(日) 02:56:05
学院ちゃんねるで検索しても出てこないんだけどなんで?>>620

623名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2015/09/08(火) 09:33:33
はい死亡

624名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2015/09/09(水) 14:35:15

  西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

625名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2015/09/23(水) 18:55:45
東西の類似大学・比較

        東      西
1.    東京大    京都大
2.    早稲田    立命館
3.    慶応大    同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大    関西大
5.    立教大    関学大
6.    日本大    近畿大

626名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2015/12/28(月) 14:51:02
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

627名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:50:35
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

628名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:51:08
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

629名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:51:39
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

630名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:52:14
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

631名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:52:47
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

632名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:53:22
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

633名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:53:52
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

634名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:54:25
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

635名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:54:55
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

636名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:55:31
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

637名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:56:02
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

638名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:56:35
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

639名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:57:07
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

640名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:57:43
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

641名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:58:19
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

642名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:58:56
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

643名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 20:59:32
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

644名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/05(火) 21:00:32
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

645名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/01/07(木) 13:43:26
東西の類似大学
           東               西
1.東京大(東のトップ大学)   京都大(西のトップ大学)
2.早稲田(政治家・大隈)    立命館(元老・西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)    同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)  関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)         関学大(宣教師)
6.日本大               近畿大(旧・日本大学の分校)

646名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/02/22(月) 00:14:48


647名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/02/26(金) 13:49:52

西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

648名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/04/11(月) 19:41:59
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

649名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/07/16(土) 09:37:19
日本の常識

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関大・関学

650名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/09/21(水) 15:32:42
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学   文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命館        1        3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社        0        0
3.関西大        0        0
4.関学大        0        0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

651名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/10/10(月) 12:48:50
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界で重きをなして大きな影響力を及ぼした。

元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。

名門トップ3私大・3大創始者。3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

652名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/10/10(月) 12:49:25
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界で重きをなして大きな影響力を及ぼした。

元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。

名門トップ3私大・3大創始者。3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

653名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/10/10(月) 12:50:01
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界で重きをなして大きな影響力を及ぼした。

元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。

名門トップ3私大・3大創始者。3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

654名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/10/10(月) 12:50:36
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界で重きをなして大きな影響力を及ぼした。

元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。

名門トップ3私大・3大創始者。3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

655名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/10/10(月) 12:53:24
全国度(全国の各県トップ高校からの志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関

1.早稲田(突出)
2.慶応大(突出)
3.立命館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.関西大
11.関学大

656名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/10/22(土) 14:30:52
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

トップ3私大  25年  26年  27年  28年
1.慶応大    1位   1位   1位   1位
2.早稲田    2位   2位   2位   2位
3.立命館    3位   3位   3位   3位・・・・西日本私大1位

657名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/11/02(水) 22:36:19
日教組は、早稲田と勢力が真逆のところで早稲田の活動をし、罵声を楽しんでいる。特に学歴板
早稲田は、日教組と勢力が真逆のところで日教組の活動をし、罵声を楽しむべきだ。特に学歴板

658名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2016/12/07(水) 13:24:52
日本の常識





立同と関西学院は全く別レベル・天地の差(月とスッポン)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板