したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【いざ集え】総合受験案内スレッド【未来の学院生よ】

1宮ちゃん♪★:2005/03/06(日) 22:37:59
受験生同士の情報交換や、学院生への質問をどうぞ。

316名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/24(木) 23:56:45
学院は自由というよりほったらかしだな

317名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/12/11(木) 14:08:12
みんな大喜びのダイコーってのは今でもあんのか?
ちなみにOBだが…

318名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/12/11(木) 15:29:13
あるでよ

319名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/12/16(火) 18:29:48
最近は代講でも課題が出ることが多い気がする

320名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/12/16(火) 19:15:42
>>319
それは単に運が悪いだけだと思うよ
課題無しも普通にある

321名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/18(水) 17:04:31
四月から学院生なんですが・・・
なんか・・・慶応義塾行けばよかった・・・

322名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/18(水) 17:06:10
>>321
つり乙

323名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/18(水) 17:13:41
4月から常総学院生なんですが…
なんか…明徳義塾行けばよかった

324名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/18(水) 17:13:43
4月から常総学院生なんですが…
なんか…明徳義塾行けばよかった

325名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/18(水) 18:03:39
四月から学院生なんですが・・・
なんか・・・大東文化行けばよかった・・・

326名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/20(金) 22:09:27
四月から早稲田大学生なんですが…
なんか…ニートになればよかった…

327名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/21(土) 07:03:29
4月から東京モード学院生なんですが…
文句あるかゴルァ!!!

328名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/21(土) 11:34:57
4月からHAL東京に通う俺が通りますよーっと

329名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/23(月) 17:29:49
学院を選んだ時点で一生を棒に振ることになる

330名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/23(月) 20:41:24
自分で行動する気がないと本当に高校を卒業するだけになるからな・・
積極的に行動できる奴は別だが

331名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/26(木) 19:06:24
ルート案内(選択肢)→帰宅厨
         →ゲーム厨
         →男子に夢中

332名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/26(木) 22:47:48
ここはいつから落ちたやつのひがみ合戦になったんだ?

333名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/28(土) 00:08:05
今年入学するのですが、留学をしたいと考えています。
そこで質問なのですが、学院の留学制度を使っている人はどれくらいいますか?
あと、留学には成績は関係してくるのでしょうか?

334名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/02/28(土) 18:34:14
学院の留学制度に限らなければ留学する人はそれなりにいるはず。
どこに行きたいのかとか資金の関係もあるから人それぞれ
成績に関係というのはよく分からないけど、留学してるから英語の点数が上がるとかはないはず。
ちなみに一年間留学して戻ってきたら行く前と同じ学年に入ることになるから注意

335名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/03/02(月) 21:11:51
>>333です。
>>334さん、ありがとうございます。
あと、申し訳ありません。
「成績は関係してくる」の意味は
「ある程度の成績がなければ留学はできないのか?」と言う意味です。

336名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/03/04(水) 00:05:25
>>335
スコットランドに一年行くやつのこと言ってるの?
出願するためには成績必要なかったと思うけど、たぶん選考段階で結構重要。
でも学校の勉強以外の活動(部活、趣味など)も評価するのが学院だから、いわゆるガリ勉じゃだめだと思う。

337名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/03/05(木) 09:28:39
正直学院生は早稲田大学を過大評価しすぎだと思うんだがどう思う?
自分は過大評価してた・・・

338名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/03/05(木) 21:50:43
>>333です。
>>336さん
すみません、スコットランドのことです。
なるほど・・・ありがとうございます。

339名無しのエリート街道:2009/05/22(金) 06:26:56
北大、東北大、名大、九大は大企業に入っても途中でいなくなる。
北大、東北大、名大、九大は中堅の私立よりショボイところがある。
東京、神奈川、京都、大阪、神戸などは地元の大学だけが残る。早稲田大学はいい大学である。

340名無しのエリート街道:2009/05/22(金) 06:27:34
北大、東北大、名大、九大は大企業に入っても途中でいなくなる。
北大、東北大、名大、九大は中堅の私立よりショボイところがある。
東京、神奈川、京都、大阪、神戸などは地元の大学だけが残る。早稲田大学はいい大学である。

341名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/05/23(土) 22:11:14
早稲田大学はレベルが低い、国家一種の最終採用率を見ると、それは明らかデある

342名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/05/24(日) 00:41:04
ね、京大の次だもんね。

343名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/05/24(日) 14:26:31
↑馬鹿きたwwwww

合格率を見てみろよ

344名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/05/25(月) 22:59:01
(官僚の採用人数)

345名無しさん@学院ちゃんねる2:2009/05/26(火) 11:13:22
私学の雄とか呼ばれて調子に乗っちゃってる学校

346ななしちゃん@学院ちゃんねる2:2010/01/20(水) 07:08:03
40 名前:ブルマ・スク水優等生 投稿日: 2010/01/14(木) 06:54:04
派遣優等生、ブルマ・スク水優等生の特徴
◇学校時代から、賞やブランドより、大衆に媚を売ることが評価とされている
◇良くいえば日本は大衆社会である
◇学校好きであり、学校に縛られているところがある


41 名前:名無しさん 投稿日: 2010/01/19(火) 06:49:17
私立は学校への貢献、寄付金などに応じて、学校に気を使うことなく自由である

347名無しさん@学院ちゃんねる2:2011/02/23(水) 20:29:11
5、次の文章を読んで、問いに答えなさい。

水道の蛇口は、レバーを上下させれば水を出
したり止めたり、水の量を多くしたり少なく
したりも簡単に調節できるもの(シングルレ
バー栓)が主流になってきています。このよ
うな蛇口は、レバーを上に上げれば水が出る
ものとレバーを下に下げれば水が出るものと
2種類ありましたが、1995年に大きな災害が
起こったのちは、レバーを上に上げれば水が
出て、下に下げれば水が止まるものが主流に
なっています。

問1.1995年に起こった大きな災害とは何で
   すか、答えなさい。
問2.レバーを上に上げれば水が出て、下に
   下げれば水が止まる蛇口が多くなって
   きたのはなぜですか。1995年に起こっ
   た災害との関係、社会全体に与える影
   響を考えながら100字以内で説明しな
   さい。

2010年度、早稲田大学高等学院中等部入試問題w

高校受験で未来の学院生になる皆さん、
中学受験組に負けないでくださいね。

348名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/15(火) 18:59:30
1. 阪神大震災
2. 下に下げるタイプだったら地震のときに勝手に下がって水が出てしまう可能性が
高いから

349名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/24(木) 16:23:06
新1年でちゅ。
証明写真(学生証に使われる写真?)を金髪で撮って
後悔してまちゅ。
学生証を新しくする方法など教えてくださいでちゅ。

350名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/24(木) 16:44:34
>>349
学生証は卒業するまで同じでちゅ。
上から貼り付ければいいと思うよ。
金髪とか恐いでちゅ><

351名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/25(金) 01:54:28
>>350
ありがとでちゅ(。◕.◕。)

352名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/25(金) 02:09:26
>>350
泣くしたらどうすればよいんでちゅか?

353名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/25(金) 10:12:29
>>352
1000円くらい払って新しく作るんでちゅ。
確かその時写真も新しくするから、
最後の手段としてはいいと思いまちゅ。

354名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/03/25(金) 11:20:00
>>353
ありがとうでちゅ^^

355名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2012/02/16(木) 00:05:57
学院生活で彼女できます?

356名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2012/02/16(木) 00:26:41
>>355


357名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2012/02/16(木) 01:56:33
イケメソじゃなくても彼女できるよ

358名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2012/02/16(木) 17:22:46
>>357 そうなんですか?

359名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2012/02/29(水) 02:35:32
それに学院で彼女できなくても大学行けば出来る!!(キリッ)

360名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2012/03/30(金) 23:02:14
あげ

361名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2012/05/02(水) 01:29:09
学院で彼女いるやつってどうやって作ったのか非常に気になる。

362名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2012/05/24(木) 13:48:03
>>361
中学の友達・学院祭の出会い でも※

363名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2012/05/25(金) 23:55:33
いけめんにon(ry

364名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2012/05/26(土) 12:17:53
彼女できますか?とか聞くやつはまずできない
イケメンじゃなきゃまずできない

365旧帝国大学:2012/06/07(木) 05:41:25
センター試験で難関大学入った連中は陰茎がでかい顔をしている。
センター試験重視の配点で医学部や旧帝国大学入った連中は陰茎がでかい。
センター試験は陰茎がでかいと高得点とれる!
早稲田慶応は陰茎が小さい顔をしている。事実であるのは確かである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板