したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中近東・アフリカ関連のイベント情報

24Mitaka:2009/11/22(日) 22:49:00
中近東文化センターの古代ヒッタイト語講座(初級・中級)

ヒッタイト語は、紀元前2千年紀のアナトリア(小アジア)で使用された、現在知られる最古のインド・ヨーロッパ語。本講座では、世界的なヒッタイト学者、吉田大輔博士の指導のもと、初級コースでは、ヒッタイト語の基礎的文法と楔形文字習得を目指し、後半は比較的簡明な楔形文字原典の読解に挑戦。中級コースでは、ヒッタイト語の基本的知識を有す方を対象に、歴史文書や神話文書、法典など、各種原典を読み、古代ヒッタイトの歴史と文化を解き明かす。

講師:吉田大輔(中近東文化センター)
会場:中近東文化センター・三笠宮記念図書館(2F)
ホームページ http://www.meccj.or.jp/Pages/main_frame.html
受講料:24,000円(学生18,000円)

講義日程(全12回)
時間:13:30〜15:00(初級コース)、15:45〜17:15(中級コース)
2009年 12月 6日(日) 13日(日) 20日(日)
2010年 1月 10日(日) 17日(日) 24日(日)
    2月 7日(日) 14日(日) 21日(日)
    3月 7日(日) 14日(日) 21日(日)

*申込締切:2009年12月4日
*受講希望者が定員に満たない場合開講されないこともあります。
*日程は都合により変更することもあります。

申し込み・問い合わせ
(財)中近東文化センター 古代語講座(担当:吉田)
〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-31
Tel.: 0422-32-7111 Fax: 0422-31-9453
E-mail: dyoshida@meccj.or.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板