[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
令和7年度 日本大学入試始まるよ
459
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/17(木) 22:51:45
立憲・小沢氏「内閣総辞職で政権とる」 参院も与党過半数割れの場合 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250717/k00/00m/010/083000c
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(日本大学法学部大学院中退)は17日、地元の岩手県で、参院選で与党が過半数割れした場合の対応について
「内閣総辞職だ。しないと言うなら、内閣不信任だ。(衆院)解散で堂々と政権をとればいい」と語った。
参院選候補の応援演説前に同県一関市で報道陣の取材に応じた。
小沢氏は総選挙になった場合、出馬するかを問われて「3度目の政権交代をしなきゃ、辞めるに辞められない」と語った。
その上で「野党政権をつくる。日本に健全な議会制民主主義を定着させるのが、政界に入った時からの目標。それを
成し遂げて次の世代に譲りたい」と政権奪還に意欲を示した。参院選前の国会でも自身が内閣不信任案提出を
主張していたことに触れ、「不信任案を出したら(衆参の)ダブル選挙だと脅されて、縮こまった。ダブル選なら圧勝だった。
今になってやれば良かったなんて、どうしようもない」と述べた。
衆院解散・総選挙で政治空白が生じる可能性については「国民生活に直接関係のある予算はもう通っている」と否定。
「ヨーロッパは連立政権ができるまで1カ月も2カ月もかけて議論している。日本も本気で考えて新しい枠組みをつくればいい」と話した。【山田英之】
※私は小沢一郎氏が首相に成ればいいと思う。田中角栄の薫陶を受けた最後の世代。昭和の人間のずぶとさを見せて下さい。
今のくにやくにやした政治家では日本の政治が危ない。トランプ氏に対抗するには剛腕小沢一郎氏が必要です。岩手県民と日大卒業生を喜ばせてください。愛エメ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板