したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京校、大阪校

1あゆみ:2010/01/29(金) 11:49:33
理学療法士になりたく、専門学校を捜しています。

現在東京に住んでしますが、旦那の仕事で大阪に引っ越しする可能性があります。
(確定ではありません)
そこで一旦東京の専門学校に通い、時期が来たら大阪校に転校したいのです。

そのようなことが可能にできる学校を、ご存知なら教えてください。

2名無しのPTさん:2010/01/29(金) 15:33:12
間違っても、うちにきてはいけません!先生に嫌われて、実習を途中から受けさせてもらえないで退学に追い込まれている人がいます。学生のことなんて何も考えてないんだから、うちの学校!

3名無しのPTさん:2010/01/29(金) 15:35:41
私は川崎リハビリテーシヨン学院のある先生です。

4あゆみ:2010/01/29(金) 15:37:29
>名無しのPTさん
投稿はありがたいのですが、わたしの質問をお読みになりましたでしょうか?
東京-->大阪に転校が可能な学校について、質問しております

5匿名:2010/01/30(土) 10:12:11
あゆみさんの言うとおり!
だいたい,学生が学校の悪口を言うのは当たり前(よいかどうかはともかく).教員が自校の悪口を公然と表明するってどういうこと?
ここから先は,一般論です.誰か特定の教員を非難しているわけではありません(くれぐれも誤解のないように)
教員は,給料もらっているのだから,教育をしている側なのだから.本当に劣悪な教育をしている学校があったとして,そこに何も言わず,何もせず.公共の場で悪口をいって,教員として居座るなら,その人が最大の加害者(学生に対しても,学校に対しても,社会に対しても)です.

6名無し:2010/01/30(土) 10:42:46
そんなの現在在学中のところから紹介してもらえばいいじゃん。

7匿名:2010/01/30(土) 11:08:37
先ほどの,投稿,1行目と2行目意向は,話が違いますね.
あゆみさん,理学療法士養成課程は,理学療法士国家試験を受験するための条件を整えるための学校です(大学や短大は,それに学士,短期大学士という学位取得が目標として付け加わりますが).
実際には,指定規則というのがあって,その規則で決められている教育内容を全て提供することが養成校の仕事です.要するに,理学療法士国家試験を受験できる条件は,”指定規則を充足している養成校を卒業する”ことです.
多くの養成校や大学の広報関係の資料では,卒業時に取得できる資格として”理学療法士国家試験受験資格”をあげていますが,厳密に言えば,そういう資格があるわけではありません(卒業すれば受験できるというだけの意味です).
ようするに,いろいろな学校で,単位をバラバラに習得しても,どこかの養成校で卒業したことにならないと受験できないと言うことです.
養成校は,指定規則で定められている教育内容を,3年から4年で習得できるように,それぞれ独自にカリキュラムを編成しています.科目などの配置が学校によってズレがあります.
また,大学などでは単位制をとっていると言っても,ほとんどの科目が,他の科目との連続性に縛られます(たとえば,基礎医学が習得できていなければ臨床医学を学んでも理解できないなど)ので,学生の都合で,科目の履修順序を自由に組み替えるということは難しいと思います.
また,多くの科目で,グループワークや実習を取り入れますし,自己学習にしても,一人ではできない内容が多い(検査の練習など)ため,クラスの構成が不安定(授業によってクラスの構成が激しく変わるなど)だと,教える側も学生も,必要以上に苦労を強いられます.
そういった事情で,転校するというのは,非常に難しいだろうと思います.もちろん,転校してはいけないという法律があるということではありませんので,受け入れてくれる学校があれば,可能だと思います.
いったん東京の学校に入って,それから,大阪の学校への転校を考えるなら,転校可能な学校,つまり,系列校が東京と大阪にあって転校という制度を持っている学校(存在するかどうかはわかりません)とか,あゆみさんの事情や希望を理解してくれて,転校を前提に入学を許可してくれる学校を探してから受験することだと思います.あるいは,あらかじめ,大阪に転校を受け入れてくれる学校を確保しておくこともよいかもしれません.
何にしても,”できるはず”という安易な判断で,入学して身動きがとれなくならないように準備することだと思います.
一番,簡単なのは,事情が許すようであれば,3年制の養成校を東京周辺で探して,卒業してから,大阪に行く(単身赴任ならぬ,単身学生?)か,逆に,大阪の学校に入学して,あゆみさんが先行して大阪にいくことだと思います.
途中での転校は可能性がないとは言いませんが(実際に転校受け入れを表明している学校もあるようです),現状では,簡単ではないと思います.
理学療法士養成も,全ての内容を,学校で教えなければいけないということではないと思います.実技や演習,そして一番大変なのが臨床実習などがありますので,全てを通信課程でとはいかなくても,通信課程とか,単位互換制度とか,もっと多様な学習スタイルが提供できるようになると飯名青と思います.
しかし,現状では,理学療法士そのものの数が少なく,これ以上,教育に人材が避けないだろうと言うこと(現場から,中堅がどんどん消えています),社会的に成熟し始めた中堅スタッフが,学校にとられることで,現場のスタッフの社会性という点では,他の産業分野に比べて,少し未熟な状態にとどまっているという現実(現場がなまけているわけでばありません,むしろ,精一杯がんばっています),
養成校の乱立により,教員の質も低下してきていること(本来,まだまだ,現場で社会人としてもトレーニングする必要のある人まで教員として吸い上げられてしまう).あゆみさんのような人たちに,より学びやすい環境が提供できるまでには,もう少し時間がかかりそうです.それでも,声を上げることでしか,状況は変わっていきませんので,がんばってほしいと思います.
転校できるような柔軟な学校が見つかることを願っています.

8匿名:2010/01/30(土) 11:51:13
たびたび,ごめんなさい
探せばありそうですよ,大阪周辺で編入生を募集せいている学校は,

http://www.hanna-reha.ac.jp/post-73.html

地理的な条件もあるでしょうし,私は,この学校を知りませんので,内容はわかりませんが,ご参考まで.
Yahoo で,理学療法士養成校,編入で検索しました.そうそう,小学校や中学校ではありませんので,”転校”とか”生徒”とかではなく,”編入”とか”学生”と言う言い方が多いと思います.

9あゆみ:2010/02/02(火) 15:57:46
皆様 どうもコメントありがとうございました。

先程「首都医校」に問い合わせてみたら、大阪医専へ転校した学生がいる
とのことを教えてくださいました。

早速「首都医校」の説明会に行きます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板