したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

がっぽり稼げたぜ!

1自称ニート:2006/04/23(日) 18:33:49
めちゃくちゃ金欠だったんだけど、
ココにいるホイホイ股開く女に突っ込んでやったらなんかお金くれた…
http://ii.a2me.net/premiere/

2名無しさん:2006/05/28(日) 15:56:39
どっかいけ

3名無しさん:2006/06/03(土) 00:23:52
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

4名無しさん:2014/08/09(土) 06:58:01
私大の最高峰

東の早慶、西の立同

5名無しさん:2014/08/30(土) 09:13:44
   東の早慶、西の立同

第1グループ・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・南山

6名無しさん:2014/11/20(木) 10:21:31
     立同と関関は全く別レベルの大学です



   立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

7名無しさん:2014/12/01(月) 17:57:23


関西学院は関大より下の関西私大4位の大学です。

8名無しさん:2015/03/10(火) 08:22:39
       早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

9名無しさん:2015/03/18(水) 12:11:13
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

10名無しさん:2015/04/03(金) 18:03:15
      東の早稲田、西の立命館


    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

11名無しさん:2015/04/11(土) 10:49:47
同志社は低レベル・不人気で廃校・閉鎖に追い込まれた(明治37)

学生数・教育レベル
年  度      京都法政学校       同志社政法学校
明治33         158             8
明治34         419             2
明治35         488             8
明治36      専門学校の許可       不許可
明治37      大学の許可         不許可で廃校・閉鎖になる(低レベル・不人気で学生が集らなかった)

12名無しさん:2015/04/17(金) 13:43:43
同志社政法学校が廃校・閉鎖になった理由(明治37)

1.低レベル・不人気で学生が集らず不振を極めた
2.創立〜廃校までの13年間の卒業生総数・・・・・19名
3.教授・学生の質量共に、立命館に比べて著しく劣っていた。
4.制度上・内容でも、立命館に比べて著しく下位にあった。
   (明治37)
   京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)

13名無しさん:2015/04/17(金) 13:45:39
国家公務員試験・一般職の合格者数(2014年)

1.早稲田   227・・・・・・・東日本トップ
2.立命館   175・・・・・・・西日本トップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社   164
4.明治大   162
5.中央大   156
6.岡山大   152

関西大・関学大・・・・・・・番外で不明

14名無しさん:2015/04/17(金) 13:47:57
元老・西園寺公望(立命館の創始者)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の再興者)が京都帝大・立命館を設立した目的。

東西の大学が学問的競争をして、社会に貢献することを目指した。
東の東京・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して、
西の京都・・・・・京都帝大・立命館を設立した。

15名無しさん:2015/06/02(火) 07:44:50
     東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

16名無しさん:2015/07/19(日) 12:35:50
難関試験の合格者数      立命館   同志社

1.弁理士(2014年)        8     5

2.司法試験(2014年)      33    26

3.司法・短答式(2015年)   154   105

4.国家1種(H16〜24年)   271    62

5.国家一般職(2014年)    175   164

全てに於いて、立命館>>>>>>>>>>>>同志社

17名無しさん:2015/07/20(月) 18:28:26
東の早稲田、西の立命館


   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

18名無しさん:2015/09/12(土) 11:12:52

 西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

19名無しさん:2015/09/12(土) 11:13:18

 西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

20名無しさん:2015/12/25(金) 08:00:58
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

21名無しさん:2015/12/29(火) 17:02:56
東西の類似大学・比較

        東        西
1.    東京大      京都大
2.    早稲田      立命館
3.    慶応大      同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大      関西大
5.    立教大      関学大
6.    日本大      近畿大

22名無しさん:2015/12/31(木) 16:39:01
日本人の常識(関西学院は立同落ちの受け皿)

第1志望・・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・・関大・関学(立同落ちの受け皿)

23名無しさん:2016/07/19(火) 05:29:16
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関大・関学

24名無しさん:2016/11/11(金) 15:42:34
大学の歴史

1.日本の高等教育機関(明治37)
   ①国立大学・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
   ②私立大学・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ③専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
   ④各種学校・・・・・関西学院・立教

2.『大学』の名称使用を許された年
   ①立命館・早稲田・慶応大・・・・・・・・・・・明治37
   ②同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大正元年
   ③関西学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・昭和7

25名無しさん:2016/11/11(金) 15:43:13
大学の歴史

1.日本の高等教育機関(明治37)
   ①国立大学・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
   ②私立大学・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ③専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
   ④各種学校・・・・・関西学院・立教

2.『大学』の名称使用を許された年
   ①立命館・早稲田・慶応大・・・・・・・・・・・明治37
   ②同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大正元年
   ③関西学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・昭和7

26名無しさん:2016/11/11(金) 15:43:47
大学の歴史

1.日本の高等教育機関(明治37)
   ①国立大学・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
   ②私立大学・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ③専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
   ④各種学校・・・・・関西学院・立教

2.『大学』の名称使用を許された年
   ①立命館・早稲田・慶応大・・・・・・・・・・・明治37
   ②同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大正元年
   ③関西学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・昭和7

27名無しさん:2016/11/29(火) 12:01:12
日本の常識





立同と関西学院は天地の差(月とスッポン)

28名無しさん:2017/02/11(土) 17:19:27
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

29名無しさん:2017/12/29(金) 06:52:25
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代



       21.2%(笑い)

30名無しさん:2017/12/29(金) 06:53:06
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代



       21.2%(笑い)

31名無しさん:2017/12/29(金) 06:53:43
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代



       21.2%(笑い)

32名無しさん:2017/12/29(金) 06:54:20
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代



       21.2%(笑い)

33名無しさん:2017/12/29(金) 06:54:53
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代



       21.2%(笑い)

34名無しさん:2017/12/29(金) 06:55:28
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代



       21.2%(笑い)

35名無しさん:2017/12/29(金) 06:56:04
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代



       21.2%(笑い)

36名無しさん:2018/02/16(金) 05:12:13
東西の最高峰


国立・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・東の早慶、西の立同

37名無しさん:2019/03/19(火) 09:11:09
関関



立同の落ちこぼれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板