したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【創価】元警視庁警部、沢地和夫死刑囚が病死

1名無しさん:2009/07/02(木) 06:28:57 ID:y8rjZH0UO
【創価】元警視庁警部、沢地死刑囚が病死
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081216/crm0812161148004-n1.htm

法務省は16日、強盗殺人罪などで死刑判決が確定している元警視庁警部、沢地和夫死刑囚(69)が、多臓器不全のため東京拘置所で死亡したと発表した。
沢地死刑囚は胃がんで治療中だった。同日午前1時47分、東京拘置所の医師によって死亡が確認された。

確定判決によると、沢地死刑囚は警視庁警部だった昭和59年10月、知人を通じて知り合った
猪熊武夫死刑囚=平成7年に最高裁で死刑確定=と共謀し、宝石取引を装って東京都の宝石商を山梨県の山中湖畔の別荘で首を絞めて殺害。現金約720万円などを奪い、遺体を床下に埋めた。
さらに昭和59年10月、融資話を装って埼玉県の金融業者も同じ別荘に誘い、乗用車内で絞殺。
現金約2000万円などを奪い、遺体を埋めた。

沢地死刑囚は強盗殺人などの罪に問われ、1、2審とも死刑判決を言い渡され上告していたが、平成5年7月に上告を取り下げ、刑が確定した。

2名無しさん:2009/07/02(木) 06:29:30 ID:y8rjZH0UO
千葉県船橋市の前原支部総会で、犯行途中の連続殺人犯・沢地和夫(元警察官巡査部長)が、借金を返せたことを「功徳」と体験発表。(実際は強盗殺人で得た金で借金を返していた。)
『昭和58年11月、千葉県船橋市・創価学会前原支部総会で、元警察官で熱心な創価学会活動家の沢地和夫は、「入信したおかげで、思わぬ収入を得、借金を返すことができた。大きな功徳をいただいた」 と体験発表を行ない、満場の拍手喝采を受けた。
だがこの時、沢地和夫は、宝石商と金融業者の二人を殺害し、死体を埋めて隠した上、現金や宝石を強奪していたのだった。強盗殺人で奪った金で借金を返済し、これを支部総会で、
「創価学会の信仰の功徳だ」と体験発表したのである。
この沢地和夫は、池田大作の言うところの「会合にも出ない」「教学も勉強していない」という〃はぐれ会員〃とは正反対の会員だった。 沢地和夫は、死刑の判決を受け、確定している。』

ソース:山崎正友『創価学会・公明党の犯罪白書』(P41〜42)
引用元:学会の歴史昭和58年(4) - 価値[再]創造
http://renoir.blog.drecom.jp/m/archive/

3名無しさん:2009/07/02(木) 09:14:43 ID:Q8fRrwBc0
初耳やけど、ほんまの話やったら、こいつ地獄に堕ちたん間違いないね。
学会員やろうとなかろうと。

4名無しさん:2009/07/03(金) 03:33:08 ID:m0wRqdMIO
>>3
吉則ちゃん誘拐殺害事件の犯人も創価学会員

5名無しさん:2009/07/06(月) 07:29:17 ID:niaXs8mE0
>>4
8年位前に大阪の池田小学校の児童を殺傷した宅間とかいうキ○ガイも、学会員か正宗信徒やったいう話やね。

6名無しさん:2009/07/07(火) 04:39:13 ID:49VyujKcO
>>5
附属池田小学生連続児童殺傷事件の犯人で元死刑囚の宅間守は、創価学会一家に産まれた福子と呼ばれている学会員二世。
部屋に創価学会の仏壇や創価の団扇が飾ってあったのはテレビのニュース映像や週刊誌の写真で確認できる。
しかも宅間守は獄中で創価学会員と獄中再婚をしたバリバリの創価信者です。

7名無しさん:2009/07/07(火) 10:58:59 ID:sgR8XmwU0
>>6
宅間、学会員やったん。
しっかし、どこのどういう女か知らんが、ようあんな鬼畜の外道と獄中結婚するわ。
よっぽどのお人好しかアホちゃう?

8名無しさん:2009/07/08(水) 00:01:52 ID:EZw5/6ZE0
>>7
そうだそのとおりだ。そういう女を出さないように監視していこうじゃないか。

9名無しさん:2009/07/08(水) 07:05:51 ID:alf/sADs0
>>8
監視か・・・
しっかし、ああいう女ってマインドコントロールや狂信の為にそうなのか、それとも、元々が物好きなのか?
何にせよ、世の中にはどこにでも物好きな変わり者の人間がおるもんやねぇ・・・

10名無しさん:2009/10/09(金) 16:38:43 ID:nfIASkL20
女子高生殺人コンクリート遺棄事件の犯人も、裁判で主犯にされた一人を除き、既に出所してる他の奴等は創価一家。
喪家大弁護団のお陰で、奴等は10年も経たずに出てきた。

11名無しさん:2009/10/10(土) 03:52:51 ID:uGgZIfaUO
【創価】都市下層の宗教集団(東北社会学研究会刊)

「社会学研究」(東北社会学研究会刊)に1963年と65年の二回にわたって連載された
「都市下層の宗教集団」
「福岡市における創価学会」
という論文によると、興味深いのは、論文の元になった1962年7月から9月にかけて福岡市で行われた創価学会員に対する面接調査の結果である。

この調査によって、学会員の属性が明らかにされるとともに、なぜ創価学会が高度経済成長の時代に発展したのかという謎を解く鍵が明らかになってくるのである。

 調査によれば、福岡市の学会員は、学歴が低く、高卒以上は全体の三割を占めるにすぎない。

 多くは小学校や中学校しか出ていない。職業の面では、「零細商業・サービス業の業主・従業員と、零細工場・建設業の工員・単純労働者など」が中心である。

 つまり、創価学会はたんに都市型組織であるというだけではなく、論文の副題にもあったように、都市下層のための宗教組織なのである。

参考文献:「都市下層の宗教集団」「福岡市における創価学会」
(東北社会学研究会刊『社会学研究』1963年版・1965年版より)

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=sokanet

12名無しさん:2009/10/10(土) 08:07:28 ID:99bW7hGM0
>>10
嘘つけ。
被害者の女子高生が監禁されてた犯人の湊なんちゃらいうクソガキの家の親、今はどうか知らんが、当時は共産党員やったみたいやぞ。
嘘はアカンで、嘘は。

13名無しさん:2009/10/13(火) 02:45:47 ID:h6E5YBb2O
>>12
そいつ以外が創価

14名無しさん:2009/10/13(火) 05:23:33 ID:fjscfxK20
>>13
ほんまかいな・・・?
多分、去年位に出所したんやないか思うけど、懲役20年の判決が下ったリーダー格の宮野裕史(今は横山か?)とか、10年位ムショにいた後、5年前に再犯で逮捕されたサブリーダー格の神作穣(旧姓・小倉)とかもそうなんか?
何でもええけど、マジ、あいつらいつか誰かに殺されるかもしれへんな。
石原のオッサンの言い方真似るわけやないけど、殺されて当ったり前の人間なんやから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板