したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

846正樹 ◆6z10n91cnw:2011/02/11(金) 23:45:59
 
>大きく募金額を増やしているところが日本ユニセフ協会である。
>同協会の募金収入は1992年度には約25億円だったが、
>2009年度は180億円を超えた。


 だから、職業政治家共(ども)が躍起になって、児童ポルノ禁止に暗躍しているのか!?
 

 ===朝日新聞2011年2月8日(火)===
 私の視点
 法政大学国際日本学研究所客員研究員・安井裕司(やすいひろし)
 タイガーマスク、特定世代に訴える寄付へ
 1990年代以降に、大きく募金額を増やしているところが
日本ユニセフ協会である。同協会の募金収入は1992年度には約25億円だったが、2009年度は180億円を超えた。
 特筆するべきは、同協会が町内会などを介在せず、米国からの
ダイレクトメール(DM)によって寄付を募っている点である。
 このDMでは、ユニセフが日本に敗戦直後から1960年代
まで脱脂粉乳を学校給食に援助して来た歴史が説明されている。
ユニセフへの賛同者は脱脂粉乳の恩恵を受けたことでの団塊の
世代に多く、「恩返し」的な要素が含まれていると推測することが
できる。顔の見える地域共同体が崩れつつある中で、戦後と言う
共通体験を有する世代に宿る心情をDMで呼び起こしたと言える。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板