レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【学校は】児童・生徒に関するスレッド【○○な場所】
-
「暴行動画 拡散し苦痛」 金沢の中1、同級生提訴
中日新聞プラス2017年10月24日05:00
LINE巡り
公園で暴行を受け、その様子の動画を無料通信アプリ「LINE(ライン)」で拡散されて精神的苦痛を受けたとして、金沢市内の中学一年の男子生徒が、同級生の男子三人と保護者に計約三百万円の損害賠償を求める訴訟を金沢地裁に起こした。二十五日に第一回口頭弁論が開かれる。
訴状などによると、被害者側の男子生徒は五月二十日、同級生三人とラインのやりとりでトラブルになり、抗議するため金沢市内の公園で会った際、体を地面に押さえつけられ、首を絞められたり、殴られたりした。一人が、その様子を携帯電話で撮影。音楽をつけて編集した約三分の動画を、市内複数の中学の生徒百人以上が参加するラインのグループに投稿した。
男子生徒は、首や背中に約二週間の安静加療が必要なけがを負ったほか、精神的ショックで登校できない状態が続き、九月に心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されたという。
男子生徒は、動画を多数の人が見られる状態にすることは人格権の侵害に当たり、同級生の保護者が監督の義務を怠ったため起きたと主張。両親は取材に「事の重さを受け止めて反省し、謝罪してほしい」と話した。
同級生側の弁護士は「事実について認識が異なる部分があり、個別のことは裁判で反論する」としている。
四人が所属する中学校の校長は「いじめとして認識している。インターネット上のいじめや個人情報の取り扱いについて指導していく」と話している。学校はスクールカウンセラーと教諭を男子生徒宅に派遣するなど、ケアに当たっているという。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板