したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

薬物乱用防止について 2

85名無しさんは神戸学院大:2013/01/10(木) 01:44:09 ID:jVWkfOaE0
事件:ネット掲示板、違法薬物密売で新たな手口
毎日JP 2012年11月20日

 インターネットの掲示板サイト「2ちゃんねる」を使った違法薬物取引は、捜査当局による摘発にもかかわらず、形を変えて続いている疑いが強い。「氷」「アイス」など覚醒剤を意味する隠語を使った違法情報の書き込みこそ減ったが、2ちゃんねる内の違法薬物情報が集まる掲示板に「メールください」との短文とメールアドレスを書き込む手口で、売買の連絡を取り合っているとみられる。こうした書き込みは違法と断定できず、捜査当局は対応に苦慮している。
 掲示板への書き込みを巡っては▽九州厚生局麻薬取締部が「アイス宅急便」など覚醒剤密売情報を書き込んだとして岡山市の看護師を覚せい剤取締法違反(広告制限)容疑で逮捕▽覚醒剤取引の広告を目的とする書き込みの放置が売買の手助けにあたるとして、警視庁が昨年11月〜今年3月、2ちゃんねるの関連先を麻薬特例法違反ほう助容疑で家宅捜索−−するなど、当局は取り締まりを強化している。
 警察庁が業務委託している「インターネット・ホットラインセンター」が今年上半期、2ちゃんねるに削除要請した薬物売買などの違法情報は311件。前年同期の3122件の1割にまで激減した。警察庁は隠語を使った違法情報の書き込みが減ったためとみている。
 ただ、311件のうち2ちゃんねる側が削除要請に応じたのは約45%。そのうえ、違法薬物情報が集まる掲示板自体は残っており、「あります。メールください」などの言葉とメールアドレスを書き込んでいるという。
 このアドレスに希望者が連絡して売買しているとみられており、捜査関係者は「掲示板に連絡先があるだけで薬物売買者の間では薬物取引と理解できる。違法薬物情報を掲載する掲示板をなくさなければ密売の元を絶てない」と指摘する。
 警察庁によると、昨年1年間で、ネットを通して薬物を入手し使用したなどして検挙されたのは337人で、うち約7割の227人は初犯だった。九州厚生局麻薬取締部に逮捕された四国地方の男性(35)は毎日新聞の電話取材に「メールのやりとりだけで宅配便で簡単に買うことができた。安易な気持ちでやった」と話した。【山本太一】
――――――――――――――――――――――――――――
覚醒剤密輸:40キロ密輸、4容疑者を逮捕−−警視庁など
毎日新聞 2012年11月22日 大阪朝刊

 覚醒剤約40キロ(末端価格約32億円)を貨物船で密輸したとして、福島県の男や外国人の男ら4人が麻薬特例法違反容疑で現行犯逮捕されていたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁などは大規模な密輸組織が関わっているとみて調べている。
 捜査関係者によると、10月中旬、東京税関の職員が東京港に入った貨物船を調べたところ、輸入品の工作機械に紛れ込ませた状態の覚醒剤を発見した。警視庁などは覚醒剤を別の粉に入れ替えて内偵捜査を継続。工作機械の送り先となっていた福島市の民家で、4人が中身を取り出そうとしたところを逮捕した。4人は「中身は知らなかった」といずれも否認している。【黒田阿紗子】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板