[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
薬物乱用防止について 2
44
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/12/25(火) 01:27:34 ID:E5xGl6ls0
「診療に集中するため」歯科医、覚醒剤所持容疑
(産経新聞)2012年6月14日(木)10:52
愛知県警は14日、名古屋市中村区、歯科医師松永素和容疑者(53)を覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。松永容疑者は容疑を認めており、「数年前から診療に集中するため使っていた」と供述。松永容疑者の尿から覚醒剤の陽性反応が出たため、同法違反(使用)の疑いでも立件する方針。
発表によると、松永容疑者は同日午前0時25分頃、自宅車庫内に駐車していた普通乗用車内で覚醒剤約1グラムを所持した疑い。
外国人密売人から松永容疑者が覚醒剤を購入しているという情報があり、捜査員が帰宅した松永容疑者から話を聞き、車内の助手席後ろの物入れに入っていた、たばこの箱の中からビニール小袋5袋に入った覚醒剤が見つかった。松永容疑者は「名古屋市中川区で外国人から4万円で買った」と話しており、県警で入手ルートを調べている。
――――――――――――――――――――――――――
4薬物、麻薬に=脱法ハーブ9種は指定薬物―取り締まり強化・厚労省
[時事通信社] 2012年6月17日(日)00:11
厚生労働省は16日、幻覚症状を引き起こし、健康を損ねる恐れがある指定薬物のうち4種類を、覚せい剤などと同じ麻薬とする方針を決めた。麻薬指定は4年ぶり。同省は指定を年1回以上とし頻度を上げるほか、成分がわずかに異なるものを包括的に指定薬物にし、脱法ハーブなどの規制を強化する。
8月をめどに麻薬指定するのはJWH―018▽カンナビシクロヘキサノール▽MDPV▽メフェドロン。このほか脱法ハーブ9種類を、7月1日に指定薬物に加える。
現在68種類ある指定薬物は、薬事法で製造販売などが禁じられている。より依存性が高く、体への悪影響が認められると麻薬指定され、所持しただけで麻薬取締法違反で摘発される。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板