したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

美術、オペラ、Ars longa・・・

1:2004/07/08(木) 01:03


37クライングフリーマン、傷追い人・・・写真のパクリ:2005/10/24(月) 12:44:57
竹熊健太郎 http://takekuma.cocolog-nifty.com たけくまメモに「AKIRA」の元ネタのイラスト(東京ビル街が大洪水)が出てて感動した。

http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982073676.html
166 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/03/03(土) 23:18
雄首冬獄 ってさー、シュワルツネガーだよねー、絶対! 池上遼一ってさあ、ぎりぎり可能な範囲でトレースで絵書いてない?

167 >>166 それ言ったら傷追い人後半の 元警官の子分(名前失念スマソ)は スタン・ハンセンまんまだヨ!

168 「星雲児」にもスタン・ハンセンはいるぞ。

169 信長の時、独眼竜政宗をトレースして 写真家に訴えられてなかったっけ?
それから フリーマンの女殺し屋が ソ連時代の有名バレリーナの代表的な写真 そのまんまのトレースで登場したときの 不自然さは情けなかった。 アレンジくらいしてくれ…

171 アーネスト・ポーグナインをそのまんま出してたね。凄まじくよく似てたけど、似過ぎててさすがにやばかったらしく、 小池書院で再刊されるとき、でっかいヒゲや髪の毛を描き足してた。

173 >>171 >アーネスト・ポーグナイン
具体的になんて作品かおしえてちょ〜! 読みたい!

174 >>173 クライングフリーマン。小池書院版なら4巻に収録されてるハズ。

178 フリーマンには、トレーシー・ローズも出てたよ。
ムスクの香水つけてて、美容院で頭をシャワシャワと洗ってもらってた。
絵夢の初期の髪型はジェニファー・コネリーがモデルだったせいか、写真 まんまトレースしてたコマも。

179 フリーマンの子分の巨漢デブ女はダンプ松本

38クライングフリーマン、傷追い人・・・写真のパクリ:2005/10/24(月) 13:04:27
コピペ者コメント:「全てのコマを写真からトレース」はしてないハズ。

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_94e4.html ●日本を代表するトレーサー

ニュー速の人もいるなら確かめて欲しいのですが、池上遼一さんは30年来、「A」、すなわち全てのコマを写真からトレスしているはずです。
そして、これは「手法」として人に何ら恥じることなく公言しているはずです。ボディービル雑誌の切り抜きがうずたかく積まれている氏の仕事場を見たことがある人がいるはずです。

もちろん、構図などまる写しなので、訴えられたことがあります。私の知る限り、「傷追い人」でニューヨークの廃ビルの風景を、立木義浩さんの「マイ・アメリカ」の写真をそのまま使って訴訟に至ったはずです。私は池上さんも好きですが「マイ・アメリカ」も好きだったので、これは強烈に覚えています。また、男組にはビートルズの映画のシーン(ヘルプなど。資料が出てくればアップしますが二、三日かかるかも)をそのまんまなぞったものが何カ所か出てきます。パクリと言えば、パクリと言えるものです。これほど大物の現役のトレーサーの手法についてはどうなんでしょう。
私は池上先生によってトレースされた絵は、池上絵に「消化・昇華」されていると個人的には思うので、私見として不快ではありません。
なにより漫画界で本当に一番不快だったのは、木城ゆきと氏が銃夢でHRギーガーの生み出した悪夢の風景を、「拝借」したことでした。銃夢を読んでからこれみてもらえますでしょうか。http://www.hrgiger.com/images/maske.jpg

名前: 八木洋 | 2005年10月22日 午後 09時20分

39名無しさん:2005/10/25(火) 01:37:59
> 講談社は・・・盗用を認め、現在の連載の中止と、末次さんの全単行本の出荷停止、絶版・回収の措置をとった。

その処置は絶対に変だ! 単なる弱い者いじめだろ!

■ 30年くらい主要なコマを全てトレースしてパクって来た池上遼一はどうなの?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039778267/637-
> クライングフリーマン、傷追い人・・・で、ガイジン(白人)女が裸になる(Sex)シーン(大コマ)は、ほぼすべて「Playboy」写真のパクリ(もろトレース)だった。

■ 「ジャングル大帝」パクって1千億円ボロ儲けしたディズニーはどうなの?

643 :愛蔵版名無しさん :2005/10/24(月) 15:32:14 ID:???
あれはジャングル大帝ぱくったっていうか、 白いライオンがでてくるだけじゃねーかよ。どっちかというとシェークスピアに訴えられるわ
( ↑日本人でもこの程度の認識の人もいるンだね! )

644 http://www.kimbawlion.com/rant2.htm (Disneyが手塚治虫から盗作の検証サイト)

645 >644 あららー。もろパクリって感じぃw

40名無しさん:2005/10/25(火) 01:39:21
> 講談社は・・・盗用を認め、現在の連載の中止と、末次さんの全単行本の出荷停止、絶版・回収の措置をとった。

その処置は絶対に変だ! 単なる弱い者いじめだろ!

■ 30年くらい主要なコマを全てトレースしてパクって来た池上遼一はどうなの?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039778267/637-
> クライングフリーマン、傷追い人・・・で、ガイジン(白人)女が裸になる(Sex)シーン(大コマ)は、ほぼすべて「Playboy」写真のパクリ(もろトレース)だった。

■ 「ジャングル大帝」パクって1千億円ボロ儲けしたディズニーはどうなの?

643 :愛蔵版名無しさん :2005/10/24(月) 15:32:14 ID:???
あれはジャングル大帝ぱくったっていうか、 白いライオンがでてくるだけじゃねーかよ。どっちかというとシェークスピアに訴えられるわ
( ↑日本人でもこの程度の認識の人もいるンだね! )

644 http://www.kimbawlion.com/rant2.htm (手塚治虫からDisneyが盗作の検証サイト)

645 >644 あららー。もろパクリって感じぃw

41【パクリでも】井上雄彦7【絵が上手いよ】:2005/10/25(火) 01:43:23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130070581/
http://ibbab.free.fr/Joueurs/Jordan/images/mjdiv009_jpg.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63926.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63934.jpg(重ね)
↓アレっと思った。
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63935.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63936.jpg

写真では選手の膝部分は、敵選手の手によって隠されている (だから井上のやつは膝が・・・?)ちょっとよく見て欲しい。
写真の場合、観客席の客が棒?のようなものを持っているのが見える。 その棒のラインが井上絵だろふくらはぎ外のラインにがっつり重なる。
本当のふくらはぎ外ラインと、背景の黒い棒を見間違えた???

リサイクルでエコロジカル http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63957.jpg

5 :マロン名無しさん :2005/10/23(日) 21:33:43 ID:???
検証サイツ http://yasuraihana.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.htm

42【パクリでも】井上雄彦7【絵が上手いよ】:2005/10/25(火) 01:45:36
http://www2.ranobe.com/test/src/up3700.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64291.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63838.jpg

http://images-jp.amazon.com/images/P/4087602907.09.LZZZZZZZ.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4088718429.09.LZZZZZZZ.jpg

8 :マロン名無しさん :2005/10/23(日) 21:35:06 ID:???
SLAM DUNK総合スレッドpart11 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1103327472/

海外に飛び火 http://www.animenewsnetwork.com/bbs/phpBB2/viewtopic.php?t=18370

パクリ漫画スレッド 8 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129796506/

写真から漫画への構図引用について http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1130040039/

43【パクリでも】井上雄彦7【絵が上手いよ】:2005/10/25(火) 01:48:20
井上雄彦 http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo24608.jpg
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto12442.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63678.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63680.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63653.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63690.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63691.jpg
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya_images/166jordan.gif
http://images-jp.amazon.com/images/P/4088718429.09.LZZZZZZZ.jpg

荒木飛呂彦 http://upld2.x0.com/data/upld20276.jpg

44【パクリでも】井上雄彦7【絵が上手いよ】:2005/10/25(火) 01:55:15

738 :マロン名無しさん :2005/10/23(日) 00:13:03 ID:???
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64303.jpg ← 見たい
末次よりも井上の方が元のNBA画像に近いな
流川の顔は失敗アイコラみたいだがwww

45【パクリでも】井上雄彦7【絵が上手いよ】:2005/10/25(火) 02:12:08
> 講談社は・・・盗用を認め、現在の連載の中止と、末次さんの全単行本の出荷停止、絶版・回収の措置をとった。

末次に比べて、100倍くらいボロ儲けした井上雄彦のパクリは質・量ともに最低10倍は悪質という認識でOK?
http://ibbab.free.fr/Joueurs/Jordan/images/mjdiv009_jpg.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63926.jpg

http://www2.ranobe.com/test/src/up3700.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64291.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63838.jpg

http://images-jp.amazon.com/images/P/4087602907.09.LZZZZZZZ.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4088718429.09.LZZZZZZZ.jpg

■ 30年くらい主要なコマを全てトレースしてパクって来た池上遼一はどうなの?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039778267/637-
> クライングフリーマン、傷追い人・・・で、ガイジン(白人)女が裸になる(Sex)シーン(大コマ)は、ほぼすべて「Playboy」写真のパクリ(もろトレース)だった。

■ 「ジャングル大帝」パクって1千億円ボロ儲けしたディズニーはどうなの? http://www.kimbawlion.com/rant2.htm (手塚治虫からDisneyが盗作の検証サイト)

46【パクリでも】井上雄彦7【絵が上手いよ】:2005/10/25(火) 03:13:24
Jalen Rose http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo24608.jpg

47名無しさん:2005/10/25(火) 07:27:28
末次の顔写真きぼん。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20051019155923.jpg 本人のサイトかブログだかにあった画像らしい

追加: Jalen Rose http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo24608.jpg

以前ほど露骨ではないけど、最近でも池上遼一は「Playboy」からパクってる。 http://mitleid.cool.ne.jp/aiueo.htm

48名無しさん:2005/10/25(火) 07:33:05
14 :花と名無しさん :2005/10/24(月) 05:05:01 ID:???0
末次テンテーの猫耳画像ください

やるからとっとと巣に帰れ http://yukarin.sakura.ne.jp/zakki/2005/07/14kid02.jpg

22 :花と名無しさん :2005/10/24(月) 05:07:43 ID:???0
>>14 ほらよ http://www.geocities.jp/z4c8/img/PARTY.gif

49名無しさん:2005/10/25(火) 09:11:57
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo24608.jpg
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto12442.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63678.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63680.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63653.jpg

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63690.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63691.jpg

http://upld2.x0.com/data/upld20276.jpg

50名無しさん:2005/10/25(火) 10:55:07
↓の2つ以外の末次の顔写真きぼん。(30才には見えん! 20才くらいに見える)

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20051019155923.jpg 本人のサイトかブログだかにあった画像らしい

末次テンテーの猫耳画像 http://www.geocities.jp/z4c8/img/PARTY.gif (URLコピペ必要)

51名無しさん:2005/10/27(木) 01:42:08
ミクシィで拾ったんだけどコレって既出?
 
http://www.imgup.org/file/iup108549.jpg

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up65379.jpg

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up65380.jpg

52名無しさん:2005/10/27(木) 01:49:14
963 :マロン名無しさん :2005/10/27(木) 01:46:11 ID:???
これまでの検証画像の出所

ゴリと牧(集英社NBA完全ガイドブック)ニュー速住人 ※画像消えてる
花道とリョータ(集英社NBA完全ガイドブック)ここ
21巻表紙花道(洋雑誌SLAM1994年の創刊第2号)芸スポ>>951
22巻表紙流川(集英社文庫マイケルジョーダン物語)ここ・イメージ検索で画像拾った
宮益シュート(海外サイトhttp://ibbab.free.fr/Joueurs/Jordan/images/mjdiv009_jpg.jpg)ここ

こんな感じだっけ?
下二つも集英社NBA完全ガイドブック?
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64291.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63838.jpg
最初に出たニュー速経由のゴリと牧とがごっちゃになってるかも。

964 :マロン名無しさん :2005/10/27(木) 01:46:57 ID:???
いや!こういうのを待っていた!
複数の人間の位置関係までいっしょのがあれば、 って最初のころから言われてたんだよ。

53名無しさん:2005/10/27(木) 03:49:24
http://uploader.fc2.com/file/2372.jpg
http://uploader.fc2.com/file/2373.jpg
井上の画力の検証として分りやすいものを。 両方とも4巻の対綾南戦の集団人物シーンだが、 同じ人が書いたとは思えないほど差がある。

上は建物の背景以外はすべて稚拙。絵自体も 狂っているし、リンクまでの高さと人物の大きさが
まったくあっていない。構図の取り方、視点、集中線との かねあい、人物の緊張感動き、すべて同人レベル。 この絵に違和感を感じるのは、何より視点の位置。
人物を基準にすれば、上から見下ろしているはずなのだが、体育館の大きさからすると普通の立った 人間の視点になる。

後者の絵はよくある写真の構図。腹ばいかそれに近い 位置から、煽ってとったもの。人物のデッサンがくるっている
ので、トレースではないだろうが、写真を参考にすれば井上も 人物間や背景との相互関係を間違えないということだ。

87 :マロン名無しさん :2005/10/27(木) 03:40:24 ID:???
>>86 上のは明らかにアシスタントに任せた絵だろう。 本人なら、いくらなんでもここまで画力に差がつくとは思えない。

54名無しさん:2005/10/28(金) 01:43:49
521 :マロン名無しさん :2005/10/27(木) 20:10:24 ID:???
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/113036403600.jpg
実写版スラムダンクにまた一歩近づいたなww

546 :マロン名無しさん :2005/10/27(木) 22:00:39 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/7/6/7608e41d.jpg (bad)
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/5/1/51b1a446.jpg (bad)

55名無しさん:2005/10/31(月) 06:31:26
287 :マロン名無しさん :2005/10/30(日) 21:37:00 ID:???
未出の2つ10時に投下する

288 :マロン名無しさん :2005/10/30(日) 21:38:24 ID:???
22分後だね

289 :マロン名無しさん :2005/10/30(日) 22:00:10 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/4/5/45ddde90.jpg (bad)
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/0/e/0e84bd18.jpg (bad)

290 :マロン名無しさん :2005/10/30(日) 22:01:24 ID:???
微妙
上は違う

291 :マロン名無しさん :2005/10/30(日) 22:07:40 ID:???
下も違うじゃん

292 :マロン名無しさん :2005/10/30(日) 22:14:43 ID:???
残念で賞

293 :マロン名無しさん :2005/10/30(日) 23:30:06 ID:???
申し訳ないが、こういうのを貼られると
「似てないのにムリヤリ言いがかりつけて騒いでる」みたいなネタに使われかねない
できれば削除してほしい

294 :マロン名無しさん :2005/10/30(日) 23:33:34 ID:???
信者の狙いはそれだから>>293

56名無しさん:2005/10/31(月) 11:03:58
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885

http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像

57名無しさん:2005/11/01(火) 02:19:25
452 :マロン名無しさん :2005/10/31(月) 22:17:23 ID:???
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66512.jpg
小さい上にガイシュツだったらすまん

453 :マロン名無しさん :2005/10/31(月) 22:20:23 ID:???
>>452 ナニこのへたくそな絵

454 :マロン名無しさん :2005/10/31(月) 22:20:55 ID:???
>>452 このリョータ、何巻何Pの何コマ目だっけ。
これだけ見ると下手・・・

455 :マロン名無しさん :2005/10/31(月) 22:22:16 ID:???
>>452 これは可能性大だね。信者は「こんなにリョウタの大きさを変えられる井上先生は天才」とか言い出しそうだがw

58名無しさん:2005/11/01(火) 02:29:23
475 :マロン名無しさん :2005/10/31(月) 23:11:57 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/6/7/673deb9a.jpg
いつもの予告投下君がニュー速で出したやつ。
>>452と同じってことは、捏造だけじゃなかったんかい。

59名無しさん:2005/11/01(火) 06:42:37
>「止め絵ばっかり」とは、どういう絵が無い事を言ってるの?
195 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 12:00:38 ID:h0oGXyfa0
・井上は絵の技術は上手い
 それが模写ないしトレースによって培われたものであるにせよ(スラダン初期はヘタ)
・ただし、コマとコマの連続的な繋がりによる「動き」を表現する技術は正直微妙
 (以下過去スレで俺が書いたレスから抜粋)一枚絵で躍動感を出すのはトレースでもできる。
 写真家だって何十枚と撮った写真のなかから、一番いいものをチョイスしているわけだから、止め絵として「決まっている」ものは多い
 「動き」っていうのはコマとコマの繋がりで連続的に見たときに生じる効果のことね。
 トレース・模写のつぎはぎだらけだったりすると、絵に繋がりが生じにくい→動きが見えない、ということ。

【参考1】では「動き」を表現するのが上手い漫画家は?  たとえばこのスレで再三名前が挙がっている鳥山明。  http://ozv.hp.infoseek.co.jp/i/db20_25-34.jpgの「動き」っぷりを見よ

60名無しさん:2005/11/03(木) 02:14:29
712 :マロン名無しさん :2005/11/02(水) 19:45:57 ID:???
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66850.jpg
仙道なら…

713 :マロン名無しさん :2005/11/02(水) 19:47:12 ID:???
>>712 天才の転載キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

714 :マロン名無しさん :2005/11/02(水) 19:48:15 ID:???
>>712 新ネタキター

715 :マロン名無しさん :2005/11/02(水) 19:51:22 ID:???
>>712 うわ、それもそのまんまだ。

716 :マロン名無しさん :2005/11/02(水) 19:51:49 ID:BQtKhb2z
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

61名無しさん:2005/11/04(金) 06:37:01
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20051102/1130918333 ■日米アニメーターの年収比較。

北米アニメサイトANNでは、読売新聞Yomiuri Onlineの記事「労働時間多く・年収少なく、アニメーターの実態調査」を取り上げ、"Japanese Animators Paid Significantly Less than North Americans"(「日本のアニメーターの給料は北米の同業者よりかなり少ない」)という題の記事(11月2日)を掲載した。

ANNの記事で取り上げられたSalary.comの年収資料によると、アメリカのアニメーターの平均年収はUS$55,000(現在のレートで、約645万円)、そして、the Arts Institute of California(カリフォルニア芸術協会)によると、同協会卒業のアニメーターの平均初年度収入はUS$31,000(現在のレートで、約363万円)となっている。

62名無しさん:2005/11/04(金) 06:38:16
↓下が読売による日本のアニメーターの年収。。。。。。

労働時間は1日平均10・2時間で、月間労働時間は推計250時間となった。一方、平均年収は100万円未満が26・8%、100万円以上200万円未満が19・6%、200万円以上300万円未満が18・6%と、3人に2人は300万円未満だった。

 中でも、原画を基に絵の動きを描く「動画担当」のアニメーターは出来高払いが8割を占め、1枚あたりの報酬は平均186・9円。年収は100万円未満が73・7%を占めている。

63名無しさん:2005/11/07(月) 04:18:07
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/7/6/7608e41d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/5/1/51b1a446.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/8/e/8ec53b71.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/f/9/f9459417.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/4/5/45ddde90.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/0/e/0e84bd18.jpg

64名無しさん:2005/11/10(木) 09:53:04
http://www.itplanning.co.jp/bbs/lounge.cgi

65名無しさん:2005/11/21(月) 09:12:02
模写・盗用しない場合の井上雄彦の実力を示す絵: http://uploader.fc2.com/file/2372.jpg

井上雄彦「スラムダンク」にはNBA写真からの盗用多数 -- 疑惑
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885

http://www.yuko2ch.net/inoue/
Q:写真からのトレースは法的にはどうなの?
A: ...  基本的には自分で撮った写真を用いれば問題はありません。
 しかし、他人の撮った写真であった場合、賠償金を支払ったケースが存在します

>写真家のための著作権Q&A
>ttp://www.jps.gr.jp/kenri/q&a.htm#q2
>
>>写真をそっくりそのまま書くことは複製になり
>無断でやれば著作権(第21条複製権)の侵害。
>また写真をもとにして絵を書き、
>二次的著作物として認められる場合も無断では著作権の侵害になる。(21条)

(Disney社、NBAなどが、いかに画像管理にうるさいかを少しでも知っていれば、「許可を取っていた?」という疑問は生まれません。
漫画評論家の竹熊氏もブログで、井上さんの使用が無許可であると断定しています。)

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_94e4.html#comments
> 今回の「被害者」であるはずの井上氏の「スラムダンク」にも、マイケル・ジョーダンの試合写真などからの「盗用疑惑」が出てきているようです。

> 私は、具体的な事例をネット上で何点か見ましたが、それがトレースであったかはともかく、あきらかに何点かのカットは、特定の写真をもとに描かれたことに間違いないと思いました。

> 井上氏はそうした資料写真を、見事に表現として使いこなしている。 ですが、そのことと、今回の末次氏のケースの間に、本質的な行為の違いがあるとも思えないわけです。要するに、どちらもトレースないしは模写を作画表現のベースにしているという意味では、同じです。

66名無しさん:2005/12/09(金) 02:52:48
239 :マロン名無しさん :2005/12/08(木) 19:43:20 ID:c0JEFji3
新ネタ投下 http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up75508.jpg
>>233のテンプレサイトにあった牧とHOOP表紙のやつ

240 :マロン名無しさん :2005/12/08(木) 19:52:01 ID:???
>>239 久々にキター!!
花道も元ネタをずらして描いてるっぽい。

67名無しさん:2005/12/09(金) 02:59:13
その他の疑惑過去ログ一覧 http://blog.livedoor.jp/inouekenkyu/archives/cat_50014143.html

http://sladuntracewopakutta.seesaa.net/

68名無しさん:2005/12/09(金) 16:48:26
271 :マロン名無しさん :2005/12/09(金) 11:57:48 ID:???
スキャナないからデジカメで撮ったんでちょっとボケてるけど http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up75620.jpg
14巻は1993/08発売。連載はジャンプのH5年19号(週に4号とすると5月頃?) HOOPは1993/03号で実際の発売は2月中旬くらいだったと。

291 :マロン名無しさん :2005/12/09(金) 16:09:52 ID:???
>>271の続き http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up75646.jpg 1号前の連載分。コマ割りも雑誌と同じで左ページに少しかかってる。 デジカメなので床が映っちゃってますが・・・

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up75647.jpg これはどうかと思ったけど、重ねてみたら腕の線とか重なるし、
時期的にもありえるかなと。 フラッシュで光ってて映り悪くてすみません。

同じ号で15ページ、18〜19ページと21ページってすげー
スラムダンクの方も、同じ号の162〜163ページ、174ページ、179ページか。

69名無しさん:2006/01/18(水) 10:01:37
東京都国立近代美術館「RINPA 琳派」展
・・・
会場に入るとまず、目に飛び込んでくるには、世紀末ウィーンの画家・クリムトの作品。彼の創り出すフラットな画面は、琳派や浮世絵にからインスピレーションを得たもの。

また、背景に多用される“金色”は、日本の金屏風からの影響。そんな両者の類似性は、文献などでは語られることは多くあったが、考えてみれば、両作品を同じ展示室に並べて比較することって今まであまりなかったような。

昨年10月、六本木ヒルズにオープンした森美術館オープニング「ハピネス」展では、古典美術から現代美術まで作品の時代、国の東西問わず同じ展示室に並べられたという点で、画期的な展覧会であった。

今回の「琳派」展の展示のあり方には、この「ハピネス」展の影響が少なからず感じられた。

70名無しさん:2006/01/18(水) 10:03:29

> 会場に入るとまず、目に飛び込んでくる (に) は、世紀末ウィーンの画家・クリムトの作品。

> 彼の創り出すフラットな画面は、琳派や浮世絵 (に) からインスピレーションを得たもの。

この2回の「に」は、文体のクセ? それとも打ち間違い?

71名無しさん:2006/01/28(土) 07:08:03
井上雄彦「スラムダンク」にはNBA写真からの盗用多数 -- 疑惑
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm

http://tkj.jp/book/book_20125701.html
別冊宝島1257『「パクリ・盗作」スキャンダル読本――オリジナルっていったい何だ?』
音楽、小説、漫画、映画…創作とはすべてパクリである?
- 目次 -
第1章 「パクリ・盗作」事件の舞台裏
第2章 「パクリ疑惑」の後始末
第3章 「パクリ」とは娯楽である!

72名無しさん:2006/03/21(火) 16:57:18
(元の韓国語ページ)http://kuki1.stoo.com/news/html/000/427/786.html (証拠画像あり)

(無料ソフトによる日本語訳)http://infoseek.amikai.com/amiweb/browser.jsp?langpair=9%2C2&url=http%3A%2F%2Fkuki1.stoo.com%2Fnews%2Fhtml%2F000%2F427%2F786.html+&display=2&lang=JA&toolbar=yes&c_id=infoseek (証拠画像あり)

(こなれた日本語訳)http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131875228/l100
【日韓】『エデンの花』と『スラムダンク』の盗作疑惑にゆれる日本マンガ界(画像あり)[11/13]

> 多数のファンを獲得した『スラムダンク』(漫画家、井上雄彦)さえアメリカプロバスケットボール(NBA)の競技場面をそのまま引き写したことで明かになり、論難が拡散している。

> 韓国オンライン新聞協会イ・スンフン著作権分科会会長は「スラムダンクが
> NBA 競技場面の写真を引き写したことは、確かに著作権侵害が伺える」と盗作事実を認めた

これで決定: 井上は盗用クロ(有罪)!

>「盗作作品も著作権を持つ。したがってスラムダンクが盗作作品だと言っても「エデンの花がスラムダンクを盗作した」と言う主張は適切だ」と付け加えた。

あの、井上が盗用した証拠画像は10件ほどしか挙がってないんだが・・・

たしかに井上は卑劣な男だが、 スラムダンク全体を「盗作作品」と呼ぶのは(現段階では)言い過ぎでは?

原文(韓国語)でも、ここまでハッキリと断定している?

73名無しさん:2006/05/11(木) 03:22:34
http://guideline.livedoor.biz/archives/50487220.html
2006年05月08日
You Tubeでこれだけは見とけってのある?
1 :ν速民 :2006/05/06(土) 22:21:51.94 ID:bxLLr/I+0 ?#
あったら教えてくれ

まとめ http://news.crimsonleaves.net/

ネタ動画いろいろ http://youtube.tm.land.to/index.php?ネタ動画part1

74名無しさん:2006/05/11(木) 03:35:05
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/01/news053.html
米YouTubeが運営する動画共有サイト「YouTube」が、日本で急速に人気を高めている。ネットレイティングスの調べによると、日本から月間212万人がアクセスし、1人あたりの利用頻度や視聴時間は米国を上回った

75名無しさん:2006/05/11(木) 06:01:29
講談社現代新書、伝統の装丁(クリーム色+イラスト)が糞“デザイナー”の醜悪デザインで穢されている一方で、

黄色+イラストの魅力的な装丁が別のところで出ている:
http://images-jp.amazon.com/images/P/4062723735.01.LZZZZZZZ.jpg

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062723735
プログ進化論 ― なぜ人は日記を晒すのか 講談社+α新書

76名無しさん:2006/05/11(木) 06:03:57
講談社現代新書、伝統の装丁(クリーム色+イラスト)が糞“デザイナー”の醜悪デザインで穢されていく一方で、

黄色+イラストの魅力的な装丁の新書が意外なところから出ている:
http://images-jp.amazon.com/images/P/4062723735.01.LZZZZZZZ.jpg

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062723735
プログ進化論 ― なぜ人は日記を晒すのか 講談社+α新書

77名無しさん:2006/05/15(月) 05:06:22
http://www.youtube.com/watch?v=UrR-aqI2jvE
Juggling

Playing vibraphone (?) on the floor

78名無しさん:2006/05/15(月) 05:49:56
Juggling is real. The music-playing is fake.

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E6%AC%BD%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+Youtube+%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3&lr=
欽ちゃん Youtube ピンポン

http://silver.ap.teacup.com/applet/nametakegp_02/20060407/archive

79名無しさん:2006/05/16(火) 06:20:03
http://www.youtube.com/watch?v=X-uTMo1SqCE&search=%E6%AC%BD%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
欽ちゃんの仮装大賞

首が取れるやつ

Tags:欽ちゃん 仮装大賞

80名無しさん:2006/05/17(水) 16:09:21
仮装大賞の名作 http://www.youtube.com/watch?v=Xo_tmto58RI
Shadow basketball

696 ホント名作だわ

697 ここまでやるとなんか怖いな

698 仮装大賞の名作っていったらボンレスハムだろ

699 日本人は変だとか言われてるなw

700 >>695 狙いじゃないんだろうがこのパフォーマンスからそこはかとない恐怖を感じる

81名無しさん:2006/05/18(木) 09:24:28
http://2ch.pop.tc/log/05/05/26/0550/1116960365.html これ初期の仮装大賞で影絵とか台風とか凄い仮装を 連発していた川上さんでしょ。いま何してんのかなあ

14 名前:番組の途中ですが名無しです :2005/05/25(水) 03:54:26 ID:tghb4O5t0 ?#
>>1 これリアルタイムで観た。優勝したよな。 しかもやってる女の子はどういう仕掛けか判って無いんだろw
おばあちゃんが作ってくれたんだとか。プロの手品師じゃねぇの?

http://www.ntv.co.jp/kasoh/past_movie/ ここに過去の仮装大賞の優勝作品がそろってる

このマトリックス卓球に目をつけたのがペプシ。 ということでこの人たちと契約を結び、 海外でこれを元にしたペプシのCMが作成されている。 http://abcdane.net/archives/001210.html

82名無しさん:2006/05/18(木) 09:33:38
「カブトムシとクワガタ」で優勝した上杉氏は渡米してILMに入って スターウォーズのCG(デジタルマットペインター)やってる。すごいよ

83仮装大賞 首落ち女:2006/05/18(木) 09:48:51
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BB%AE%E8%A3%85%E5%A4%A7%E8%B3%9E+%E9%A6%96%E8%90%BD%E3%81%A1%E5%A5%B3&lr=
どうやらタイで放送されたようです。(マサルさん情報)ずいぶん前に、欽ちゃんの仮装大賞で話題になった「首落ち女」の動画を海外サイトで発見。
あのマジシャンが参加者に許可を取ってネタをもらったってヤツ。

84名無しさん:2006/05/18(木) 14:44:07
http://youtubech.com/tag/%E4%BB%AE%E8%A3%85%E5%A4%A7%E8%B3%9E?s= 首が取れるやつ

http://youtubech.com/user/bmcaustin これ、インチキらしいが、はっきりとインチキだと判る瞬間があるかな?

85名無しさん:2008/07/15(火) 06:04:14
今日のデザイン専門学校のデッサンの授業は、ヌードクロッキーだった。
私の行っている学校では、全コースの一年生が一度はヌードクロッキーをすることになっている。
美術系のヌードモデルをしているベテランのモデルさんが、毎年来る。
彼女から、アニメ専門学校に仕事に行った時の興味深い話を聞いた。

クロッキーの授業が始まってしばらくしたら、気分が悪いと言って退室する学生が幾人か出たという。
初めてヌードモデルを描くという緊張感で気分が悪くなったのか? 
後で教官に訊くと、どうもそれだけではなかったらしい。

アニメーションコースに来るような学生は、だいたい女の子の絵を厭というほど描いている。
実物の女のヌードを目の当たりにする前から、女の子のヌードの絵も描いている。
そこで頭の中に、かわいくて理想的な女の子の身体イメージというものが、既に確立されている。

しかし。現実の女性はアニメ絵とは違う。ずっとずっとナマナマしくリアルそのものだ。
二次元では余計なものとしてあらかじめ省かれたり簡略化されたりしている細部もある。
体を捻った時にできる皺とか脂肪の盛り上がりとか毛とか、その他いろいろ。

頭の中の女の子像とそれらとは、もちろん一致しない。
どんなきれいなヌードでも、アニメの女の子のようには脚が長くないし、
じっと見ていればさまざまな「ノイズ」が目に入ってくるのは当然だ。
そのことに耐えられなくなって、気分が悪くなるのである。

86---:2010/02/21(日) 01:33:38
【五輪/カーリング】“可愛すぎる”英国のイブ・ミュアヘッド、氷上でなびく金髪に日本でもファンが増える!?(画像あり)★2

4 :名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 23:16:21 ID:0+Z++BSZ0
ユリイカの対談から押井守の発言を抜粋

-- でも日本のアニメーションで日本人の顔を描いたアニメーションは、もうほとんどないと言っていいですよね。

-- やっぱり一つあるのは、アニメが無国籍になったと言うことは、絵を書くという意図的な行為の中で出てきた
ものだから、必ず根拠があると思うんですよ。どういう顔を描きたいというときにね。中学生とかが自分の日記帳に
さらさらっと可愛い女の子を描く時に、どういう国籍の女の子を描くかと言うと、僕の場合は金髪だったけれど、
普遍的にあるのは多分普段見ている日本人の顔じゃないはずだと。
宮さん(※宮崎駿)は、もっと端的に要するに日本人は日本人の顔が嫌いだってことにすぎないんだって
薄情に言ってたけどさ、それもあると。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板